NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【リモート9割】テクニカルサポート◆EC向けSaaSサービス/東証プライム上場グループ
自社開発のWebサービス「NaviPlusシリーズ」の導入ディレクションおよび運用サポートを通じて、ECサイトにおける“買い物体験の向上”を技術面から支援していただきます。
導入時の技術的な要件整理から、運用中のお問い合わせ対応まで、お客様と近い距離で伴走するポジションです。
【主な業務内容】
◆ 導入フェーズ
・EC事業者のニーズや課題をヒアリングし、導入に向けた要件の整理
・技術的な仕様の確認や実装サポート(対面/メール/電話での対応)
・社内の開発・営業チームと連携し、スムーズなサービス立ち上げをリード
◆ 運用フェーズ
・サービスの利用方法や仕様に関する問い合わせ対応
・顧客からの要望や不具合報告をもとに、改善提案や社内フィードバックを実施
・より効果的な活用を促すサポート・チューニングのアドバイス提供
【NaviPlusシリーズとは】
・NaviPlusレコメンド:ECサイトで買い物をするユーザーの過去の購入履歴や閲覧履歴を解析し、好みに合った商品をおすすめするサービス
・NaviPlusサーチ:ECサイトでユーザーが見たい商品やコンテンツを検索しやすくするサービス
・NaviPlusレビュー:ユーザーが商品やショップに対して評価を付けたり、意見や感想などの口コミを投稿したりすることができるサービス
・NaviPlusリタゲメール:商品を閲覧・カート投入しながらも購入に至らなかったユーザーに対してメール配信を行うサービス
NaviPlusシリーズの他、bitlyやpopIn Action等他社クラウドサービスの代理販売も行っています。また、統計や機械学習を用いたグループ会社へのデータサイエンスも支援しています。
【ポジションの魅力】
単なるQ&Aではなく、顧客のニーズや課題を踏まえた導入支援や問い合わせのサポートに対して、感謝の言葉をいただく機会が多くあります。
知名度の高いECサイト/メディア事業者に対する導入機会が多く、やりがいを持って仕事ができます。
マーケティング/コンサルティング/事業企画/パートナーアライアンスなどに携わる機会も多く、幅広いビジネススキルを身に付けることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 雇用期間の定め無し <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,724円~396,462円 固定残業手当/月:78,450円~111,540円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,174円~508,002円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務に従事していただきます。 <その他補足> 通勤手当 社員持ち株会 確定拠出年金 慶弔見舞金 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 育児短時間勤務制度 ベビーシッター割引券 定年再雇用制度 保養所 ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 下記いずれかのご経験お持ちの方 ・開発経験をお持ちの方 ・システムサポートの経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社DGビジネステクノロジー |
---|---|
所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル11F |
事業内容 | ECサイトの売上向上を支援するクラウドサービスを自社で開発・提供。800サイト以上の導入実績はトップクラス ■東証プライム上場デジタルガレージグループでありながらベンチャー企業のスピード感や裁量が共存 [事業内容] ・ECサイトの売上向上を支援するクラウドサービス「NaviPlusシリーズ」の開発・販売 自律した個人として自ら考え行動し、自らの役割・任務を全うできる。高い目標に果敢に挑戦し続ける。 日々の自らの行動・成果を振り返り、そこから学び、次に活かすことができる。 そんな方と一緒に走っていきたいと、私たちは考えます。 ともに、人々を、社会を、+(プラス)あふれる未来へ導いていきましょう! |
代表者 | - |
URL | https://corporate.naviplus.co.jp/ |
設立 | 年2010年1月 |
資本金 | 220百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 47名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。