求人数453,531件(9/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ジケイ・スペース株式会社】【大阪/梅田】デザイナー◆グラフィックデザイン分野・建築空間デザイン分野◆年休123日【転職支援サービス求人】(正社員)

ジケイ・スペース株式会社 求人更新日:2025年9月1日 求人ID:38657986
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)


【大阪/梅田】デザイナー◆グラフィックデザイン分野・建築空間デザイン分野◆年休123日


【全国の大学・専門学校等を運営する滋慶学園G/残業平均0~10h程度/転勤なし】

■担当業務:
~デザインマネジメントチーム所属~
建築のサイン計画やグラフィック装飾、ロゴ・ノベルティー・印刷物などグラフィックデザイン関係の案件をはじめ、工事や空間コーディネートなど建築デザインも含め、建物ヅクリ・空間ヅクリ・モノヅクリのスペシャリストとして幅を広げながら、チームのお仕事にも携わって頂きます。

■チームの仕事内容:
◇ 新たな建物の計画として新築工事・新装工事・既存建物の改修工事を進めて頂きます。案件内容とデザイン面での品質管理と調整をし、備品・装飾コーディネイトまで、目的にあった室内環境を整え、クライアント使用ができる状況で提供して頂きます。
◇ 業務は、クライアント様や協力業者様と打合せを重ね、案件に関わる方々と共に建物を共創し、協調して計画を進めて頂きます。
◇ 社内でのデザイン業務や装飾コーディネイト業務や、また外部デザイナーを採用しながら、プランを作り、設計事務所様やゼネコンなどの施工業者様や備品業者様と、建物・環境を作って頂きます。

建物・空間づくりが業務の中心になるチームです。社内・社外の方々と共に、工事計画を進めていきます。工事以外にも、DUCEのデザイン力を活かして、ロゴ・カレンダー・ポスターなどグラフィック~販促デザインまで幅広く活躍して頂けます。

■将来的には:
入社後は、OJTにてアシスタントから始まりますが、後に担当を持って頂きます。将来的には、建物のスペシャリストとして活躍し、日々、仲間と共に切磋琢磨しながら成長する事ができます。様々なプロジェクトの責任者やチームのリーダー、事業部責任者までステップアップが可能です。

■出張について:
出張頻度は月2回~を想定しています。出張先は、国内の滋慶学園グループの各校・各企業が中心です(将来的に担当いただく業務により異なります)。

変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性もあります。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
【大阪第3ビル】DUCE事業部
住所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル23F
勤務地最寄駅:各線/梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:学園拠点全般
交通 <勤務地補足>
<アクセス>
JR「大阪駅」より徒歩10分/「北新地駅」より徒歩5分
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩7分

<転勤>
給与 <予定年収>
350万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~300,000円

<月給>
190,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※年間:基本給4か月分(昨年実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■各種社会保険完備
■各種研修制度
■XIVリゾートホテル利用可
■グループ内診療施設(治療費一部会社負担)
■手当:時間外、出張、役職、休日出勤、職務
■RELOCLUB(国内外の宿泊施設、レジャー施設、スポーツ&アウトドア、出産・育児・メンタルケアのサポート等)
■退職金制度(就業規則の定めによる)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■基本は土日祝休み ※繁忙期は一部出社あり・振休取得
■夏季・年末年始休暇、有給休暇(入社日より初年度最大10日付与)、産前・産後・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、慶弔休暇、保存休暇制度

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・グラフィック分野を得意とし、デザインやモノヅクリが好きで興味のある方
・建物や空間づくりに関わりたい方
・宿泊(新幹線・飛行機移動)が伴う出張が可能な方

■歓迎条件:
・デザイン業界・建築業界での実務経験、または知識をお持ちの方
・Illustrator・Photoshop・DTPなどのグラフィックデザインソフト操作が長けている方
・パースやCADなど、3次元のPC操作経験、または知識のある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ジケイ・スペース株式会社
所在地 〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-10-15
事業内容 ■概要:滋慶学園グループ全体の建築・設備・学生寮運営担当企業として昭和58年に設立。現在グループ全体の施設(学生校舎・学生寮・サポート企業施設・研修施設)のデザイン・建築設計、運営管理をとりおこなっています。滋慶学園は現在79校の学校を所有しており、グループ・サポート企業含め215の建築施設を所有しております。同社はその215の施設全ての建築設備・メンテナンス業務を担当しております。建築設備・メンテナンスや学生寮の運営管理のみにとどまらず、拡大を続ける滋慶学園の新築校舎や学生寮の建築デザイン設計業務も行っております。<for user,for ourselves>の理念のもと、女性3名でDUCEという設計部門を立ち上げ、滋慶グループの専門学校を中心に建築設計・インテリアに至るまでさまざまな分野のデザインを行っております。専門学校は授業内容やカリキュラムだけではなく、施設環境の充実が他専門学校との差別化の要素にもなってきます。ジケイ・スペース株式会社は拡大を続ける滋慶学園グループにおいて、重要な役割を担っております。

■特徴:【ベンチャースピリット】専門学校はベンチャー企業のようなもの。時代が必要とするプロを世の中に輩出していくため、各業界の先端ニーズ、そして最新の技術や知識をふまえたカリキュラム構築などに向け、スタッフたちは常にアンテナを張り巡らせ、『ベンチャースピリット』をもって学校運営を行っております。
【サービスマインド】学生にとって、お客様にとって何が必要なのかを『サービスマインド』をもってあらゆる視点から探り、結論を導きだして企画・実行していく「ホスト」となることが、滋慶学園グループのスタッフの役割です。卒業後に即戦力となりうる人材の養成に注力。専門知識の習得はもちろん、社会人としての人間性の育成などにも力を入れています。資格所得を目指す学生のためには、卒業後も支援し、通信教育や補習授業を実施しています。
【最大手】当該分野では最大手。他行にはないカリキュラム・専門分野を持つことで差別化を図っております。
代表者 -
URL http://www.sp.jikei.com/
設立 年1983年3月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 411名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ