求人数438,875件(8/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社富士精工】ファイナンシャル・コントローラー【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社富士精工 求人更新日:2025年8月28日 求人ID:38646270
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)


ファイナンシャル・コントローラー


ファイナンシャルコントローラーとして、以下業務をお任せします。
■月次決算のリード、財務諸表の作成・分析 ■グループ基準に準拠した財務報告および予算管理 
■実績と計画の比較分析と経営陣への報告 ■標準原価の管理(部品構成表、工数、間接費配賦、標準原価管理)
■原価差異の分析と是正措置の実施 ■(必要に応じて)年次監査の対応、内部監査・外部監査人の窓口対応 
■日本基準への準拠の確認およびグループ会計方針にしたがいIFRS調整に必要となる情報の提供) 
■コスト削減施策の推進、原価改善プロジェクトのサポート
■運転資本管理(売掛金、買掛金、在庫の最適化) ■内部統制の維持・強化 ■部下2名のマネジメント

2025年6月からグローバルに展開する大企業であるフロイデンベルグメディカル社の100%子会社となり、英語を使用する機会が増えています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の勤務条件変更なし
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
矢板工場
住所:栃木県矢板市こぶし台7-1
勤務地最寄駅:JR東北本(宇都宮線)線/片岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
転勤は基本的には想定していません

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
800万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円~620,000円

<月給>
380,000円~620,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定します
■賞与:年2回



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に準じ支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上適用

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・中途入社後のOJT制度


<その他補足>
・役職手当
・団体生命保険制度
・産休育児休暇制度(実績あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜、日曜、祝日
※会社カレンダーに準ずる。祝日は年数改出勤日あり。

有給休暇:入社3ヵ月経過時点10日付与

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】■製造業の経理・財務経験(5年以上) ■日本基準に関する知識 ■Excelスキル(ピボット、関数、分析モデル構築)■英語での文書・会話能力(経営陣・グローバルとのコミュニケーション必須)
【歓迎】■公認会計士(日本・米国) ■日商簿記等の資格 ■IFRSに関する知識 ■ERPシステムの使用経験(SAP歓迎)
■チームマネジメント経験 ■コスト削減・業務改善プロジェクトの実績
英語でのコミュニケーション(会話含む)に抵抗感がない方を募集しております。

<語学力>
必要条件:英語上級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、経営学修士(MBA)
歓迎条件:米国公認会計士、米国公認会計士試験合格者
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 富士精工株式会社
所在地 〒467-0852
愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31
事業内容 ■事業内容:金属プレス加工/金属溶接加工/プレス金型製造

■企業概要:
当社は、主にトヨタ系の自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーです。
生産品目は主力である自動車部品をはじめ、家庭用機器や産業用機器の部品など多岐に渡ります。
直接人の目に触れることのない製品がほとんどですが、これらは各製品の機能上とても重要なものばかりです。
年々多機能になっていく自動車に要求される部品もその精度や複雑さを増しており、そうしたお客様のご要望にお応えできるように、さらに難しい課題の解決に取り組んでいます。

■当社の強み:
・主要取引先である株式会社アイシンとは60年以上の取引実績があります。自動車の安全性を守るドア関連部品を中心に、求められる高い「品質」「コスト」「納期」に応えることで安定した評価をいただいています。
・当社が取り扱うドア関連部品やECU関連部品はせん断・曲げ・パンチプレスなど複数工程が必要であり、その工程を可能にする金型設計の技術力を強みとしています。
・また、金型設計、製造から製品の生産までの一貫体制により、高品質かつ量産生産を実現しています。特に数百個からの小ロット受注に積極的に対応しており、多品種少量生産への対応力を強みとしています。

■特徴:
当社は20代~50代と、幅広い年齢層の従業員で構成されています。「自立した行動」を大切にしており、意見交換のしやすい環境となっています。
従業員の働きやすさを重視し、風通しの良い関係性の構築が確立されておりますので、新天地での不安感もすぐに払拭されますのでご安心ください。
また、今後のビジョンとしては現状に満足することなく、やるべきことを遂行していくこと、今後も「金型設計」という世界で通用する日本の技術力を守り続けることを信念に励んでまいります。また、2013年に自社所有地に太陽光発電所を創業するなど、率先してカーボンニュートラルへの取組みを進めています。2022年3月にSDGs行動宣言を取得、今後はCO2排出量可視化のプラットフォームサービスを導入しています。
代表者 安藤 英雄
URL http://www.f-sk.co.jp/
設立 年1954年10月
資本金 16百万円
売上 2,375百万円
従業員数 117名
平均年齢 37.43歳
主要取引先 ・いすゞ自動車株式会社
・自動車部品工業株式会社
・株式会社井関松山製造所
・川崎重工株式会社
・株式会社ケーヒン
・株式会社神戸製鋼所
・株式会社小松製作所
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ