NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【大阪/上本町】百貨店販売スタッフ◆オリジナル弁当やギフト商品等◆創業169年の料亭◆年休120日
京都の料亭「下鴨茶寮」オリジナルのお弁当やお惣菜・ギフト商品の販売・接客をご担当いただきます。
あなたの接客とご提案で、料亭の味と心を届けるお仕事です。
■業務内容:
・接客・販売(オーダー、会計、商品準備など)
・商品補充や発注・売上/在庫管理
・レジ締め業務
・備品管理 など
◇ご希望により店舗運営や社員・パートのスタッフマネジメントを学ぶこともでき、将来的には管理職やSVを目指していただくことも可能です。
■下鴨茶寮とは:
1856年創業の伝統ある京都の料亭です。
京都が育んできた美意識と食の哲学を継承しながら、“料亭”の枠を超えた食品・体験ブランドとして進化を続けております。
企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを一貫して担い、「良い味は、良い作り手から生まれる」という理念のもと、人を中心とした組織運営を大切にしています。
新規事業にも積極的に取り組む姿勢は、変化と挑戦を歓迎するカルチャーの象徴です。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1960時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:00~21:00(シフト制) |
勤務地 | <勤務地詳細> 上本町店 住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店 地下1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 「大阪阿部野橋駅」から徒歩1分 、 「天王寺駅前駅」から徒歩2分 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ※上記年収は賞与・残業代などを加味した金額です。 ■昇給:有(年2回、昇給考課あり) ■賞与:有(年2回、業績・評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限5万円/月) 家族手当:配偶者1万円、子供5千円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■資格取得制度 <その他補足> ■バースデープレゼント制度:本店もしくは銀座店でのペア食事招待、または自社商品のプレゼント ■社員割引制度 ■定期健康診断制度 ■資格取得制度 ■制服貸与 ※職種による ■社員表彰制度 ■育休制度あり ■部活制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・販売・接客経験(年数問わず) ■歓迎条件: ・百貨店での販売経験 ・食品の販売経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社下鴨茶寮 |
---|---|
所在地 | 〒606-0801 京都府京都市左京区下鴨宮河町62 |
事業内容 | ■当社の魅力: 安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、 現在は京都発の食文化ブランドとして進化を続けています。茶懐石や京料理を礎に、JR京都伊勢丹をはじめ近畿圏・東京の有名百貨店で展開し、伝統と革新が共鳴する価値創造を実現しています。 また、世界文化遺産「下鴨神社」での挙式後のブライダル事業、そして自社ECサイトを通じた ギフト・通販事業など、多領域でブランド価値を広げています。 ■下鴨茶寮とは: 1856年創業の伝統ある京都の料亭です。京都が育んできた美意識と食の哲学を継承しながら、 “料亭”の枠を超えた食品・体験ブランドとして進化を続けております。 企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを一貫して担い、 「良い味は、良い作り手から生まれる」という理念のもと、人を中心とした組織運営を大切にしています。 新規事業にも積極的に取り組む姿勢は、変化と挑戦を歓迎するカルチャーの象徴です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.shimogamosaryo.co.jp/ |
設立 | 年1959年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,210百万円 |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。