NEW
正社員
契約社員
◆要件定義~保守・改修まで一貫して携われる
◆柔軟なチームビルディングとスピーディな意思決定
◆受託案件/長期プロジェクト多数
制御・組込み系を中心としたシステム開発および受託開発をお任せします。
案件は医療機器、鉄道、車載、工作機械など社会に不可欠なインフラを支える領域がメイン。
大手企業の受託開発や長期案件が多く、腰を据えて開発に専念できます!
【ポイント】
◎詳細設計~テスト・検証が中心ですが、スキルに応じて要件定義・基本設計など上流工程にも挑戦できます。
◎案件によっては設計~実装までを一貫して担当でき、技術だけでなく開発全体を俯瞰する力が身につきます。
◎「保守性・再利用性」を重視する文化が根付いており、自身の技術を着実に磨ける環境です。
【技術を追求するチャンス】
最近ではIoTやエッジAI、FPGAとの連携にも注力しています。
PoCレベルからプロダクト化まで、新しい技術に触れる機会も。
本質的な技術を追求したい方には最適なフィールドです。
【アサインについて】
長期に安定して従事いただけるプロジェクトが豊富です。新たな案件に入っていただく際には、上長との面談でキャリアや希望を伝えることができ、経験やスキルはもちろん「やってみたい」との意欲も尊重される風土です。
【開発環境・業務範囲】
【プロジェクト例】
≪医療機器向けソフトウェア開発案件≫
◆環境:C++、Windows、専用ドライバSDK、SQLite
◆規模:約6名チーム
◆フェーズ:基本設計〜テスト
◆拠点:客先常駐
≪製造業向け品質検査装置の制御アプリ開発≫
◆環境:C# (.NET)、Windows、WPF、SQL Server
◆規模:約10名チーム
◆フェーズ:要件定義〜テスト
◆拠点:自社内受託
【開発環境】
◆言語:C++、またはC#、Java、Verilog-HDL(一部)
◆OS:Windows、Linux(組込み含む)
◆DB:SQLite、SQLServer、Oracle(案件による)
◆FW:.NET Framework(Windowsアプリ)、独自ライブラリ(制御系)
◇仕様書は基本的にWebベース(Confluenceなど)ですが、案件により紙ベースのところもあります。指示はExcel、手書き、PPT、モックアップなど多様です。
◇開発スタイルはウォーターフォールがメイン。スクラム導入の案件も一部あります。
◇開発拠点は客先常駐型がメインですが、案件により変動します。
【チームの体制について】
年齢構成は20代〜50代まで幅広く、特に30代~50代の中堅メンバーが中心です。
女性のエンジニアも活躍しています。
PMは技術にも理解のある方が多く、進捗管理だけでなく実装やレビューにも積極的に関わるタイプが多いです。
※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
【エンジニアの成長に、しっかり投資します。】
私たちは「会社の成長は、エンジニアの成長があってこそ」と信じています。だからこそ、目先の利益を最優先にするのではなく、エンジニア一人ひとりへの還元を何よりも大切にしています。
明確な評価制度を整え、成果やスキルアップには納得感のある報酬でしっかり応える。
そして、エンジニアが自身のキャリアを主体的に選び、市場価値を高めていける環境を提供することで、個人の成長と会社の発展を同時に実現します。
単なる「雇用主と従業員」ではなく、共に成長しあうパートナーのような関係性を築きたいと考えています。そんな場所で、あなたも理想のキャリアを手にしませんか?
【技術力を活かし、早期からリーダーシップを発揮できる環境】
開発部門は今まさに成長フェーズ。そのため、入社後はプレイヤーとして開発に携わりながらも、数年以内にはチームを牽引するポジションへとステップアップしていただきたいと考えています。
当社の強みは、ソフトとハードの両面に対応できる設計力。技術提案の段階から裁量を持ってプロジェクトに関わることも可能です。エンジニアとして専門性を「深く」追求しながら、同時に幅広い知識を身につけ「広く」活躍できる環境です。
中途入社だからこそ活きる「前職での経験」や「客観的な視点」を活かした発信も大歓迎。業務フローや制度面に対しても、どんどんアイデアを発信してください。自らチームをより良くしていこうとする姿勢を持つ方なら、技術スペシャリスト、あるいはマネジメント、どちらのキャリアでも理想を追求できるはずです。
【身につくスキル・キャリアパス】
入社数年で要件定義や設計工程に関わることができ、徐々にチームリーダー、PMを目指せます。
また、開発エキスパートとして特定技術に特化したスペシャリストになる道もご用意。
現在は、制御機器の設計に特化した上級SEや、C++に特化したエンジニアも在籍しています。
【入社後の成長サポート】
決まった帰社日や面談などは設けていませんが、希望があればいつでも面談を行うことができ、上長がキャリアの希望やアサイン希望をヒアリングしています。
ポイント1<ちょうどいい関係で、最大の成果を> 不要な拘束は一切ナシ。技術に集中できる働き方!
「帰社日のために、わざわざオフィスに行くのは非効率…」
「飲み会やイベントは得意じゃないけど、断りにくい…」
そんなモヤモヤを感じてはいませんか?
当社を一言で表すなら、"大人の距離感"を大切にする会社。
お互いをプロフェッショナルとして尊重し合い、
本業に集中できるよう、不要な拘束は極力なくしています。
<例えば…>
■帰社日や会社主催のイベントは一切ナシ
■日報・週報などは最低限の提出のみ
■上司や営業との面談も、必要なときだけでOK
技術にしっかり集中できる環境で、
効率よく成果を出すことができます。
<とは言え…>
配属前には、働く環境を丁寧にリサーチ。
もし働きにくさを感じた場合は、
改善交渉や現場変更にも柔軟に対応するなど、
“エンジニアファースト”の姿勢は徹底しています!
ちなみに、わざわざオフィスに顔を出して
ランチをするほど、自然な横のつながりも健在。
仲間との交流も「強制」ではなく
「居心地の良い距離感」で生まれています。
必要な時には頼れる。そうでない時は干渉しない。
そんなメリハリのある働き方を体験してください!
-----
今回の募集では、ハードウェア経験者を歓迎。
大手企業の案件を中心に
長期に活躍できるフィールドをご用意しお待ちしております!
ポイント2技術提案型の開発会社として業界での存在感を確立していく。
当社は単なる請負業ではなく、「技術提案型の開発会社」として業界での地位確立を目指しています。電子回路設計からFPGA開発、組込みソフトウェアまでワンストップで対応できる技術者集団として、医療機器・鉄道・車載・工作機械など社会インフラに近い領域で多数の企業から信頼を獲得。直近5年で着実な売上成長を続け、3年以内にエンジニア体制倍増を目標に掲げています。今後は顧客との共同開発やOEM提供、自社パッケージ開発も視野に入れ、上流からの案件受注や製品企画への参画機会を拡大予定です。
ポイント3エンジニア目線のサポートで、働きやすさを実現。
エンジニアがしっかり技術に集中し、安心して成長できるような環境づくりにも力を入れています。
配属前には、プロジェクト内容やチーム体制、開発環境までしっかりリサーチ。「ただ現場に送り込んで終わり」ではなく、納得のうえでアサインすることを大切にしています。
稼働後も、悩みや相談にはしっかり対応。万が一、働きづらさを感じた場合には、改善指導や常駐先の変更など柔軟にサポートします。
また、現場との調整を通じて残業は月10〜30時間程度に抑制。無理のない働き方ができるよう、常にエンジニア目線で交渉・折衝を行っています。
ポイント4取材担当者より
エンジニアの成長が、会社の成長―。そんな明確な信念を掲げる同社。「会社の利益は最低限に留め、可能な限りエンジニアに還元する」という"エンジニアファースト"の姿勢を徹底している。
同社が用意するのは、あなたが中長期的に輝けるステージ。希望のキャリアに沿った案件アサインやキャリア支援のもと、マネージャーやスペシャリストなど多彩なキャリアパスも視野に入れられる。営業が現場との間に入り、エンジニアの働きやすさを徹底。過保護ではない、けれど手厚い。そんなサポート体制と社風が魅力だと感じた。自らの可能性を試し、市場価値を高めたいとの志向をもつエンジニアに最適な環境ではないだろうか。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員、契約社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません。 ※基本的には正社員としての雇用ですが、ご希望に応じて契約社員としての雇用も可能です。お気軽にご相談ください。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※プロジェクトによって異なります。 ※フレックス勤務可能(案件によって異なります。) 【残業について】 ◆月平均10〜20時間程度、繁忙期では30時間前後です。 ◆納期直前や仕様確定フェーズなどは一時的に残業が増えることもありますが、無理な働き方にならないようチーム内で業務量を調整しています。 ◆突発的な休日出勤などは基本的にありません。万が一休日出勤が発生した場合には、必ず代休を取得いただきます。 【目安残業時間】 30時間以内 |
勤務地 | ◆兵庫/大阪などのプロジェクト先での勤務となります ◆ご希望や居住地を考慮して決定いたします ※転居を伴う転勤なし 【配属拠点】 関西のプロジェクト先にて従事いただく際には、 関西にあるグループ企業に配属または出向となる場合もございます。 (拠点:兵庫県神戸市三宮) 【本社】 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | - |
給与 | ≪1年目年収例:450万円〜600万円(30歳/経験5年)≫ 月給25万円〜60万円+賞与年2回(業績による)+各種手当 ※スキルに応じて、月給60万円以上も可能です ※経験・能力に応じて決定します ※月給には、固定残業代(月40時間分/59,523円~142,857円)を含みます。超過分は別途全額支給します ※試用期間6ヶ月(期間中の条件に変更はありません) 【評価制度について】 ◆評価は年2回、定量(スキル、成果)と定性(姿勢、協調性)を組み合わせて行います。 プロジェクトリーダーからのフィードバックを加味しながら、上長・人事による評価を実施。 ◆また、目標管理制度のもと、各自が半期目標を設定し、定期面談で進捗と達成度を確認しています。 ◆評価結果は昇給や業績に応じた賞与に反映されます。 【実際の給与例】 【年収例】 ◆年収約500万〜550万円/C++またはC#の実務経験6年、設計〜実装・テストまで対応可能なレベル ◆年収約600万〜650万円/顧客折衝や要件定義にも対応できるリーダークラス 【賞与について】 賞与は年2回(夏・冬)支給します。 ※業績・評価による ※過去実績:基本給の1〜2ヶ月分相当 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆賞与年2回(実績:基本給1〜2ヶ月)※業績による ◆昇給年1回(目安)/平均3,000〜15,000円 ※案件状況により変動あり ◆通勤手当 ◆役職手当 ◆資格手当(5,000〜30,000円) ※受動喫煙防止対策:プロジェクトによって異なる |
休日・休暇 | 【年間休日120日〜125日】 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ※プロジェクト及び当社カレンダーによって異なる場合があります。 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ※5日連続の有給取得もOK! ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 【有休もしっかり取得できます】 ◎有給休暇は取りやすい雰囲気で、取得率は70〜80%ほど。 5日以上の連続休暇もOKで、プロジェクトの合間や 落ち着いた時期に、旅行に出かけるメンバーも多いです! ※育児・介護など家庭の事情にも柔軟に対応しています。 ◎また、土日出社は原則なく、 リリース対応などで出勤が必要な場合は 必ず代休を取得いただいています。 |
募集背景
<ハードウェア経験者は特に歓迎!>
制御・組み込み系のシステム開発を手がける当社は、電子回路設計からFPGA開発、組込みソフトウェアまでワンストップで対応できる体制を強みに、大手企業を中心に多数の依頼をいただいています。設立以来着実に売上を伸ばし、3年以内に"エンジニア体制倍増"が目標。新たな社員を募集します!
応募資格 | ◆学歴不問 ◆C++またはC#を用いた開発経験をお持ちの方(業界不問) ┗ソフトウェア/ハードウェアともに歓迎 ┗ハードウェアの設計者は特に歓迎いたします! 【このような方にオススメです!】 ◎腰を据えて働きたい方 ◎多様なスキルを磨き、長期的に成長していきたい方 ◎顧客折衝など上流工程にも挑戦したい方 【歓迎する経験・スキル】 ◆制御・組込・業務系いずれかのプロジェクト経験をお持ちの方 ◆組込またはWindowsアプリケーションの開発経験(OS不問) ◆一人称での開発経験(詳細設計〜テストまでを担当したことがある方) ◆PL・PMの経験をお持ちの方 ◆人とのコミュニケーションに苦手意識がない方 ◆報連相ができる方 ◆チームワークを大切にできる方 【過去の採用例】 ◆医療・精密機器系メーカーの開発部門出身者 ◆SIerでの業務アプリ開発経験者 ◆通信・鉄道などインフラ系システム開発経験者 ◆FPGAや回路設計→ソフト開発へのキャリアチェンジ 等 「開発に深く関わりたい」「小さなチームで裁量を持ちたい」「受託開発で腰を据えて働きたい」などの理由で入社しています! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。