正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
両国or江東区|転勤なし◆事務◆空調1位ダイキンG/賞与6か月/土日祝/残業10-15h/退職金有
《ダイキン工業の100%出資会社/★転勤なし/就業環境良好でワークライフバランスのとれた職場/能動的に考え、動ける方がご活躍いただけます!》
【本求人の魅力点】
・営業所の異動可能性はあるものの、転居を伴う転勤なし!
・ダイキン工業株式会社100%出資の会社で安定◎
・創業40年の安定性。従業員1200名以上の総合エンジニアリング会社。
・有給消化率90.7%と例年高い取得率◎ご家族との時間や趣味やプライベートも大切に!
・仕事に前向きな方が多い会社で、仕事もプライベートも両方大事にしたい方にピッタリ♪
【配属可能性のあるエリア】
当社支店管轄内の勤務に限定した採用です。
支店管轄内の部署異動はあるものの、転居を伴う転勤はありません。
【お仕事内容に関して】
事務をお任せします。
【具体的には…】
・電話応対/来客応対
・書類整理
・経理事務
・社内システムへのインプット作業
・商品問合せ対応
・在庫管理、請求書発行
・word/excelを利用した書類作成 等庶務全般
*協力会社さんとの電話対応も発生するので、お電話対応の経験を活かせます!
*在庫管理や請求書など数字を取扱うため、そういった経験のある方大歓迎です♪
【教育制度】
・OJTが基本です。必要に応じ階層別研修にご参加頂けます。また、上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立し、透明かつ適切な評価を行います。
【社風】
会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっています。積極的に物事に取組む姿勢を大切にしています!
■働き方
・月残業10~15時間程 ※ただし、繁忙期には増加する可能性有
・年間休日124日 土日祝休み
・有休取得率は90.7%と例年高い取得率
★くるみんマーク取得
★働きやすさ、社風も定着率93.5%の高い水準!
■会社について
1978年創業で、ダイキン工業100%出資会社として、安定した資金とダイキン工業(メーカー)と連動した高度な技術やノウハウを活かし、空調設備のプロとして、業務用空調分野で国内シェア約40%で1位を誇ります!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 5ヶ月 試用期間中、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ファシリティ部 江東営業所 住所:東京都江東区東陽5-29-3 住友不動産第2東陽ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 神奈川営業所 住所:神奈川県横浜市青葉区新石川3-35-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 本社または江東営業所の配属予定です。 ※それ以外にも、自宅から通える下記の配属可能性あり 東京都:世田谷区・大田区・府中市 神奈川県:横浜市青葉区 <転勤> 無 転宅を伴う転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 390万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回(計6.0ヶ月)※2023年度実績。年度により多少の変動有り。 ■昇給:年1回 ■想定年収 25歳/400万円(月給22万円) 30歳/460万円(月給25万円) 上記金額に別途残業手当が支給されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:定年より再雇用制度あり(70歳まで) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後は導入研修がございます。また、社内等級に応じた教育研修制度を用いて、社員のスキルアップフォローを計画的に行なっております。 ■資格補助については弊社資格取得制度に則って行なっております。 <その他補足> 社会保険、退職金制度、産前産後・育児休暇制度、5連続有休取得制度、アニバーサリー休暇取得制度、会員制福利厚生サービス、ダイキングループ保養所、会員制リゾート施設、公的資格取得奨励制度、財形貯蓄制度、持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~44日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇:入社月によって異なる。(最大42日繰越) ■長期休暇:夏季9日(うち3日間有給)、年末年始(9日間)、GW |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎~ ■必須条件: (1)普通自動車免許(AT限定可) (2)以下(1)~(3)いずれかのご経験 (1)事務処理の経験1年以上 ・電話応対 ・システムへの入力業務の経験必須 ・基本的なPCスキル(Excel表計算ができるレベル) (2)営業経験1年以上(対法人無形商材) (3)建設業界での経験1年以上(職種不問) ■歓迎条件: ・社外の方との電話対応の経験がある方 ・営業事務のご経験 ★前向きな方が多い社風です♪ <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ダイキンエアテクノ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル |
事業内容 | ■事業内容: ダイキン工業株式会社100%出資会社です。総合エンジニアリング会社として、空調・給排水・衛生・その他電気・照明設備に至るまでのシステム設計から施工、メンテナンスまでをワンストップサービスで提供しています。 ■詳細: 1. 空気調和・冷凍・冷蔵・暖房、給湯及び給排水・衛生設備の設計・施工・監理・メンテナンス 2. 消火・公害防止設備の設計・施工・監理・メンテナンス 3. 空気調和・冷凍・冷蔵・暖房、給湯、給排水、衛生、厨房、ガス、家庭用電気消火及び公害防止施設の機械器具の販売 4. 機械器具設置工事、管工事、電気工事、塗装工事、内装仕上工事、建築工事並びにそれらに関連する建設工事の設計・施工・監理・メンテナンス 5. 冷暖房、給湯機器及び建築用仮設資材の賃貸 6. ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売 7. フロン回収、破壊、再利用及び廃家電製品の処理 8.建築物環境衛生総合管理、建物維持管理 9.駐車場装置のメンテナンス及び設備工事 10.警備業法に基づく警備業 11.前各号に付帯する一切の事業 ■特徴: ダイキン工業100%出資会社として、安定した資金とダイキン工業(メーカー)と連動した高度な技術やノウハウを活かした空調設備のプロです。ダイキンは現在業務用の空調分野では、国内シェア1位を誇っており、当社は国内では最大規模のグループ会社です。 |
代表者 | ?山 隆 |
URL | https://www.daikin-at.co.jp/ |
設立 | 年1978年11月 |
資本金 | 275百万円 |
売上 | 59,900百万円 |
従業員数 | 1,276名 |
平均年齢 | 38.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。