NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【東京大田区/未経験歓迎】総務・広報(会社広報~総務等の管理部門業務を幅広くお任せ)◆住宅手当有
◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える!設立75年以上のエンジニアリング会社
◇働き方改革に注力!年休130日・直行直帰可・原則転居を伴う転勤なし!
◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり/入社後スキルアップ支援あり
当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。
今回募集する方には外部への認知度向上のため広報活動をメインとしてご担当いただける方を募集いたします。
バックオフィス担当として総務・人事に関する業務も携わって頂きます。
■業務詳細:
主に以下の業務をご担当いただきます。
【広報業務】
・HPを通しての広報活動:
HPのレイアウト変更や記事の投稿など
・SNSを通しての広報活動:
現状SNSでの広報活動は行っておりませんが、SNSも利用して広報活動を行っていただく想定となります。
※社外向け広報については、今回新たな取り組みとして注力をしていくポジションとなります。
その為、上記の広報手法をはじめとする様々な内容を企画し、「どのようにしたら会社認知度を向上させられるのか」試行錯誤し、実行いただければと考えております。
【総務業務】
広報業務以外のお時間では以下のような業務もお任せします。
・契約業務のフォロー
・事務所の賃貸管理/備品管理
・給与計算関連のサポート など
■当社の魅力
【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。
【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。平均勤続年数も20年程度と、長期で働きやすい事も特徴です。
■当社について:
・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。
・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森南3-10-18 勤務地最寄駅:JR東京モノレール羽田空港線/昭和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> その他 JR京浜東北線 蒲田/大森駅よりバス20分 京急線 梅屋敷駅より徒歩15分 <転勤> 無 原則転居を伴う転勤はなし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 347万円~396万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,400円~219,400円 その他固定手当/月:14,000円~26,500円 <月給> 201,400円~245,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に加え業績賞与が別途支給となります ※その他固定手当は住宅手当です。 ■賞与:有(基本給4か月分) ■昇給:有(評価制度に基づき2、3年に1度) ■業績賞与:有(実績)2022年度:345,000円 2023年度:502,000円 2024年度:1,053,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:14000円~26500円※規定により変動 寮社宅:借り上げ住居有(※詳細は福利厚生その他欄) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度有 <定年> 65歳 再雇用70歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度: 自己啓発の為のセミナー参加費用や書籍購入費用の補助、資格取得支援、資格手当(一時金)制度 <その他補足> ・住宅手当:14,000円~26,500円(規定により変動) 例:独身・東京23区/横浜市在住の場合の手当額は22,500円となります。 ・出産・育児支援制度 ・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ・エコフライデー(月 1回会社指定金曜日に15時退社) ・産前産後休暇、育児休業(過去実績:女性社員100%取得・復職)過去4年で男性社員も3名取得実績有(期間:1か月から2か月) ・福利厚生倶楽部:各種施設で割引等各種優待を受けられます ・退職金/借り上げ寮制度/その他制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ■夏期5日、年末年始7日、土日祝休み、メーデー休日(毎年5/1) ■有給休暇:入社半年経過時点11日/入社3か月で11日付与となります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~第二新卒歓迎!業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!上司や先輩が丁寧に指導いたします~ ■必須条件: ・社会人経験を1年以上お持ちの方 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、パワーポイント)をお持ちの方 ・これから広報・総務などのバックオフィス業務に携わりたい方 <歓迎する経験・スキル> ・マーケティングもしくは広報に携わった経験 ・HPレイアウト変更などの業務に抵抗感がない方(未経験でも意欲的に取り組める方であれば歓迎です) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大岩マシナリー |
---|---|
所在地 | 〒143-0013 東京都大田区大森南3-10-18 |
事業内容 | 空調・給排水・冷熱機器の多種建築設備機器、産業設備機器、環境設備機器の販売、製造・設計・施工管理・保守のトータルエンジニアリングを手掛けています。 ◆販売 ポンプ、ファン、冷凍機、冷却塔を中心に冷熱・空調・衛生機器、及び環境に関する機器の提供を行います。さらに、計画設計協力や省エネルギーの提案を行います。 ◆機器診断・保守 専門の知識を持つ、経験豊かな技術者が現場を訪問して、機器の状況及び運転状態を調査、評価し報告書を提出致します。 ◆整備・修理 診断した結果に従い、設備が最適な状態を保てるよう、整備・保守の提案を行います。当社の技術者が機器の劣化状況を判断し最適なソリューションを提供します。 ◆更新 お客様の要望、建物の構造、設備の状況などあらゆる角度から検討し、最適な方法をご提案して設計から施工まで責任を持って対応致します。 ◆その他 新設物件へも、お客さまのニーズをお伺いし、省エネルギーの提案、設計から施工まで責任施工を行います。半導体工場向けの真空ポンプの整備においては、非常に高い精度が要求されますが、弊社の工場は高い技術力を持ち、受入、分解、洗浄、検査、組立試験と一貫した体制でメンテナンスを行なっています。 仕入先:荏原製作所および同グループ、三菱電機など 販売先:各種製造業 |
代表者 | - |
URL | http://www.oiwa.co.jp/ |
設立 | 年1948年2月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 8,400百万円 |
従業員数 | 260名 |
平均年齢 | 46.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。