NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【水道橋駅/未経験OK】事務◆年休123日/残業約10h/全国約2500超の民間病院が加入の病院団体
【将来性のある医療業界/増員募集/委員会や公衆の運営がメイン/転勤無し/年休123日/残業約10h/育休復帰率100%】
◆業務内容:
・当協会では、医療機関向けの委員会と病院経営者向けの経営セミナーのほか、医師、看護師、薬剤師、その他医療従事者向けの各種講習会を年間40本以上、実施・運営をしています。事務職は、各種委員会、講習会の運営業務全般を手掛けます。
(具体例)
〇委員会(医療機関向け)の運営、資料作成、文書整理、議事録の作成
〇講習会の運営
・会場選定、告知、集客
・当日の運営、レイアウト、荷物の搬出入、受付出欠確認、講師アテンド
・旅費精算、実施後の報告書作成
〇各種委員会に関連する講習会や人間ドック認定に関連する業務等の事務作業
〇その他
・電話対応、来訪者、宅配業者の対応といった基本的な対応業務等
※相対する方は医療従事者になります。
◆当社について:
・当協会は、「日本全病院の一致協力によって、病院の向上発展とその使命遂行とを図り、 社会の福祉増進に寄与すること」を目的として、日本全国の約2,500超の民間病院が加入している病院団体(1960年設立)です。
・協会の理念である「医療従事者が誇りと達成感を持って、安心・安全で質の高い医療を提供できるような環境整備」を実現するために、医療・介護に関する数多くの活動を行っています。また、社会的な信頼度も高い公益社団法人ですので、組織・経営基盤が非常に安定しており、転勤もありませんので、長く腰を据えてじっくりと働いていきたいという方におすすめです。
◆組織構成:
・多岐にわたり委員会を展開しており、メンバーは10名です。男女は半々で
半分が40代、残りが30代です。
・それぞれチーム編成しつつ、担当の委員会を運営しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 公益社団法人全日本病院協会 住所:東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F 勤務地最寄駅:JR・都営線/水道橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 355万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,700円~231,700円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 231,700円~271,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代全額支給 ※条件により扶養手当支給 ※経験・スキルにより応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 家族手当:11,000円/1人 住宅手当:一律20,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 定年後、65歳まで嘱託雇用有。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 扶養手当:配偶者・子どもともに 月11,000円×人数 調整手当:一律20,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇0日~2日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・土日休日出勤:月2~3回(講習会のため発生する可能性あり/振替休暇取得) ・夏期:5日、年末年始:3日 ・有休:入職日に付与(就業規則に定めた日数)。以後、毎年1月1日に法定どおり付与。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!> ◆必須要件 社会人経験を1年以上お持ちの方(医療施設勤務経験があれば歓迎!) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 公益社団法人全日本病院協会 |
---|---|
所在地 | 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-8-8 住友不動産猿楽町ビル 7F |
事業内容 | ■企業概要: 医療に係る様々な問題について理事会等において情報を共有し、必要な対応を検討・実行、全会員へ情報を迅速に伝達する仕組みを整えています。 また、地域によって医療提供体制や介護施設等の在り方が大きく異なるため、各支部から情報を収集し、必要な支援体制を構築いいたします。 学会や研修会に加え、外国籍の医療従事者の受け入れをおこない、日本の医療の発展に尽力しております。 ■企業特徴: 当社の会員として日本全国の病院のうち、約3分の1が加入しております。 少子化、高齢化、格差社会などが問題視される中で、本当の意味で国民にとって必要な医療はなんなのか、 医療の質の向上を目指し日々邁進しております。 今後も外国人の受け入れ事業など、新しい事業領域に参入していく予定です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ajha.or.jp/ |
設立 | 年1960年4月 |
資本金 | - |
売上 | 737百万円 |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。