NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
土日祝休み【大阪/転勤なし】工事統括責任者《RC造メイン》/自社オーナー5割/近隣エリアで働き方◎
賃貸マンションを中心に、一部オフィスビルのプロパティマネジメントを行う当社にてコンストラクション部門の部門責任者をお任せします。
RC造の10階建て前後のマンションが多く、シングル・ファミリー物件それぞれバランスよく保有しています。
当社で受ける工事は、バリューアップを中心としたリフォーム、リノベーション工事や修繕計画や法定点検に基づく修繕工事が中心となっております。
■詳細
・コンストラクション部門の実務管理とチームマネジメント
・コンストラクション部門のKPI達成に向けた進捗管理
・コンストラクション部門の売り上げ拡大に向けた戦略企画、実行
・実需案件獲得に向けた営業方針の策定
・部門人材の管理と育成(動機付け、スキルアップ、資格取得)
※入社後、数か月間は現場や営業社員とのコミュニケーションを図る為、
現場の業務も一部ご担当いただく可能性がございます。
■工事部門の内訳
・「アーキデザイン課」内装を中心とした設計、デザインチーム
課長1名(40代女性)メンバー4名(男性2名、女性2名)
・「エンジニアリング課」修繕工事を中心とした工事監理チーム
課長1名(50代男性)メンバー3名(男性2名、女性1名)
■工事案件
内装関係
・賃貸マンションにおける専有部のリフォーム、リノベーション
(20㎡~80㎡工事金額:150万円~1000万円 工期:2ヵ月~3ヵ月)
・賃貸マンション、オフィスビルにおける共用部のリノベーション
(50㎡~100㎡工事金額:200万円~2000万円 工期:1ヵ月~3ヵ月)
・事業用ビルにおけるフルリノベーション
(50㎡~100㎡工事金額:500万円~2000万円 工期:2ヵ月~4ヵ月)
修繕工事関係
●CAPEX工事(工事規模:100万円~500万円程度)
賃貸マンションの自動ドア増設工事 鋼製建具関連取替及び修繕 制作金物新設工事等
屋上、塔屋、庇関連防水改修工事
開放・室内廊下、屋外・屋内階段、バルコニー 関連塗装・防水、躯体部分補修
●中規模・大規模修繕工事(工事規模:1000万円~1億5000万円程度)
・バルコニー側全面改修工事(中規模修繕工事)
・開放廊下側全面改修工事(中規模修繕工事)
・躯体改修・付帯金属含めた全面改修工事(大規模修繕工事)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中は、健康手当の支給はありません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー20階 勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~11,250,000円 <月額> 625,000円~937,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給・昇格、賞与 昇給:年2回(6月、12月) 昇格:年1回(6月or12月) 賞与:年2回(6月、12月) 決算賞与:業績により支給(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで実費支給 住宅手当:自社物件に入居の場合、家賃を最大70%補助 寮社宅:自社物件に入居の場合、家賃を最大70%補助 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中退共退職職制度(勤続3年以上) <定年> 66歳 70歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修制度 ・資格取得支援制度:建築系、不動産系、会計系など45種類以上 ・書籍購入制度 <その他補足> ■社員研修制度 ■健康診断 ■人間ドック全額会社負担 ■資格取得支援制度/資格手当 ■半休制度(午前休/午後休) ■時間単位有給制度 ■ノー残業デー ■昼食補助(250円で食事可) ■ソフトドリンク無料 ■割引自動販売機あり ■産休・育休制度、育児短時間勤務制度 ■コワーキングスペース完備 ■全社員デュアルモニター設置 ■社用携帯貸与、社用車貸与 ■クールビズ導入 ■中退共退職金制度(勤続3年以上) ■慶弔見舞金制度 ■再雇用制度(70歳まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験: 一級建築士をお持ちの方で下記ご経験のある方 ・事業会社や設計事務所にてRCマンションの新築工事にかかる設計~設計監理経験 ・RCマンションの改修工事のご経験 ・マネジメント経験 3年以上(部下5名以上) ■歓迎条件: ・職人としての現場経験等、軽微な修繕をご自身で対応できる方 ・賃貸マンションにおける内装工事の施工管理経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フェニックス管理 |
---|---|
所在地 | 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-5-1 |
事業内容 | ■当社およびグループ企業概要 Gr内に複数社の関連企業を有する不動産企業Gr「フェニックスGr」の中核会社である当社。 管理物件はほぼ大阪市内の好立地物件であり、総数約300棟(約13500室)。その内5割はグループ会社にて所有しています。 上記のような安定した物件基盤をもとに、主として賃貸マンションの維持・管理を手がけています。 グループ内各社においては、不動産の所有・売買等、不動産に関わる総合サービスを展開する他、航空機リース・太陽光発電など、多彩な事業を行っています。直近では管理開拓専門のチームを発足し、他オーナーや法人に対して管理受託の営業を開始しました。更なる顧客基盤・協力会社の開拓・強化を行い、規模拡大中です。 ■事業の特徴 大阪を中心とした不動産管理業による安定したストック収入がある為、経営基盤は非常に安定しております。 さらに、フェニックス管理の特徴でもあるバリューアップ提案による工事の受注により 工事売上も順調に増加。ストック収入と工事による収入が加わることで売上は着実に増加しております。 そして、一般オーナー様だけでなく投資家様からの管理受託も増加したことで、投資家目線での不動産運用を 実現することができております。今後も成長を止めることなく、関西で最も信頼されるプロパティマネジメント会社を目指して組織拡大、売り上げ拡大を実現します。 |
代表者 | 徳山 聖也 |
URL | http://www.fhx.jp/ |
設立 | 年2013年3月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 4,210百万円 |
従業員数 | 97名 |
平均年齢 | 36.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。