求人数448,819件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社三進】【大阪市・転勤無】配管工員◇未経験歓迎/残業25h/資格取得手当◎/ものづくりが好きな方/車免許不問【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社三進 求人更新日:2025年8月28日 求人ID:38645450
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)


【大阪市・転勤無】配管工員◇未経験歓迎/残業25h/資格取得手当◎/ものづくりが好きな方/車免許不問


~未経験歓迎/資格取得サポートやベテラン社員のOJTもあり/残業25h/はじめは「「聞く」「見る」ことからスタート!~

\こんな方のおすすめ♪/
・ものづくりが好きな方
・慎重に物事を進めることが好きな方
・周囲の変化に見て見ぬふりをせず、柔軟に巻き込んでいける方

■お任せしたい業務内容:
◇図面・指示確認:
図面を確認し、配管のサイズや数量など把握
◇配管加工:
ねじ込みやボルト締結で配管を接合
◇部材準備・在庫管理:
加工に必要な部材を倉庫からピックし、切り出し長さを計算して廃材を最小化、欠品見込みは発注手配
◇品質検査:
配管の接合部などを検査し、図面通りに仕上がっているか確認
◇塗装・防錆処理:
配管・架台に錆止め/耐候塗装を施し、硬化後に包装して防錆と美観を確保
◇搬送準備:
完成した配管をフォークリフトを使ってトラックに積み込む
◇設備・工具管理:
工場内の定期点検・清掃・メンテナンスを行い、常に安全に使用できる状態を維持
◇社内連携:
施工管理と変更点・納期を随時共有し、製作計画と加工スケジュールを見直して複数案件の進捗を管理
◇現場支援:
必要時に現場で取付・調整を実施し、状況確認のうえ追加加工があれば速やかに対応し、スムーズな現場施工を支援

■教育体制:
入社後は、先輩社員と一緒に現場にて少しずつ仕事を覚えていっていただきます。はじめは「「聞く」「見る」ことからスタートし、段階的に現場での実務を担っていただきます。

■ポジションの魅力:
・経営層との距離が近く、現場起点で会社を変えられる
正社員20名強と少数精鋭の組織だからこそ、トップダウンではなく、現場起点での提案や改善が歓迎され、キャリアパスとしてスペシャリストのみならず、管理職へのキャリアアップの可能性もございます。

■当社について
三進は「見えないところにある、大切なモノをつなぎます」というミッションのもと、配管工事・設備工事を通じて人々の暮らしを支える施工を行っています。
有名施設を多数手がけ、衛生・空調・消火といった分野に専門性をもち、設計から現場管理、生産まで一貫して対応可能な体制を強みとしています。
現在、70名を超える職人ネットワークを有し、協力会社さまと共に強固な体制を構築しております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:同条件
勤務時間 <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市東住吉区田辺2-7-18
勤務地最寄駅:JR阪和線/南田辺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
279万円~412万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円~295,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
210,000円~310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有
■賞与:年2回(1.3ヶ月)
■その他固定手当:一律手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給
家族手当:扶養1人につき5,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり(上限年齢上限なし)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(講習費補助あり)

<その他補足>
■役職手当
■資格手当
■自前工具使用手当
■車両手当(自家用車を使用する場合)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

・土曜日(月により変動)・日曜日・祝日・GW ・夏季・年末年始
・夏季・冬季あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須:
・三進のビジョン・ミッション・バリューへの共感
・社会人経験1年以上

■歓迎:
・建築・電気・設備・土木いずれかの業界で働いたご経験(職種不問)
・手を動かすのが好きな方、人と協力してモノをつくることにやりがいを感じる方
・長く安定して働ける仕事を探している方
・将来的にリーダーやマネジメントに挑戦したい方
・普通自動車免許(あれば尚可)
・建設業以外でも、接客・販売など、チームやお客様と関わる業務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社三進
所在地 〒503-0862
岐阜県大垣市二葉町7-12
事業内容 ■事業内容:
公共事業における企画・立案、調査、測量、補償、計画・設計、施工管理及びIT化支援。
■事業内容詳細:
当社は、総合建設コンサルタントとして、公共事業における設計、調査、測量、補償、企画・立案、計画・施工管理を行っております。道路、橋梁、河川、砂防、農業基盤、森林整備、下水道など幅広い分野でのインフラ整備を手掛け、高度な技術力と応用力を活かし、地域社会の安全で便利な生活環境の構築に貢献しています。また、最新技術を導入し、UAVを用いた空中測量や三次元データ作成、災害調査なども行い、高精度なデジタルオルソ作成や効率的な点検作業を実現しています。
代表者 -
URL https://www.sansinn.co.jp/
設立 年1972年8月
資本金 30百万円
売上 819百万円
従業員数 58名
平均年齢 39歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ