求人数449,424件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【三喜商事株式会社】【赤坂】新規事業「Find My JAPAN」営業/インバウンド向け和服・雑貨ブランド/フレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

三喜商事株式会社 求人更新日:2025年8月28日 求人ID:38646018
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)


【赤坂】新規事業「Find My JAPAN」営業/インバウンド向け和服・雑貨ブランド/フレックス


【心に響く「JAPAN」をお届け/裁量をもって様々な業務に携わる/インバウンド向け事業に興味ある方大歓迎!/フレックスタイム制】
今回は、Find My JAPANにとって核となる事業「参mile(和服ブランド)」および「三喜雑貨(インバウンド向けセレクトショップ)」のセールスポジションでの募集となります。
◆『Find My JAPAN』について
私たちは、日本の真にユニークな魅力を、新鮮でありながらも時代を超えた形で表現することを提案します。伝統と美意識を再解釈することで、あなたの心に響く「JAPAN」をお届けします。
<Find My JAPAN>
公式HP:https://store.find-myjapan.com/
SNS:https://www.instagram.com/japan.mile/
<三喜雑貨>
SNS:https://www.instagram.com/sankizakka_official/

◆業務内容
(1)和服ブランド「参mile」の卸営業
・新規取引先開拓、既存取引先への営業活動
・売上、粗利、在庫の管理
・展示会やイベントなどの企画、運営
・修理品、納品対応
・店舗運営のサポート
(2)三喜雑貨(インバウンド向けセレクトショップ)における
 お土産店プロデュースの新規開拓営業

将来的には、
・SNS、またはオンラインショップの運営
・参mile、もしくは、三喜雑貨の責任者
・Find My JAPANをさらに発展させるためのインバウンド向け事業の企画立案など、横断的な業務をお任せします。

◆やりがい
新規事業に関わる営業は、まだ知られていない商品やサービスを世に広めていくパイオニア的な役割や、自分が獲得した顧客や案件がそのまま新規事業の実績に直結する、といった「事業を育てていく=会社の成長を自分の成果で形づくれる実感」を得られる、非常にやりがいのあるポジションになります。

◆三喜商事について
<企業理念>ライフスタイルに新しい夜明けをもたらす
https://recruit.jobcan.jp/sankirecruit/
三喜商事のビジョン、事業について詳しく紹介しております。是非ご覧ください!

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
勤務地 <勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都渋谷区神宮前 3-1-26 SS 神宮前ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):311,538円~356,044円
固定残業手当/月:38,462円~43,956円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円~400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(9月)■賞与:年2回(7月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、メンター制度
■新入社員研修、新入社員フォロー研修
■教育担当者研修、営業社員研修、管理職研修
■自己啓発援助制度、語学研修支援制度

<その他補足>
■産前産後・育児休業制度、介護休業制度
■確定拠出年金
■社内公募制度
■スポーツクラブ/コナミスポーツ(全国)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・リフレッシュ休暇(有給休暇より運用)
・慶弔休暇
・特別休暇
・年次有給休暇
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・育児休暇(1年間、最長2年まで延長可能)
・介護休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーや商社での営業経験5年以上
・こだわりのある「ものづくり」に携わりたい方もしくはマーケティング志向のある方

■歓迎条件:
・OEMメーカー等の提案営業経験
・ライフスタイル雑貨商品の取り扱い経験
・商品企画の経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 三喜商事株式会社
所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂2-5-8
ヒューリックJP赤坂ビル7F
事業内容 ■会社概要
・ヨーロッパを中心とする、海外のファッション製品の輸入卸、小売、および輸入代理店業務
・ファッション製品・コスメ関連製品・フレグランス製品関連・ペット関連製品、リビング関連の企画、製造、販売
・関連会社にて食品の輸入卸業務

■理念
[mission]ライフスタイルに新しい夜明けをもたらす
三喜商事は、1956年の設立以来、ヨーロッパを中心とする一流ブランドを日本に紹介し、さまざまな交流から生まれたネットワークや信頼関係を通して、ファッションという新しい文化を提案してきました。
いま、豊かさの意味合いが多様化し、ファッションのもつ可能性が広がるなか、私たちができることもまた広がっています。
私たちは時代や社会の兆しをいち早くつかみ、世界中の才能や情熱あふれるつくり手たちとともに、発見と感動のある商品や体験を生み出し、新しいライフスタイルの創造に挑戦していきます。
[vision]心ふるわす本物との出会いが人生の彩りとなる
デザイナーや職人の手によって精魂込めてつくられたものは、心をふるわせ、感動や勇気を与えてくれるだけでなく、イマジネーションやインスピレーションの源泉ともなり、日々の生活に彩りをもたらせてくれます。
私達が事業を通して願うのは、より多くの人たちがこうした本物にふれる機会をもつことで人生が豊かな時で充たされることです。

■展開ブランド
alexanderwang/MISSONI/HYDROGEN/eleventy/MARELLA/ALBINO TEODORO/JW ANDERSON等

■所在地
[東京本社]
〒107-0052 東京都港区赤坂 2-5-8ヒューリックJP赤坂ビル7階
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 3-1-26 SS 神宮前ビル
[大阪本社]
〒541-0048 大阪市中央区瓦町3丁目3-2
代表者 -
URL http://www.sanki-brand.com/
設立 年1956年2月
資本金 90百万円
売上 7,900百万円
従業員数 282名
平均年齢 43歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ