NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【神田】経理(リーダー候補)◆需要拡大中ボディ&ヘルスケアブランド/楽天市場で1位を獲得
【今後IPOを目指し成長できる環境/年休125日・土日祝休み/スポーツ選手愛用『ドクターエア』/楽天市場で1位獲得のボディ&ヘルスケアブランド】
決算業務や日次・月次業務のレビューなどの経理業務全般をお任せします。
今後上場を目指す当社で、経理経験を活かし、業務フローの改善や上場準備のサポートなど幅広くで活躍していただきたいと考えております。
■募集背景:
今回、大阪本社から東京支社に経理部門を移管したことにより、募集を開始しました。新チームとして立ち上がったばかりなので、チーム体制づくりにも携われます。
経理経験をお持ちの方、上場企業で経験のある方、これから先経理だけでなく、ステップアップしていきたい方からの応募をお待ちしております。
■業務内容:
・決算業務(月次、年次)
・日次・月次業務のレビュー
・仕訳等の承認業務
・現預金・売掛金管理
・経費精算 など
DX化・ペーパーレス化も推進しているため、効率的に働けるよう環境整備にも力を入れています。
「もっとこうすれば効率化できる」、「こんなツールが使いたい」など意見があれば、どんどん取り入れてより良い環境で働けるようにブラッシュアップしていきます。
■キャリアパス:
上場を目指していきたいため、経理のポジションであってもスキルアップが叶う環境です。
経験を積む中で、財務・税務など新しい業務にも携わることも可能です。その際にはサポートもあるので、一緒に成長していきましょう。
■社風:
ベンチャーらしい社風のため、考えを実現できる環境があります。社長に対してプレゼンできる環境もあるくらい風通しが良いです。実際に提案が通ったこともあります。
■製品について:
法律上、参入障壁が高いマッサージチェア市場にビジネスチャンスを感じ、2013年市場に参入。
国内で7社しか取得ができていなかった「医療機器製造販売認可」をベンチャー企業ながら取得。高価格が当たり前の業界でブルーオーシャンである若い世代をもターゲットにした高品質低価格を追求した商品を展開し大ヒットしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤なし |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,215円~282,013円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:52,785円~78,987円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績:基本給の3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※当社規定に基づく 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得補助制度 <その他補足> ■個人型確定拠出年金制度 ■役職手当 ■出張手当 ■社販割引制度 ■スポーツジム利用補助制度 ■資格取得支援制度 ※経済産業省および日本健康会議より、「健康経営優良法人2023」認定企業 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始(4日)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、産前・産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・上場企業もしくはIPO準備中の企業における経理の実務経験、もしくはそれ相応の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・上場企業での決算業務の経験 ・基幹業務システム「SMILE」シリーズを使用した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ドリームファクトリー |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 JRE梅田スクエアビル16F |
事業内容 | ■事業内容: 美容・健康関連機器の製造および販売 家庭用医療機器 (マッサージ器・電位治療器) のリサイクル ■事業の特徴: 同社はトータルボディケアブランド『DOCTOR AIR (ドクターエア)』事業、貴金属・ブランド品の買取・販売を行うブランド事業、家庭用医療機器の買取・販売を行うメディカル事業、ストレッチ専門スタジオを運営するストレッチ事業を展開しています。 (1)体験型マッサージ器「D)DOCTOR AIR」の販売…様々なマッサージ器や美容機器を実際に体験して購入できる新しい業態のストアを展開しています。 (2)貴金属・ブランド品の買取「ゴールドプラザ」…金・プラチナ・ダイヤの買取と、ルイ・ヴィトンやシャネル、エルメスなど、各種ブランド品の買取を行っています。 (3)医療機器の店舗販売「メディカルプラザ」…家庭用医療機器の新・中古商品を取り扱っています。メディカルプラザの店舗では無料の試乗体験も利用できます。 (4)通信販売…自社運営EC(イーコマース)サイト運営並びに大手ECモールへの出店管理を行っています。楽天、Yahooをはじめとする大手ECモールへの出店を通じて、同社が扱う健康関連商材やブランド品などを、より多くの顧客へ提供しています。 (5)医療機器のなどの開発…電位治療器・マッサージ機器などの健康機器を長年に渡り取り扱ってきた経験を活かし、新製品の開発に取り組んでいます。 (6)ストレッチ専門店「SUPERストレッチ」…従来の「カラダ」だけをほぐすストレッチとは違い、スーパーストレッチでは独自の「メソッド」を用いて「カラダ」と「ココロ」にアプローチし、顧客の健康に取り組んでいます。 ■企業風土: 個人の目標ではなく店舗の目標があり、スタッフ全員で計画を立て遂行しています。顧客に信頼されるためにも同社服務規程を設け誠実な対応を重視しています。 |
代表者 | 代表取締役 井上 馨(いのうえ かおる) |
URL | http://dreamf.co.jp/ |
設立 | 年2002年7月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 13,200百万円 |
従業員数 | 136名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。