求人数445,194件(8/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ソニーペイメントサービス株式会社】【東京】経理(マネージャー候補)◆IPOに向けた業務/フルフレックス・在宅可/年休122日/ソニーG【転職支援サービス求人】(正社員)

ソニーペイメントサービス株式会社 求人更新日:2025年8月21日 求人ID:38609556
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)


【東京】経理(マネージャー候補)◆IPOに向けた業務/フルフレックス・在宅可/年休122日/ソニーG


◎在宅勤務2日/週程度可能!コアタイム無しフルフレックス!服装自由!
◎育休後復帰率100%!退職金制度・住宅手当など、ソニーグループの充実した福利厚生

■業務内容
・月次・四半期・年次決算(日本基準・IFRS)の実施
・上記準備(取引先ごとの残高整理・運用整備、IFRSコンバージョン対応)
・債権債務管理(売掛金・買掛金)
・固定資産管理
・財務諸表作成(日本基準、IFRS、会社法、財務諸表等規則)
・連結決算(連結精算表の作成、関係会社の取り回し。現状2社)
・税務申告(消費税日次課税区分チェック、消費税申告書の作成、法人税申告書の作成)
・監査対応(専門部署への調整、監査法人とのハブ対応)
・その他他部署からの相談対応、経営報告資料作成など

■組織のミッション
上場企業レベルの経理能力を具備する

■期待役割
上記業務の主担当として、期日通りに各タスクを遂行していただく。(月次決算は3-4営業日、四半期は4-5、年次は8ー10営業日が期日)

■ポジションの魅力
IPOプロセスを経験することで、個人としてもバリューアップすることが可能です。

■キャリアパス
まずは経理リーダーとして、決算業務を引っ張っていただき、後に開示の関与度合いを高めていただきます。将来的にはマネジメントへのキャリアパスもございます。

■配属先・組織構成
Finance&Accounting Unit | Accounting Group
General Manager1名(40代男性)、Manager1名(40代女性)、スタッフ2名(30~40代)  計4名のチーム
中途入社が多く、コミュニケーションがとりやすい環境です。

■募集背景
IPO準備およびIPO後の開示が可能な体制にするため

■事業展開
2024年より、ブラックストーン社との資本提携を行い、外部アライアンス先との連携強化やジョイントベンチャー(JV)設立などの投資も拡大中。よりスピード感をもってビジネス拡大を進めています。
2025年10月には社名変更を予定しており、上場に向け変革の時を迎えています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:45
勤務地 <勤務地詳細>
田町オフィス
住所:東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN19階
勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <勤務地補足>
在宅勤務は週2回/週 程度実施しています。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
700万円~900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,618,432円~7,223,712円
固定残業手当/月:86,348円~111,018円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
437,500円~562,500円(16分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでもモデル年収となり、ご経験やスキルなどにより上下する可能性があります。
※30時間を超えた分の残業代は全額支給されます。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
ソニー通信教育制度、資格取得支援金、業務に必要な研修費用は会社負担あり

<その他補足>
■グループ社員向け各種福利厚生
■住宅手当・在宅勤務手当
■ランチ・ドリンク補助(出社時)
■サークル活動支援
■確定拠出年金(DC)会社拠出
■慶弔金制度
■服装自由
■ソニーグループ健康保険組合
■健康診断・人間ドック(人間ドッグは35歳以上)
■インフルエンザ予防接種無料
■産業医面談
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年間休日数:122日(2023年度実績)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・簿記2級以上レベル(CF、連結含む)
・日本基準(会社法、財務諸表等規則)の理解(概ね全般)、IFRSの理解(概要)
・税務知識(消費税:税区分の理解、法人税:申告内容の理解)
・会計ソフト操作スキル(実務レベル)
・上場企業もしくは上場準備中企業での就労経験
・ピープルマネジメント経験

■歓迎条件:
・会計ソフトの入れ替え経験
・IPO対応経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ソニーペイメントサービス株式会社
所在地 〒108-0074
東京都港区高輪1-3-13
msbTamachi田町ステーションタワーN19F
事業内容 ■同社概要
ソニーペイメントサービスは、決済サービスのパイオニアとして、20年以上にわたり数多くのクライアントとの取引を実現してきました。
同社が提供する「e-SCOTT」は、ソニーグループ内の各サービスをはじめ、主要新聞各社、通販大手、保険、エンタメなど、業界を問わず幅広く導入されています。
※設立:2023年9月25日(合併前 旧ソニーペイメントサービス:2006年9月1日)

■事業内容
同社では、クレジットカード決済のシステムをはじめ、コンビニ決済やオンライン決済の収納代行など、さまざまな決済ソリューションを事業者様へ提供しております。
1.クレジットカード決済業およびその他決済サービス業
2.クレジットカードデータ処理業
3.集金代行業
4.貸金業
5.その他上記に付帯、関連する一切の事業
■ソニーペイメントサービスの強み~業界で唯一のビジネスモデル~
決済代行事業と、クレジットカードデータ処理センター事業の両面を持っているのは日本で同社のみです。
■企業理念
・誠実であること
・自由闊達な業務環境の整備
・Eコマース市場の健全な発展へ貢献
・IT革新へのチャレンジ
代表者 代表取締役社長 中村 英彦
URL https://www.sonypaymentservices.jp/company/
設立 年2023年9月
資本金 100百万円
売上 4311百万円
従業員数 206名
平均年齢 37.3歳
主要取引先 ソニーグループ会社各社様
NTTぷらら様
QVCジャパン様
ニフティ様 他

【関連会社】
★ソニーフィナンシャルグループの一員です。
ソニー生命保険株式会社
ソニー損害保険株式会社
ソニー銀行株式会社  他
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ