求人数503,592件(8/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【アニコム損害保険株式会社】【大阪】社内SE(ポテンシャル採用)※ペット関連のWEBシステム開発/リモート可/プライム上場G【転職支援サービス求人】(正社員)

アニコム損害保険株式会社 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38559591
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


【大阪】社内SE(ポテンシャル採用)※ペット関連のWEBシステム開発/リモート可/プライム上場G


【ペット保険業界のリーディングカンパニー/企画や要件定義などの上流工程にチャレンジしたい方歓迎/最新の技術やソリューションをボトムアップで柔軟に取り入るなどフラットな環境】
■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている当社。ペット保険を主軸事業とする傍ら、動物の一生に寄り添う事業をテーマに、日常やライフイベントにおける様々なタッチポイントでサービス拡大を図っています。今回は新たに大阪に組織を立ち上げることに伴い新たな仲間を募集する運びとなりました。
■業務内容:主に保険事業やペット関連のWebシステム開発・保守をお任せ致します。また、企画業務などに携わっていただく機会もあります。
・要件定義、基本設計書等のドキュメント作成
・テストの計画、実装
上記以外にもどうぶつと飼い主の方に喜んでいただけるサービス・商品を様々な角度から考えて企画もします。実際に犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト「世界えがお博覧会」の開発を行い2025年日本国際博覧会のペットイベントでのお披露目を行うなど新たな取り組みにも積極的です。
■組織構成:システム開発部は業務改善推進課と戦略システム開発課の2課から構成されており、今回は戦略システム開発課への配属となります。またシステム開発課内は5チームにわかれており取り扱うコンテンツ別にチームが構成されております。全体で30名弱が在籍しております。(年齢層は20~40代)
■入社後のフォロー体制:ご入社後まずはいずれかのチームにジョインいただき、OJTやサブリーダーが伴走しながら順次キャッチアップいただきます。サポート業務からスタートいただき少しづつ関連業務を担当し段階を追って担当業務を広げていくため安心してスタートいただける環境です。
■本ポジションの魅力:保険会社でありながら他社とは異なり、ペット業界という軸で裾野を広げているため、保険に限らずフードなどの商品開発・販売や動物病院向けのシステムの開発など様々な開発に携わることが可能です。またボトムアップ型組織で年次に関係なく意見交換が活発に行われております。9割外部委託を行っていますが完全委託という環境ではないため自分たちで作るという部分も携わることができます。
■就業環境:平均残業時間25~30H、リモート勤務も可能な環境です。




変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
近畿支店
住所:大阪府大阪市中央区城見2-2-53 大阪東京海上日動ビルディング14階
勤務地最寄駅:JR環状線/京橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

補足事項無し

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
370万円~450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円~264,700円

<月給>
205,000円~264,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(月給制の場合のみ支給)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:就業場所から半径3km以内の方に限り月2万円支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修・OJT

<その他補足>
■育児手当
■従業員持株会
■確定拠出年金制度
■産前産後休業制度
■育児休業制度
■介護休業制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、年次有給休暇、特別年次休暇、特別休暇(慶弔等、どうぶつを家族に迎えた時または死亡時の休暇を含む)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・詳細設計以上のご経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 アニコム損害保険株式会社
所在地 〒160-8352
東京都新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー39F
事業内容 ■ペット保険事業
人の健康保険証と同様に、対応病院で利用できる「どうぶつ健康保険証」を窓口に提示するだけで、保険金の請求が完了する便利な仕組みを構築しています。また、独自の疫学データとして「アニコム家庭どうぶつ白書」の刊行や、「STOP」プロジェクトというどうぶつのケガや病気の予防に関する有益な情報を配信する活動等を行っています。
■基本戦略
ペット保険の更なる普及と進化(ペット保険を空気や水のような存在に)
1.保険の独自性追求
・新たな健診サービスを付帯
・新商品開発
2.保険金の削減、損害率改善
・限度無し商品の減少
・予防施策(診療フローチャート、画像/AIを活用)
3.保険獲得コストの削減(代手・広告費等の削減)
・量のみを追う局面から量と質のバランスを重視するフェーズへ
・販売チャネル(セカンダリマーケット等)の更なる拡大(ホワイトレーベル)
4.オペレーション改善(販管費削減)
・自動化、WEB化
保険事業とのシナジー創出事業の拡大(保険事業の支援とスタビライザー機能の強化)
1.ヒト、モノ、カネ、データ、科学、医療をフル活用したブリーディングサポートの更なる強化
・遺伝子検査→解析、最適交配マッチング
・繁殖サポート→幹細胞、凍結精液
・医療サポート(往診)
・販売サポート(みんなのブリーダー強化、近隣引渡しサービス)
・事業支援(育成投資、場所提供、システム提供など)
・引退動物譲渡支援(シェルター建設、運営など)
2.動物病院事業の拡大(保険金とのスタビライザー)
3.フード事業の拡大(健康へのコミット)
4.再生医療を含めた先進医療の展開(予防的、高齢化対策)
5.資産運用を活用した、共生不動産事業の拡大
6.「検索・予約」の強化(アニレセ強化、みんブリ強化など)
■ビジョン
当社では保険金支払データの分析を通じて、どうぶつがケガをしない、病気にならないための情報の提供など、飼い主の「涙」を減らし、「笑顔」を生み出す保険会社を目指して、グループをあげてケガや病気の予防促進に取り組んでいます。
■特徴
2023年3月末時点で、ペット保険「どうぶつ健保」の保有契約件数は110万件を突破し、「どうぶつ健保対応病院」も全国で6,789病院と着実に増加しており、同業界では最大手の企業です。
代表者 -
URL http://www.anicom-sompo.co.jp/
設立 年2006年1月
資本金 6,550百万円
売上 56,528百万円
従業員数 514名
平均年齢 34.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ