NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【新宿】新サービス向け企画・開発◆協会内業務のデジタル化・新規試験などの開発に貢献◆「英検」運営企業
<Web開発経験活かす◎国内最大級の英語検定試験「英検」の運営企業/土日祝休み/昼食・扶養手当など福利厚生充実>
アプリケーション開発メンバーとして、下記1)~5)のいずれか1つの業務トピックを推進いただく想定です。
■採用背景
◇体制強化のための新規募集です。
協会内業務のデジタル化及び新規試験・検定サービスの開発に向けて複数のプロジェクトが進行しています。また、自動採点AIや制作PFに関するシステム開発、運行業務についても体制の整備を進めていく必要がございます。
◇今後更なる新規サービス開発を担うICT推進部において、プロジェクトの着実な進行と加速化を達成していきたく、この度、システム開発にお強みを持つ方を募集いたします。
■業務トピック
以下1)~5)いずれかのトピックに参画いただきます。
1)CBTシステム群の開発・保守
2)IBA、能力向上事業
3)生涯学習アカウント 開発・保守・運用
4)デジタル証明書 開発・保守・運用
5)外部機関のDXサポート(生涯学習アカウント、デジタル証明導入)
■開発メンバーとしての業務詳細
1)~3)のいずれか1つトピックの推進を担っていただきます。
1) 新規サービスにおけるアプリケーションの企画/開発の参画
└新規アプリケーション開発
└協力会社との良好な関係
└要員、品質、進捗管理
└ベンダーへのシステム検討・発注補助(提案依頼~比較~契約)
└エンドユーザとの折衝
└PowerPointによる資料作成、報告
2)既存サービスに関するアプリケーションの改修/運用/保守
└既存アプリケーションを調査し、機能改善
└既存アプリケーションへの機能追加/運用/保守
3)アプリケーションの監視/対応
└アプリケーション障害に向き合い、調査/解決
システム企画課は、協会内に関するシステムの企画や開発を行う部署のため、Web開発経験がある方を募集しています。
具体的には、以下のような言語やDBを使用します。
■開発環境:
・言語:Java、PHP、C#
・データベース:Azure Database for MySQL、Azure SQLDatabase、Oracle
※上記いずれかの経験を持つ方
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区横寺町55 勤務地最寄駅:大江戸線もしくは東西線/牛込神楽坂もしくは神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> <アクセス> ・東京メトロ東西線 神楽坂駅 2(矢来口)出口から徒歩5分 ・都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口から徒歩3分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 490万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~310,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 246,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験等を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(5月、6月、11月、12月/標準月数6ヶ月) ■その他固定手当:昼食手当として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:扶養1名につき11,000円~19,000円/月 住宅手当:規定のグレードまで1万円/月 社会保険:規定のグレードまで社会保険料補助制度あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> セルフラーニングプログラム制度 <その他補足> ■扶養手当:1名につき11,000円~19,000円/月 ■財形奨励 ■リフレッシュ休暇 ■家族検定料補助 ■時間単位年休制度有り |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※年に5~10日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます) 夏期休暇6日、年末年始休暇7日 ほか |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記いずれかの経験・知識 【経験】 ・WEBアプリケーションのスクラッチ開発に携わった経験 ・WEBアプリケーション全体または一部の要件定義、設計、開発、テストの工程のいずれかの経験 ※複数の工程の経験があると良い 【知識】 ・WEBアプリケーションを構成する要素(WEBクライアント、WEBサーバ、アプリケーションサーバ、DBサーバなど)やその役割の理解 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
---|---|
所在地 | 〒162-8055 東京都新宿区横寺町55 |
事業内容 | 60年以上の実績をもつ試験実施団体です。実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。 |
代表者 | 理事長/松川 孝一 |
URL | http://www.eiken.or.jp/ |
設立 | 年1963年4月 |
資本金 | 1,981百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 159名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。