NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
営業(担当)◆ICT×金融で未来を創る◆大規模案件や多様な商材に携わる◆福利厚生充実◎
【業務内容】
デジタル環境から人の暮らしまでトータルサポートカンパニーである当社で、金融業界のお客様に向けて、ネットワークやセキュリティ、サーバ、PC等のインフラ領域を中心としたライフサイクル全般のソリューション営業をご担当いただきます。当社内やNECグループの戦略・技術・運用部門等と連携しながら、既存顧客への深耕提案・案件化、および新規顧客の開拓を担っていただくポジションです。
■対象顧客:金融業界(銀行・証券・保険・信用金庫・信託銀行)
■対応領域:ネットワーク、セキュリティ、サーバ、PCなどのライフサイクル全般(構築・導入・運用・保守)に対応
【業務詳細】
・既存顧客への深耕提案、新規顧客の開拓
・顧客訪問・ニーズヒアリング・課題分析
・社内部門と連携した提案戦略の立案、提案書・見積書の作成
・顧客への提案・交渉・受注までのプロセス管理
・活動計画の策定、プロスペクト管理、個人予算の達成
【当社提供サービス例】
・お客様へネットワーク、セキュリティ、サーバ、PC、データセンター関連等のICT機器及びサービスの導入
・上記全般に渡る運用・保守サービス、当社オファリングメニュー
【やりがい・働きがい】
金融業界のお客様に向けたインフラ領域のソリューション営業を通じて、大規模案件や多様な商材に携わりながら、着実なスキルアップと業界知識の習得が可能です。柔軟な発想で提案を形にし、チームで成果を生み出す達成感を味わえます。
また、ご自身の技術力や業務知識を活かし、プロジェクトの中心メンバーとして活躍することが可能です。従来の枠にとらわれない柔軟な発想で、お客様に最適なソリューションを共に考え、形にしていくポジションです。主体的に行動することでマネジメントスキルの向上も図れます。
統括部のモダナイゼーション活動への参画により、新しい視点での部門変革にも挑戦できます。
【働き方】
訪問営業を基本としつつ、リモート商談やサテライトオフィスの活用など、柔軟な働き方を実践。ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。原則、土日祝日は休日ですが、業務の都合で出勤が必要となる場合には、振替休日を取得していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> プロジェクト先(東京都中央区八丁堀四丁目5番8号) 住所:東京都中央区八丁堀四丁目5番8号 KDX八丁堀ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※訪問営業を基本としつつ、リモート商談やサテライトオフィスの活用など、柔軟な働き方を実践。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給×12ヶ月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費 住宅手当:家賃補助制度(適用条件有) 寮社宅:転勤者用借上社宅制度(適用条件有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後、必須教育をWeb教育で受講し、その後OJTを中心とした教育を行います。 ・階層別研修 ・職種別、テーマ別研修 ・資格取得支援制度 ・キャリア開発研修 など <その他補足> 【諸手当】 ・その他 各種勤務手当 ・ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給) 【制度】 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 【その他】 ・在宅勤務費用補填(光熱費分など) ・カフェテリアプラン(86,000/年ポイント支給) ・NEC健康保険組合の契約保養所 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~44日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 労働祭、年末年始、特別休日、年次休暇 初年度20日※、ファミリーフレンドリー休暇※、リフレッシュ休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇等 ※初年度付与日数は入社日で異なる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※いずれか必須 ・ICT業界における提案型営業またはソリューション営業の経験 ・大手民間企業や公共機関に対する法人向け営業経験 ■歓迎条件: ・ICT系資格(ITパスポート以上の知識) ・契約関連の法務知識(ビジネス実務法務検定3級相当の知識) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | NECフィールディング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル |
事業内容 | ■事業内容: (1)ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービス(2)医療・介護機器、その他の各種機器・装置の設置、保守、修理サービス(3)ICTシステム導入時の関連諸工事に関わる設計、構築、施工、監督、請負(4)障害時のコール受付から部品配送、保守、修理のアウトソーシングサービス(5)オフィス用品の販売、及びカタログとインターネットによる通信販売 |
代表者 | - |
URL | https://www.fielding.co.jp/ |
設立 | 年1957年3月 |
資本金 | 9,670百万円 |
売上 | 167,715百万円 |
従業員数 | 4,603名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。