求人数499,463件(8/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ヘルスケアアクセラレーター株式会社】事務職員(給与・労務担当)【転職支援サービス求人】(正社員)

ヘルスケアアクセラレーター株式会社 求人更新日:2025年8月18日 求人ID:38585908
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)


事務職員(給与・労務担当)


■業務概要:
グループ法人全体のバックオフィス業務を一手に担うBPO部門にて、労務・給与関連の実務をご担当いただきます。

■業務内容詳細:
◇タイムカード・勤怠データの集計業務
◇給与・賞与計算および関連資料の作成
◇社会保険・労働保険に関する手続き(算定基礎届、月額変更届、年度更新 等)
◇入退社に伴う各種保険手続き、雇用契約関連の書類作成
◇社会保険労務士との連携・提出書類の取りまとめ
◇グループ法人への労務関連問い合わせ対応・書類管理
◇その他、労務・総務に関するバックオフィス業務全般

■当社について:
医療法人(病院・介護施設)を取り巻く経営環境の厳しさは年々増しています。国は増大する社会保障費を削減すべく、診療報酬・介護報酬改定による誘導や地域医療構想の推進により、医療の再編に取り組んでいます。近年は物価高の経済情勢も重なり、価格決定権のない保険医療介護事業の経営状況は厳しくなる一方です。単体の中小規模の医療法人が生き残っていくことは難しくなりつつあります。
だからこそ、今後の医療法人経営において重要なことは、「グループ化(スケールメリット)」であると考えています。
元々は単体の医療法人を事業承継(グループ化)し、これまで単体では成しえなかった経営の効率化を行います。その1つが「共同購買」です。
当社は企業発の医療法人グループであり、自社で共同購買事業(卸売の機能)を持つことで、医療機関と医療従事者のために適正な購買に努めています。
医療法人もディーラーも再編統合が進む今後の医療業界では、医療法人グループが自社の共同購買事業を持つことが必要になると考えております。
医療機器・医療材料の卸売業界においても、再編統合が進んでおり、毎年のように事業承継のニュースを聞きます。卸売業界の再編統合が進み、大規模化するほどに競争原理が働きにくくなることが想定されます。
医療法人の視点で見ると、取引先の母数が減っており、例えば地域で相見積もりを取ることが難しくなります。
経営において重要である「購買」を適正価格で継続するためには、医療法人グループにも仕組みと工夫が必要な時代になりました。医療法人グループが共同購買・卸売の機能を持ち、メーカーと直接取引をする時代になると考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区港南1-9-36
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
新宿オフィス
住所:東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※業務によって出勤するオフィスが異なるため、どちらのオフィスにも出勤していただきます。
※業務習得までは週5日でオフィスに出勤、その後、週2日~3日はリモートワーク可能の予定です。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
300万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,326円~243,991円
固定残業手当/月:46,674円~56,009円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与
・ありがとう手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・DC制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間休日:120日程度
年末年始休暇(法定通り)/リフレッシュ休暇(年度3日間)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会保険・労働保険関連の実務経験(2年以上)
・給与計算業務の実務経験(企業または社労士事務所問わず)
・Excel、Wordの基本操作スキル(関数、差込印刷など)
・複数の業務を並行して管理するマルチタスク能力
・社外(社労士・グループ各社)とのやり取りに支障のないコミュニケーション力

<必要資格>
歓迎条件:社会保険労務士
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ヘルスケアアクセラレーター株式会社
所在地 〒108-0075
東京都港区港南1-9-36
事業内容 ■グループビジョン:
 地域において重要な役割を担うはずの病院業界を取り巻く経営環境は厳しさを増し、国は増大する社会保障費を削減すべく、診療報酬・介護報酬改定による誘導や地域医療構想の推進により医療の再編に取り組んでいます。
 しかし病院経営において医療の質向上が重要であることは勿論のこと、健全経営・経営の効率化という経営的側面のサポートが重要ではないかと我々は考えています。
これまで150病院以上の経営に関与する中、民間・公立という法人形態は勿論のこと、個々の病院における経営力のバラつきを日々実感して参りました。
地域医療を継続、発展させていく為には、新たな病院経営の“在り方”が問われていると考えています。
 弊社が掲げるこれからの病院経営の”在り方”とは、医療と経営を分離し、各々が有する医療面、経営面の知見・ネットワークを融合することで、新たな病院経営へと発展していく姿です。弊社がそれを体現することで、ヘルスケア業界のアクセラレーターとして新たな価値創造して参ります。
 弊社は、これまで累計150病院以上の経営に関与しコンサルティングだけでなく20病院以上の病院運営・グループ法人運営を実際に行ってきたメンバーで構成され、卓越したノウハウ・実績を有する病院経営事業会社であり、世界・日本の医療に革新を起こしていきたいと考えています。
■事業内容:
・事業承継した医療法人の経営管理
・事業承継した医療関連企業の経営管理
■企業の特徴について:
・20代~30代のメンバーが多く、非常に活気があります。
・仕事上、メンバーは日本全国に散らばりますが、社内チャットでは毎日活発な報告・意見交換・ノウハウ共有が行われています。
代表者 代表取締役/CEO 太田 祐樹
URL https://www.hcaccel.com/
設立 年2019年2月
資本金 5000万円
売上 700百万円
従業員数 55名
平均年齢 29歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ