NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【在宅勤務可】事業開発◆生成AIや最新テクノロジーを活用/人材業界大手パーソルG/フレックス
今回のBizDevポジションでは、当社の最重要テーマである「エッセンシャルワーカー向け転職支援サービス/プラットフォーム事業群」に関する新規事業の企画・開発、アライアンスやM&Aの推進、関連プロジェクトのマネジメントを担当します。
現在は若手・未経験層向けサービス「ピタテン」など複数のサービスを展開・検証中であり、本ポジションでは、生成AIなどのテクノロジー活用、外部連携による事業拡大、新たなビジネスモデルの企画推進を担っていただきます。
■業務詳細:
◎事業戦略の実行と推進
◎新サービス・プロダクトの企画
…生成AIや最新テクノロジーを活用し、若年層やエッセンシャルワーカー層のキャリア支援につながる新たなサービスを企画・開発。
◎グロース施策の推進
…立ち上げ済みプロダクト(例:「ピタテン」)のKPI設計、業務改善、収益性向上のためのオペレーション構築・施策実行。
・アライアンスの構築
◎グループ内との連携
◎非連続成長手段の検討
◎チームマネジメント(将来的に)
■配属部署:
インキュベーション推進部において、BizDev(事業開発)機能を担う「ビジネスデザイン室」の配属を予定しております。
└マネージャー室長1名、メンバー2~3名
■ポジション魅力:
・代表直下で、型にはまらない0→1の 新規事業に携わることができ 、自身の圧倒的な成長につながります。
・パーソルが持つ豊富なリソースやブランド、ケイパビリティを活かした、ダイナミックな事業 開発に携われます。
・事業が育っていくスピード感とスケールアウトする過程を肌で感じ、体感することができます。
■当社サービスについて
dodaとは異なる領域でより専門性の高いエージェント事業を展開中。
若年層、介護、ミドルシニア、ドライバーなど多岐にわたる分野を扱っており、今後さらに領域を拡大していく予定です。
(介護職専門人材紹介「みーつけあ」、若年層特化エージェント「ピタテン」など)
変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇/条件に差異はございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 605万円~768万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~386,800円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 308,000円~390,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、賞与(年2回)、時間外手当(40時間/月)、リモートワーク手当を含んだ想定年収です。 ※上記「その他固定手当」:リモートワーク手当 ■評価による昇降給:年2回 ■賞与:年2回(標準年間4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:介護保険あり <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■中途入社者向け導入研修 ■能力開発支援制度(全社研修、カフェテリア型研修) ※業務フローの習得などはOJTメインとなります。 ※その他適宜、職種別/階層別研修や勉強会を実施。 <その他補足> リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業開発や企画のご経験 ・何かしらのHR領域のご経験 ■歓迎条件: ・HR業界での就業経験、人材紹介ビジネスに携わった経験 ・AI・SaaSプロダクトに関する知見・関心 ・スタートアップ・新規事業立ち上げフェーズの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル3F |
事業内容 | ■企業について ・1973年に創業した大手総合人材企業であるパーソルホールディングスの(資本金:174億円、売上高:約1兆円、 国内人材業界 第2位 )のグループ企業です。 ・2030年に向けたパーソルグループ重点戦略の1つである、<テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する>というミッションを推進すべくHR領域における次世代のイノベーション事業開発を担うため2019年4月に誕生し、これまで様々な新規事業を連続的に生み出しています。 ・会社としてのミッションは、 グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造 。大手人材グループの一員ながら、そのスピード感はベンチャー そのものでグループのリソースを最大限活用しながらスピード感を持って事業創造を行っています。 ・わたしたちが取り組むのは『はたらく上での課題解決』です。時代の変化に適応した新しいはたらき方が求められているからこそ、弊社は新しく生まれ続けるこれらの課題を解決する手段として『新規事業の創造』を行っています。 ・従業員が理想とするワーク&ライフの実現を後押しする制度も充実。理想のはたらき方を叶えられる会社です。 MISSION:新手法、新領域で、未来をぬりかえる。 VALUE:普通を疑う、はやさを武器に、それは最後の答えか ■新規事業開発の仕組み 社内、社外のアセットを有効に活用しながら、トップダウンもしくはボトムアップ(グループの事業開発プログラム)で事業創出をしています。パーソルグループという大手人材会社のリソースを用い、グループのCVCとの連携を強化しながら最新の事業トレンドや可能性のある事業のタネに対し日々アンテナを張っています。 ・トップダウンで生まれた事業 Reskilling Camp、みーつけあ…etc ・ボトムアップ「Drit」で生まれた事業 lotsful、TECH PLAY、コミックラーニング…etc |
代表者 | 代表取締役 大浦 征也 |
URL | https://persol-innovation.co.jp/ |
設立 | 年2019年4月 |
資本金 | 5,500万円 |
売上 | - |
従業員数 | 270名(2023年9月現在) |
平均年齢 | 25歳 ~35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。