求人数503,585件(8/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【弁護士ドットコム株式会社】【六本木】セールスイネーブルメント/リーダー候補(クラウドサイン)◆立ち上げフェーズの部署で裁量大【転職支援サービス求人】(正社員)

弁護士ドットコム株式会社 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38565782
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


【六本木】セールスイネーブルメント/リーダー候補(クラウドサイン)◆立ち上げフェーズの部署で裁量大


~経営層・各部門責任者と連携し、組織全体に影響を与えられる/立ち上げフェーズの部署で裁量大/フレックスタイム制(コアタイム無し)~

■募集背景:
クラウドサイン事業本部では、電子契約サービス クラウドサイン(R)のさらなる事業拡大に向け、営業企画チームを増員します。
エンタープライズ市場強化、マルチプロダクト化、営業組織拡大という新フェーズにおいて、営業企画室は事業成長と組織能力向上を推進する戦略的なエンジンとなることを組織ビジョンとして掲げています 。
営業プロセス最適化、データ戦略策定、組織づくりを通じて全社成長を牽引。特に、営業部門の生産性向上と自律的成長を促す「セールスイネーブルメント」の機能強化を重視し、戦略策定から実行までをリードできる方を求めています 。

■業務内容:
セールスの売上達成(KGI)を最終目標とし、営業活動に必要な施策の検討・実行をリードいただきます 。マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスといった主要部門と連携し、事業部長や経営陣の迅速かつ正確な意思決定を支援する重要なポジションです 。
以下の業務において、戦略立案から実行・推進まで一貫してご担当いただきます 。

<セールスイネーブルメント業務>
◇チームマネジメント:セールスイネーブルメントチームの統括、育成戦略推進、メンバー育成
◇コンテンツ企画/作成/効果測定:営業資料(提案書/製品資料/事例集)企画・作成・管理、セールススクリプト/トークガイド作成、コンテンツ効果測定
◇トレーニング:営業スキル/製品知識/業界知識研修設計・実施、OJTプログラム支援、研修効果測
◇ツール・システム導入/運用/管理:CRM/営業支援ツール導入・運用・管理、活用トレーニング/サポート、データ分析基盤構築・管理ポジションの魅力

■募集部門の紹介:
<クラウドサイン事業本部 営業企画室>
クラウドサイン事業本部 営業企画室は、クラウドサイン事業の拡大フェーズにおいて、エンタープライズ市場強化、マルチプロダクト化、営業組織拡大を推進するため、2024年10月に立ち上がりました 。
スピード感ある意思決定、トップレベルの視点、組織の未来形成といった貴重な経験を積める環境です 。

変更の範囲:会社のすべての業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
交通 <勤務地補足>
【アクセス】
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
454万円~788万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,150円~485,938円
固定残業手当/月:98,600円~170,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
378,750円~656,838円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一部支給(上限5万円)
家族手当:※住宅手当の支給対象者には通勤費の支給なし
住宅手当:月3万円(条件あり)
社会保険:※法令通り適用します。

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助制度


<その他補足>
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会/ビアバッシュ/シャッフルランチ制度
※住宅手当:会社と自宅の直線距離が2km未満の社員に上限を3万円として支給される手当。住宅手当の支給対象者には通勤費の支給はなし。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
以下いずれかの経験、かつ事業会社での営業企画やオンボーディング、イネーブルメントとして、戦略立案から実行・推進までの担当経験
・無形商材を扱う営業組織での課題特定、改善提案、実行支援経験
・セールスイネーブルメントの戦略立案、設計、推進(オンボーディング、トレーニング、コーチング、メソッド開発など)いずれかの実務経験
・営業部門全体のKGI/KPI設定・管理、およびデータに基づいた改善施策の企画・実行経験
・事業部横断プロジェクトにおいて、主体者として企画・推進をリードした経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 弁護士ドットコム株式会社
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木4-1-4
黒崎ビル
事業内容 弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として創業。人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。

ビジョン:まだないやり方で、世界を前へ
ミッション:「プロフェッショナル ・テック 」で、次の常識をつくる。
プロフェッショナルだからできること。専門知とテクノロジーで、社会に貢献する。

◎契約をより速く、安全に
2015年にリリースしたWeb完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」は引き続き大手企業、地方自治体を中心に導入が加速しております。

【代表者】
代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
取締役会長 内田 陽介

【事業内容】
弁護士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営
代表者 代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
URL https://corporate.bengo4.com/
設立 年2005年7月
資本金 464百万円
売上 10,551百万円
従業員数 519名
平均年齢 35.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ