NEW
正社員
【職務概要】
同社にてシステム開発をお任せします。
【職務詳細】
三菱電機グループの中で扱うシステムの開発をお任せします。主に基幹系業務システムについて、要件定義から保守運用まで多岐にわたるポジションがあり、スキル・希望に応じてポジションを決めます。
【システム例】三菱電機向け人事システム/三菱電機向け経理システム/三菱電機向け資材分野・知財分野システム
【フレックスタイム制度】フレキシブルタイムは原則午前6時から午後10時までとし、各人が15分単位で選択できるものとする。※ただし勤務地により異なる
【同社のオススメポイント!】
・就業に伴う引っ越し手当全額支給、住宅手当、家族手当、昼食補助手当など福利厚生充実
・平均在宅勤務頻度25%程度!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県※配属先により異なる ※配属先により異なる 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~850万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月(住宅手当無)) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、健康保険(三菱電機健康保険組合)、退職金制度、給食費補助、ベネフィットステーション、保養所(メルコリゾートサービス)、職場レクリエーション活動補助制度、財形貯蓄、三菱電機持株会、独身寮・単身赴任寮、三菱電機グループ団体定期生命保険、住宅資金融資 ■勤務時間:8:45~17:15 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日日数:122日】完全週休二日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(20~25日)、ライフサポート休暇、チャージ休暇、配偶者出産休暇、マイカレンダー休暇、リフレッシュ休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 何かしらのシステム開発経験 ・同業界での経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機デジタルイノベーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル |
事業内容 | ~三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です~ ■概要:2025年4月1日付けで三菱電機グループの3社および三菱電機株式会社のDX推進部門が経営統合し、DX・IT戦略を推進する新会社として三菱電機デジタルイノベーション株式会社を設立しました。当社は、三菱電機グループのDX・IT・セキュリティーに関する技術・人財・ノウハウを結集し、デジタル基盤「SerendieR(セレンディ)」を活用することで、あらゆるデータをこれまでにない価値に変える「循環型 デジタル・エンジニアリング企業」を目指します。また、変化が激しく不確実性の高いこの時代において、デジタルの無限の可能性を追求し、革新的な技術と新たな価値を創造し続けることで、お客様の成長と多様化する社会課題の解決に貢献してまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/medigital/index.html |
設立 | 年2025年04月 |
資本金 | 1,250百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 6,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。