正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【大塚商会G】ネットワーク製品のテクニカルサポート・キッティング◆平均残業10h/定着率94%
~WLBを整えつつ多様なキャリアパスの中で着実にスキルUPしたい方歓迎~
●売上高1兆1076億円×顧客数130万社を誇る東証プライム上場 大塚商会G
●OJT教育だけでなく500種類以上の研修講座など着実にスキルアップ可能
●「所定労働7.5h×夜勤無し×チームアサイン×定着率94%」
<こんな方にオススメ>
・今までの経験を活かしてご年収をあげたい方
・スピード感重視ではなく豊富な研修制度の下で着実に成長したい方
・安定した経営基盤の下で働き方改革×充実の福利厚生を実現したい方
■業務内容
カスタマーサポート部門にて、ネットワークの知見を活かしNWアプライアンス製品キッティングやテクニカルサポートなどの業務をお任せします。携わるお仕事は、適性・希望に合わせてアサインします。
■業務詳細
・ルータ、Firewallなどのネットワーク機器のキッティング
・リモート接続によるネットワーク機器の設定変更
・お客様の社内担当者やSEからの問い合わせ対応
・障害対応(WiFi接続不良、ネットワーク障害) など
※設定変更件数:20~30件/日
※問い合わせ件数:10件前後/日
■キャリアパス
大手企業での要件定義や設計構築などの上流工程も含め案件群が豊富なため「運用から設計構築へのステップアップ」「運用のスペシャリスト」「幅広く対応可能なマルチエンジニア」「マネジメントにも挑戦したい」など、ご経験とご希望に応じて配属案件を決定します。
■オススメポイント
・社員の働き方を尊重しており所定労働7.5hでありながら残業10hを実現
・男性の育休取得実績&育休取得後の復帰率100%&住宅手当や家族手当有り
・「ずっと働きたい」と思える会社創りに本気で取り組み定着率96%を実現
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の基本給、手当等の変更はございません。 ■試用期間中は賞与評価の対象外となります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 江戸川橋事業所 住所:東京都新宿区西五軒町13-1 飯田橋ビル3号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※想定年収は残業20時間を含んで計算 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~318,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 248,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績により変動(昨年実績4.96ヶ月) ■決算手当:年1回(1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■補足事項なし 家族手当:■配偶者5,000円、子供10,000円/人 住宅手当:■15,000円(全社員へ一律支給) 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:■補足事項なし 退職金制度:■入社後3年以上勤務者対象/最長65歳まで延長あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(テクニカル・ヒューマン200種類以上)■資格受験費用会社負担(同一資格2回)■資格取得時奨励金・資格手当■社内に検証環境有(仮想化・クラウド)■技術アセスメント実施 等 <その他補足> ■各種手当:役職給、管理職手当、リーダー職手当、営業手当、技術手当、シフト勤務手当、連休出勤手当、夜勤手当(1回につき6,000円)、資格取得手当 ■大塚商会直営ホテルの社員割引(熱海、南房総、琵琶湖、南鳥羽)、直営・契約保養所(約50施設) ■トラベルサポート(宿泊補助等)、スポーツクラブ利用補助 ■健康診断(一般健診、人間ドック) ■大塚商会社員持株会、財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度、DC年金 ■育児休業・介護休業等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※PJによってはシフト制勤務の場合があります。■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■特別休暇(結婚、出生、忌引休暇等■リフレッシュ休暇■育児休業■介護休業 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ネットワークに関する実務経験(工程は問わない) ■歓迎条件: CCNA、CCNP取得者、AZ-900、AZ-104取得者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アルファネット |
---|---|
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地3-7-10 JS築地ビル5F |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、広告プロモーションやイベント等のプロジェクトをトータルマネジメントし、企画や制作/運営を行っています。主に、行政や日本を代表する大手企業・国際的に有名な企業などのクライアントや案件を取り扱っており、商品やサービスのプロモーションをトータルプロデュースしながら、経済活動の活発化に貢献しています。また、広告ビジネスから展開する広範囲のビジネス領域を活かして、広告セールスプロモーション、キャンペーンやサンプリング、イベント、空間プロデュース、SPツールを展開しています。キャンペーンのノベルティや企画デザイン、制作進行、事務局の運営まで全て自社で行っているのも特徴の1つです。 ■同社の代表的な実績 ・一年がかりの10社コンペを超えて勝ち取った、世界的な単一スポーツ大会の全会場・全試合におけるプレミアムシートの運営、フードやノベルティの提供も含め、運営オペレーション。 ・世界的スポーツ大会の体験プロモーション等による普及啓発イベントの運営・進行。 ・メガファーマの学会や展示会等における年間約150回に及ぶセミナーの運営。 ・航空会社の国際的エキシビジョンにおける、VRやAR等の最新テクノロジーを取り入れた展示ブースの企画提案~運営。 ・玩具メーカーの世界最大規模の総合アニメーションイベントでのブースデザイン ・フレグランスブランドの新商品発表会の会場からディスプレイまでのトータルな企画・運営 ・著名ファッションショーの空間演出 ■組織風土: 社員同士の仲が良く、わきあいあいとした雰囲気です。 評価制度として、年2回振り返りシートを用いた評価制度があります。自分自身で点数を付け、組織長との面談後、組織長が再度採点し昇給につながります。 ■研修制度について: 非常にフラットで自由度の高い職場です。自身の興味のある資格についての補助制度があり、上長にプレゼンをして、許可が下りれば補助金が支給されます。 |
代表者 | 長嶋 伸雄 |
URL | http://alfanet.co.jp/ |
設立 | 年1999年11月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 9,560百万円 |
従業員数 | 69名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。