正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
ファイナンシャル・コントローラー
ファイナンシャルコントローラーとして、以下業務をお任せします。
■月次決算のリード、財務諸表の作成・分析 ■グループ基準に準拠した財務報告および予算管理
■実績と計画の比較分析と経営陣への報告 ■標準原価の管理(部品構成表、工数、間接費配賦、標準原価管理)
■原価差異の分析と是正措置の実施 ■(必要に応じて)年次監査の対応、内部監査・外部監査人の窓口対応
■日本基準への準拠の確認およびグループ会計方針にしたがいIFRS調整に必要となる情報の提供)
■コスト削減施策の推進、原価改善プロジェクトのサポート
■運転資本管理(売掛金、買掛金、在庫の最適化) ■内部統制の維持・強化 ■部下2名のマネジメント
2025年6月からグローバルに展開する大企業であるフロイデンベルグメディカル社の100%子会社となり、英語を使用する機会が増えています。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 矢板工場 住所:栃木県矢板市こぶし台7-1 勤務地最寄駅:JR東北本(宇都宮線)線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は基本的には想定していません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~620,000円 <月給> 380,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に準じ支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上適用 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・中途入社後のOJT制度 <その他補足> ・役職手当 ・団体生命保険制度 ・産休育児休暇制度(実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日 ※会社カレンダーに準ずる。祝日は年数改出勤日あり。 有給休暇:入社3ヵ月経過時点10日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】■製造業の経理・財務経験(5年以上) ■日本基準に関する知識 ■Excelスキル(ピボット、関数、分析モデル構築)■英語での文書・会話能力(経営陣・グローバルとのコミュニケーション必須) 【歓迎】■公認会計士(日本・米国) ■日商簿記等の資格 ■IFRSに関する知識 ■ERPシステムの使用経験(SAP歓迎) ■チームマネジメント経験 ■コスト削減・業務改善プロジェクトの実績 英語でのコミュニケーション(会話含む)に抵抗感がない方を募集しております。 <語学力> 必要条件:英語上級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、経営学修士(MBA) 歓迎条件:米国公認会計士、米国公認会計士試験合格者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。