NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【大阪/転勤無】人事担当(採用・制度・広報)◇住宅×ITの成長業界/年休126日/残業月3.9h
■募集背景:
「建築技術×IT」で建設業界を支える当社にて、今後の当社の成長促進のため人事担当者を募集します。
ベンチャー企業での人事業務に挑戦したい方、特に企画・情報発信に長けた方を求めています。
■業務内容:
◎新卒採用:年間5~8名程度の採用に向けた活動全般(インターン企画、会社説明会の実施、選考運営、内定者フォローなど)
◎中途採用:年間約10名程度の採用活動支援(ご経験に応じて、一部または全体を担当します)
◎リファラル採用の強化:社内への情報発信、事例共有の仕組み構築
◎社内イベントの企画・運営など(全社イベントの運営サポート)
■業務のやりがい:
◎上場企業で、組織拡大を人事からリードできます。
◎人事制度企画や社内イベントなど幅広い領域に関われます。
◎採用広報やコーポレートブランディングの立ち上げに携われます。
◎経営層との距離が近く、戦略人事の視点を養えます。
◎自分の取り組みがダイレクトに会社の成長に結びつく実感を得られます。
■身につくスキル:
◎年間の採用目標に基づいた採用戦略の企画立案から実行までを一貫して担うスキル
◎採用広報やリファラル施策などブランディング・発信力
◎人事制度や研修の企画・設計・運用スキル
◎上場企業におけるHR視点の組織構築経験
■キャリアパス:
自ら発信し、周囲を巻き込みながら新しい挑戦をしたい方にぴったりの環境です。
「こんな制度があればいい」「採用広報を強化したい」といった提案を歓迎し、採用から制度設計・広報企画まで、あなたの強みを活かせるキャリアの選択肢が広がっています。
■組織構成:
配属先のコーポレート部人材開発ユニットには1名が在籍しています。
■社風:
◎誕生日休暇を設けるなど、社員を大切にする文化
◎成長企業で働ける(東京証券取引所:東京プロマーケット市場に5/23上場)
◎成長率約120%(直近5年平均)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス33F 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/天王寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> JR関西本線「天王寺駅」より徒歩5分/近畿日本鉄道近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」より徒歩5分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,480,000円~4,800,000円 <月額> 290,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代が含まれていません。 ※給与詳細は経験・スキル・前職等を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修制度 <その他補足> ■服装自由 ■社員食堂・食事補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、出産・育児休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事のご経験3年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社NEXT STAGE |
---|---|
所在地 | 〒545-6033 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス33F |
事業内容 | 【NEXT STAGEについて】 私たちは住宅品質向上のリーディングカンパニーとして、「建築技術×IT」で地域の「つくる」をソリューションする というミッションを掲げ、日々進化と改善をテーマに全国にサービスを提供しています。 【事業概要】 私たちは衣食住の「住」にまつわる社会課題に対し、業界改革を目指す3つの事業に挑戦しています。 ①データ&アナリティクス事業 長年蓄積したテクニカルビッグデータを駆使し自社開発にて誕生したSaaS型アナリティクスクラウド 『QualiZ (クオリツ)』は、 住宅を製造する上でのプロセスを、定量的に分析できる業界屈指のシステムです。 情報過多な時代、品質レベルの要求が高まるユーザー思考と、年々に厳しくなる技術者や技能者のリソースを拡大強化を図るため、 『ヒト・モノ』への価値を最大化させる新しい仕組みとして、住宅産業業界で注目されています。 ②第三者ヒンシツ監査事業 一生に一回と言われる家づくり。 地震が多く、四季のある日本で求められる耐震性や耐久性、そして省エネ性を確保できる間違いない住宅を供給するために、 設計工程の節目となる着工前の設計図書チェックや、施工工程で後戻りできない10回のマイルストーンにおいて、現場監査士による第三者の評価を行っています。 第三者の視点だからこそ、確かな品質価値を提供することで、住宅会社の品質向上とユーザーの安心に寄与している事業です。 ③人材開発事業 「思考を変え、実践が変わる」をコンセプトに、e-ラーニングを搭載した業界向けクラウド動画学習サービス『ACRO5』を提供しており、すでに約1万人の視聴者にご愛顧頂いております。 また、監査サービスで得た全国数万件の施工データや事例などをもとに、『Architecture Corporate University』技術者向けの実践養成講座もリアル展開しており、次世代へ期待される現場管理者・設計者の人財化育成に力を入れています。 ↓数字で見るNEXT STAGE↓ https://nextstage-group.com/careers/workplace/ ↓社員インタビュー↓ https://nextstage-group.com/careers/interview/ |
代表者 | 代表取締役 小西 健太郎 |
URL | http://nextstage-group.com/ |
設立 | 年2006年8月 |
資本金 | 209百万円 |
売上 | 1,101百万円 |
従業員数 | 76名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。