NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
経理事務《グループ企業5社の検収》◆多様な広告を扱う総合広告会社◎年休126日
□■テレビ、ラジオ、求人広告など多種多様な広告を扱う総合広告会社!設立60年の安定企業/社内イベント多数/事務処理能力やコミュニケーション力を発揮して働きたい方へ/家族手当・住宅手当・退職金制度有/転勤無し/年休126■□
当社は、クライアントの課題に対し、多様な媒体や手段を組み合わせ最適なソリューションを提案・実行する総合広告会社です。テレビ、ラジオ、求人広告など多種多様な広告を扱っており、設立から来年は60周年を迎える歴史のある会社です。
グループ会社5社をバックから支える経理ポジションの募集です。
■業務詳細
・当社グループ会社5社分の検収業務
月末に届く請求書の検収を行っていきます。約450件程度/月
※不備があってはならないため、1つ1つ項目ごとに、スピーディーかつ丁寧で確実な対応が必要です。
・受発注システム(Bill One)への入力
・グループ内の社員の問合せ対応(各社の社員との連絡には内線、チャット、メール等を利用)
※グループ5社の検収を行うポジションのため、各社の社員からの問合せや連絡業務が発生します。人とコミュニケーションを取る事が好きな方にはおススメのポジションです。
・書類のファイリング・整理等
・社内朝礼の司会やお茶当番(輪番制)
<ゆくゆくは…>
・各社経理業務(入金処理・月次決算補助など)
■組織構成
管理部経理課に配属です。
経理課:管理部長1名/経理課5名(29歳1名、31歳1名、36歳2名、40代後半1名)
経理課5名で、グループ5社の経理業務を1人1社ずつ担当しています。
総務課:2名
■ご入社後について
管理部主任から引継ぎを行います。マニュアル+OJTで丁寧に引継ぎを行い、身に付くまでしっかりとフォローいたします。また経理課の他メンバーも検収業務には理解がありますので、主任だけでなく全体でフォローしますのでご安心ください。しっかりサポートできる体制でお待ちしています。
《企業概要》
「広告」という枠を越える課題解決への「情熱」と「挑戦」で約60年近く支援してきた総合広告会社です。お客様企業のビジネス課題を見つけ出し戦略立案、多様な手段を組み合わせたソリューションを提案・実行してきました。業界でも珍しく「一般広告」と「求人広告」という2軸で事業展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ14F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 想定年収:400万円~460万円 <賃金内訳> 月額(基本給):227,816円~259,500円 固定残業手当/月:38,450円~40,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,266円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記日程以外でも調整可能ですので、ご都合の良い日時をご教示いただけますと幸いです。 ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回 ・モデル年収例: 540万円 入社5年目 経理グループリーダー(月給36万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:※適用条件あり 住宅手当:基本給に含まれる 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:在籍期間3年以上が支給対象 <定年> 60歳 本人の希望により65歳まで雇用継続あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・外部セミナー費用負担 ・自己啓発支援 ・メンター支援 <その他補足> ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■産前・産後、育児、介護休暇有 ■健康診断 ■社員旅行 ■創立記念式典 ■役職手当 ※適用条件あり ■報奨金支給あり ■加入保険組合保養施設利用可 ■社用PC支給 ■外部セミナー費用負担:当社規定により ■自己啓発支援 ■メンター支援 ■企業年金基金加入 ■指定保険会社で入院保険・がん保険 加入費用全額会社負担 ■交通費会社規程に基づき支給(公共交通機関のみ実費支給) ■部活動(野球・サッカー・ゴルフ等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・GW ・慶弔 ・夏季休暇(8/12~16) ・年末年始(12/29~1/4) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・事務業務のご経験(Officeツールの使用が可能なこと) ・コミュニケーション力を活かして働きたい方、事務処理能力を活かして働きたい方 ■歓迎条件 ・請求書処理のご経験 ・受発注システムの利用経験 ・業種未経験歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社一広グループホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ14F |
事業内容 | ■事業内容: ・マスメディア広告、人材採用広告 ・マーケティングリサーチ ・インタラクティブソリューション ・クリエイティブ ・SP(セールスプロモーション) ■事業の特徴: ・クリエイティブ…生活者の心を動かし、購買行動へと導くアイデアは、生活者の実感や本音に根ざしたものであると、同社は考えています。強く共感を得るためには、奥深くにある潜在的なニーズを探り当てることが重要です。そこを基点とした自由なアイデアとクリエイティビティを軸に、戦略的ロジックを構築。マスからソーシャル、コンテンツマーケティングに至るまで、生活者との接点であるメディアを最適化します。高い目標へと導くコミュニケーション活動を設計、展開しクライアントに貢献していきます。 ・コミュニケーションプランニング…クライアントの抱えている課題を発見し、蓄積したノウハウとマーケティングを活用して、課題解決のために最適なコミュニケーションプランを提案します。 ・人材広告…顧客の採用ターゲットにあわせた、有効かつ効率的な人材コンサルティングを展開します。採用プランの設計、媒体掲載、導入研修、定着までのフレキシブルなワンストップサービスを提供します。 ■企業理念: 「未来を見つめ、ひと・企業・社会をつなぐ最良のコミュニケーションパートナーとなる。」という言葉を企業理念に掲げています。アイデアによって新たな価値を創造し、社会により良い利益と幸せをもたらす企業でありたいという決意が込められています。そのために、様々な事業領域をこえて協働し、サービスの共有や統合、革新的なサービスの開発・提供等をこれまで以上に推進します。そして、顧客から、最良のパートナーとして選ばれ続ける企業であることをめざして、これからも挑戦を重ね続けます。今後も、企業理念の下、多様な専門性を備え、互いに創発しあい、相乗効果を生み出すことで、社会や企業が直面する課題の解決に取り組んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ikko.co.jp/ |
設立 | 年1967年8月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 4,047百万円 |
従業員数 | 28名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。