NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【海浜幕張駅3分/自社勤務】インフラ運用エンジニア◆スタバ等導入の自社サービス/残業20H/転勤無
~物流倉庫管理システムパッケージシェア13年連続トップクラス/上流工程に携わる/土日祝休/週2在宅~
●1992年の設立以降、「物流システムの業界標準を確立しよう」という目標のもと、高い専門性を蓄積!
●内製化を進めるため、ITインフラ運用強化を図り、日々の運用保守、障害対応まで一貫してお任せ!
●日米同時特許を取得した倉庫管理システムをはじめ、先進の技術を取り入れたシステムは大手企業から高評価
●スターバックスコーヒージャパン様、ファミリーマート様など有名チェーンや大手企業様への営業機会多数!
■業務内容
インフラ運用担当者として、クラウド型倉庫管理システム等自社サービスの安定稼働を維持し、内製化を進めるITインフラ運用強化を図る業務をお任せします。
一次請けの立場でお客様への提案から日々の運用保守、障害対応まで一貫して携わることが可能です。
<業務例>
・クラウドサービスのシステム監視アラートの切り分け及び対応
・クラウドサービスの問合せ対応
・クラウドサービスのITインフラ維持運用
・社内ITの維持運用
※AWSを主としたクラウド環境やオンプレミス環境いずれの業務にも携わる機会がございます。
■組織体制・キャリアプラン
IT基盤部門は基盤運用チーム6名、基盤開発チーム3名で構成されています。
本ポジションでは、まず基盤運用チームに配属となります。
システム開発部門やサポート部門など複数の部門と横断的に連携し、最適なインフラ運用を実現するための課題解決や改善施策を進めていただきます。
将来的には、基盤の設計・構築や改善を担当する基盤開発チームへ異動いただくことも可能です。
■ポジションの魅力
・プロジェクトすべてが元請けとして受注しているため、要件定義から運用までプロジェクト全体に一貫して携わることができる
・物流業界は社会の基盤を支える重要な役割を担っているため、提供しているサービスを通じて日本の物流効率を劇的に改善し、サプライチェーン全体にポジティブな影響を与えていくことができる
・社会全体にインパクトを与えるプロジェクトを推進し、実際の成果を実感できる
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬 1丁目 3 幕張テクノガーデンB棟11 階 勤務地最寄駅:JR京葉線線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 特別な場合を除き、ありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■キャリアパス 当社では将来的に組織全体をリードするマネージャーコースと技術を追求するテックリードコースの2軸を用意しています。 <その他補足> 昇給年1回(4月) 交通費全額支給 役職手当 財形貯蓄制度 退職金制度 保養施設・スポーツクラブ・スポーツイベント 【その他】 ・オフィスカジュアル(チノパン、スニーカーなど) ・時差勤務 ・時間単位休暇 ・フリーアドレス制 ・副業可(要届け出) ・退職金制度(勤続年数 満2年以上) ・生産性を考慮した綺麗なオフィス(2022年に移転) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇:付与日数は入社月により異なる |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ◆必須条件 ・Linuxの使用経験 ・ITインフラ運用の経験 【歓迎(WANT)】 ・業務でのAWSの使用経験 ・物流業界や倉庫業務に関する知見、課題意識、または興味がある方 ・自立して業務を進められる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーネット |
---|---|
所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 |
事業内容 | ■概要: 株式会社シーネットは、クラウド型物流システムに特化したワンストップサービスを提供するパッケージベンダーです。 同社の『ci.Himalayas』シリーズは倉庫管理パッケージとして国内シェアNo.1(出荷金額・出荷数量ベース/シェア20%)を獲得。創業より、売上げのほぼ100%を物流系パッケージの開発・導入・運用によってまかない、「物流ならシーネット」と言われるほど、専門性・実績を蓄積している企業です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.cross-docking.com/ |
設立 | 年1992年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 93名 |
平均年齢 | 37.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。