NEW
正社員
【期待する役割】
臨床試験における統計解析業務を担当していただきます。
統計解析業務全般の経験を重ね、統計解析プロジェクトのリーダーを目指したい方を求めております。
【具体的な業務内容】
・SASプログラミング
・例数設計
・統計解析計画書作成
・統計解析仕様書、解析用データ定義書等の、統計解析業務に必要なドキュメント作成
・バリデーション作業
・データ解析
・キーオープン解析
・中間解析
・解析結果・報告書のレビュー 等
◇組織構成について
統計解析はClinical Data Scienceという部門の中にあります。
Clinical Data Scienceには他に、Data managementやMedical Writingが含まれており、
チーム間の異動はできませんが、業務上でお互いの知識が必要になる場面もあるので、知識・スキル共有の場を設けております。
統計解析チームは、約20名の社員が在籍しております。
◇弊社の特徴
☆統計解析に関わる研究に力をいれております。
⇒弊社はCROでは統計解析に関わる研究に力を入れております。
医学統計研究会と共同でセミナーを開催し、そこで当社の社員も自身の研究内容について発表を行っております。
☆スキル及び知識の向上と蓄積に力を入れております。
⇒弊社では、勉強会を頻繁に開催しており、統計解析に関わる最新の動向や技術の取得はもちろん、
勉強会の資料を部門内で共有し、中途入社の方にも過去の勉強会の内容に触れていただけるようにしております。海外拠点メンバーとの勉強会や情報交換も行っております。
SASや統計の資格の取得のための社内外トレーニングへの参加も可能です。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■生物統計または数学系の大学,大学院卒,またはそれに類する分野での3年以上の経験 ■製薬企業、CRO、医療機器での1年以上の統計解析業務経験(市販後のみの経験でも可) ■SASプログラミング(Base, Stat, Macro とGraphが使える)と依頼者と協議ができる程度 ■ コミュニケーション能力(クライアント対応ができるレベル) ※東京オフィスに出社できる方を優先いたします。 【歓迎要件】 ▼英語力(ライティング及び会話コミュニケーション) ▼SAS以外の統計パッケージの知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。