NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【沖縄】業務推進部スタッフ(経理/購買/労務管理等)◇幅広い分野で利用されている半導体の製造メーカー
■求人概要:
シーメンスヘルスケアグループ会社のアクロラド株式会社にて、業務推進部の業務を統括するポジションです。業務推進部は、経営管理分析力強化と事業拡大推進をミッションにしており、今回募集するグループリーダーには上長の取締役財務責任者と連携し、適性・業務スキル・習熟度を見ながら段階的に業務をお任せします。
■職務内容:
<経営管理>
財務諸表作成、原価計算、債権管理、資金管理、為替管理、固定資産管理、税務対応、補助金管理、予算策定、予実管理、収支分析、B/S管理、CF管理、移転価格管理、経理システム(SAP)対応、内部統制
<労務管理>
勤怠管理、制度管理、従業員代表対応、安全衛生、メンタルヘルス管理、生産24時間化対応、人員100人超対応
<給与管理>
給与計算、賞与計算、昇給計算、変動賞与目標管理、特別報奨管理
<人材開発>
人事評価制度管理、研修対応、採用活動
<購買管理>
購買制度管理、ベンダー管理、価格管理、購買数量&金額分析
<法務>
契約書管理、外為法対応、株主総会・取締役会開催
当社(売上20億円超)の管理業務全般の幅広い職責と権限。
■当社について
https://www.siemens-healthineers.com/jp/acrorad#company
当社は、シーメンスヘルスケアのグループ会社です。
X線・ガンマ線等の放射線を計測するためのCdTe半導体検出器の製造を行っております。原料の精製からCdTe単結晶の成長、加工、電極形成、X線画像検出器モジュールの製造まで一貫した製造ラインを有しております。お客様のご要望にあわせ、さまざまな形状の素子をご提供させていただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県うるま市字州崎13-23 沖縄特別自由貿易地域内沖縄 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 440万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~342,400円 <月給> 287,000円~342,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は各種手当+残業代も含んだ理論年収目安です 【昇給】年1回(10月) 【賞与】年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> e-learning, OJT <その他補足> 【福利厚生】 通勤ガソリン代補助、ベネフィット・ワン、慶弔見舞金、前払い退職金/確定拠出年金制度、特別報奨制度、懇親イベント費用補助、人間ドック補助、乳がん・子宮がん検査補助 【人事制度】 社内公募制度、育児短時間勤務制度、育児休業制度、介護休業制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (12/30-1/3)、年次有給休暇、夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理業務担当経験(財務諸表の作成と分析、経営管理報告資料の作成経験/製造会社における原価管理知識および経験:3年程度) ・購買業務を通した、購買制度管理・ベンダー管理・価格管理・数量&金額分析資料の作成経験 ・英語力(TOEIC(R)テスト600点以上) ■歓迎要件: 下記いずれかのご経験 ・法務担当としての、契約書管理経験 ・人事担当としての、労務・制度・給与管理経験 ・経理・人事・購買・法務・総務・IT等の幅広い管理業務担当経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アクロラド |
---|---|
所在地 | 〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎13-23 沖縄特別自由貿易地域内沖縄 |
事業内容 | ■事業内容: CdTe放射線検出素子の製造販売 ■ビジョン: 【代表挨拶】 大野良一博士(創業者)と彼の専門家チームはCdTe単結晶放射線センサーには大きな可能性が秘められており、将来的に大きな市場が望めるものと考えました。初期の研究開発の後、2000年に沖縄へ移動してアクロラドの工場を建設しました。数回の拡張を経て、当社の最先端工場は引き続き最高品質のCdTe単結晶を量産し続けています。これらの単結晶インゴットはウェハー化され、最終的には様々な電極層をもつお客様の要望にあったセンサーとして製造されていきます。アクロラドのセンサーは皆さまの地域の病院から宇宙探査まで、広い分野の様々な用途で使用されています。 我々アクロラドは引き続き製造工程の最適化や品質向上、新たな素材への探求をすすめ、我々の技術がより多くの分野において使われるように努めて参ります。お客様と一緒に、医療分野においてはよりよい診断への寄与、産業分野においては高効率、高精度、安全性への貢献、基礎研究においては新たな扉を開いていくことで社会にプラスの影響を与えていきます。 ■特徴(TOPICS): CdTe素子は、世界各国の医療装置メーカー、理化学メーカー、各種研究機関などで、さまざまな技術革新にお応えしています。 当社工場で生産された製品は、世界の医療機関、放射線検出装置などの産業分野、宇宙開発分野で使用されています。 |
代表者 | 大野良一 |
URL | https://www.acrorad.co.jp/index.html |
設立 | 年1984年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 78名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。