正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【恵比寿】経理財務(マネージャー候補)◆東証スタンダード上場/マーケティングDX事業展開/家賃補助有
【IPO後のフェーズでM&A戦略の推進、新規事業の会計スキーム構築等に挑戦◎/土日祝休み】
■業務内容:
経理・財務マネージャー、責任者候補として、以下の業務をお任せします。これまでのご経験を活かし、当社の成長を加速させるための経理・財務体制の強化をリードしていただきます。
【具体的には】
ご経験に応じて以下の業務をお任せします。
■経理業務
・月次・四半期・年次決算業務(単体・連結)の統括および推進
・監査法人対応、内部統制(J-SOX)の構築・運用・評価
・税務申告業務、税務調査対応
・経理業務の効率化・自動化推進、会計システムの導入・改善プロジェクト
・新会計基準導入対応(IFRS等、必要に応じて)
■財務業務
・資金管理、資金調達戦略の立案・実行(金融機関との折衝含む)
・予実管理、事業計画策定支援、管理会計体制の構築・運用
・財務分析、経営層へのレポーティング、意思決定支援
・M&A、新規投資案件における会計・税務デューデリジェンス、スキーム構築、マネジメント・その他
・経理財務チームのマネジメント、メンバー育成、業務指導
・有価証券報告書、IR決算資料等、開示資料の作成(会社法・金商法)
・全社、グループ会社向けの経理・決算業務の指導・改善提案
・経営戦略に基づいた財務戦略の立案と実行支援
■魅力:
上場企業としてのガバナンス体制のもと、透明性の高い財務・経理業務に携わり、会社の成長を財務面から牽引する醍醐味を味わえます。単なるルーティン業務に留まらず、経営層と密接に連携し、事業戦略の立案から実行までに深く関与し、会社の成長を財務面から牽引することができます。IPO後の新たなフェーズにおいて、M&A戦略の推進、新規事業の会計スキーム構築、グローバル展開に向けた財務基盤の強化など、ダイナミックな業務に挑戦できる環境です。あなたの経験とスキルが、当社のさらなる飛躍に直結する、やりがいのあるポジションです。
■就業環境:
残業時間は全社平均で20~30時間程度、完全週休2日制、土日祝休。年齢やレイヤーに関係なく、切磋琢磨しあえる環境です。
■組織構成:
現在30代~40代の3名が所属しています。税理士や有識者にすぐに相談できる環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~397,000円 固定残業手当/月:84,000円~136,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,000円~533,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、ご経験やスキルを考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(8月、2月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規程により月4万円を上限に全額支給 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援・手当てあり ■レイヤー別研修 ■貸出図書・書籍購入代補助 <その他補足> ■オフィスカジュアルOK ■表彰制度 ■家賃補助手当(東京:2.5万円/月、大阪:1.5万円/月、福岡:1.1万円) ■Uniposインセンティブ(ありがとうを贈り合う制度) ■従業員持株会 ■企業型確定拠出年金 ■オフィス内禁煙 ■産前・産後・育児・介護休暇※産休・育休取得実績あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏季休暇(2日) ・年末年始休暇(12/30~翌年1/3) ・慶弔休暇 ・5日以上連続休暇の取得可能 ・スモ休 ⇒入社半年以上かつ非喫煙者に対して、有給休暇を年6日追加 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理や財務の実務経験5年以上(月次を1人で締められるスキルを想定) ※経験が上記年数に満たない、または月次補助のご経験に留まる場合も簿記1,2級や公認会計士資格を所持されている方であれば歓迎します。 ・事業会社でのご経験 ■歓迎条件: ・管理会計(事業部門の原価計算・月次決算・予実管理・予算編成) ・税金業務(税務調査対応等) ・新会計基準導入や経理関連システム導入などのプロジェクト対応 ・有価証券報告書・IR決算資料等、開示資料の作成(会社法・金商法) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ピアラ |
---|---|
所在地 | 〒150-6013 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー13F |
事業内容 | ■事業: マーケティング全般における企画・開発・運用業務全般、情報処理・分析・機械学習による研究開発及びソリューション提供、広告に関する企画・運営及び代理業務、CRM全般に対するコンサルティング及び運用業務、通信販売及びダイレクトマーケティングに関わるコンサルティング及び運用支援業務、インターネット及びアプリケーション全般の企画・開発業務、コンピューターシステムの研究・企画・開発及び保守に関する業務、クリエイティブ全般の制作及び版権著作管理業務、海外進出におけるコンサルティング業務。 |
代表者 | - |
URL | http://www.piala.co.jp/ |
設立 | 年2004年3月 |
資本金 | 850百万円 |
売上 | 13,488百万円 |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。