NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
経理スタッフ※モバイル社会の循環を目指す成長企業/成長環境・裁量◎
~持続可能な社会実現に向け中古端末へのニーズは強く業績好調/上場を目指す成長企業~
■職務内容:
入社直後はこれまでのご経験に合わせ、支払いの仕訳、経理ソフトへの入力作業から始まり、徐々に請求書の発行や売上業務、財務等もお任せ予定です。
・売掛金、買掛金の突合
・月次決算
・年次決算の取りまとめ
・振込
■キャリアパス:
入社後は約半年間、先輩社員によるOJTにて少しずつ業務に慣れていただきます。徐々に様々な業務を経験することで、将来は中核人材を担っていただいたり、マネージャークラスへのキャリアを選択することも可能です。年功序列ではないので、頑張ればその分評価されます。
※財務経理としては部長のもと4名が所属しています。
■働き方:
自分の裁量で仕事ができるので、考えることが好きな方、発信をしていける方に向いている職場です。締め日など忙しい日もありますが、日常は自分で業務遂行の工夫をされ残業も少ない会社です。システムの導入で事務の効率化も進んでいます。
■当社の魅力:
SDG’sへ向け、同社はICTを通じたイノベーションを起こすことを目的にDX支援事業や、スマートフォンやタブレットなどを中心とした中古端末の買取・販売を行っています。同社の中でも中核事業となる中古端末売買は「安く状態が良い」との認知が広がり、法人・個人問わず年間10万台以上販売するまで成長しました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 試用期間中は契約社員での登用。試用期間経過後、正社員登用となります。 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中は契約社員での登用。試用期間経過後、正社員登用となります。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 18階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:年4回 ※ご経験に応じて提示年収を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで(就業規則に従います) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、産休・育休、介護、慶弔、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・仕分けなど何かしら経理経験をお持ちの方 ※月次決算のご経験歓迎 ・簿記3級 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニューズドテック |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-1 TODABUILDING 18F |
事業内容 | ■事業内容 私たちニューズドテックは、スマートデバイスを「使い捨て」ではなく“再生して使い切る資源”と捉え、モバイル社会の循環構造を構築しています。端末の調達・再生・販売・レンタル・回収までを一貫して担い、法人・個人双方に安心と選択肢を提供。再生スマホの「Newsed Phone」、法人向け導入支援の「Newsed Choice」、端末診断アプリ「スマホカルテ」などを通じ、サステナブルかつ実用的な社会インフラを目指しています。 ■当社の魅力 NNewsedTechは、再生スマホの販売・レンタルを通じて、モバイル導入から管理・回収・再活用までを一貫して支援するリユースモバイルの専門企業です。新品同様の品質を実現する独自の再生技術や、新品バッテリーへの交換などにより、コストと品質のバランスを最適化。購入・レンタル・状態別にカスタマイズ可能な導入プランで、業務課題に応じた柔軟な提案を行い、現場の工数削減やDX推進にも貢献しています。 |
代表者 | - |
URL | https://newsedtech.co.jp/ |
設立 | 年2009年1月 |
資本金 | 32百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 60名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。