NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【大崎・在宅可】事業開発マネージャー/新規事業・M&Aなどの企画・推進◆医療福祉系人材サービス展開
当社の成長を牽引する事業開発部門にて、新規事業やアライアンス、M&A、グループ会社のPMIまで幅広く担っていただきます。経営陣や他部門と密に連携しながら、戦略立案から実行、推進、収益化までを一気通貫でリードするポジションです。
■業務詳細
◎自社の成長戦略に資する事業の企画・実行
◎戦略的アライアンスの企画・推進(事業提携(資本政策含む))
・実績:NTT東日本、ケアネット等
◎M&A候補企業のソーシング(主にリファラルやイベントなど多面的なソースからソーシング)および社内連携による実行支援
・経営企画や財務と連携しつつ、主にアライアンス企画業務や先方との交渉を担当
◎PMI(買収後の、特に事業面の戦略・実行支援(スポット・ハンズオン型両面))
◎社内新規事業プロジェクトの立案・推進・マネジメント(PMO)
◎経営陣・営業・マーケ・人事・法務・経理など、社内外ステークホルダーとの調整・推進業務
■ポジションの魅力
◇社長・役員直下でスピード感ある意思決定の元、経営・ビジネスの上流からの知見が身につく
◇スモールチームのため裁量が非常に大きく、戦略~実行まで一気通貫で関われる
◇医療スタートアップ向け業界団体で理事を務め、医療福祉領域での事業開発経験が豊富な執行役員事業開発責任者と非常に距離近く仕事ができ、成長スピードが速い
◇コンサルファーム・再生機構出身のプロ経営者のCEO、投資銀行出身の経営企画、ディズニー、ミスミで財務を歴任したCFOなど、経験豊富なマネジメント層と連携しながらプロジェクト推進が可能
◇2025年秋から新株主(米:カーライル傘下)になることで、機動的に投資ができ、事業開発機会が増大
◇実績あるアライアンス・投資案件に関与でき、経営インパクトの大きい仕事に携われる
◇ジョイントベンチャー企画や子会社経営など、将来的なキャリアパスの幅が広い
◇医療・ヘルスケアという成長産業領域の中で、既に一定のアセット(顧客企業は8万社以上、登録者は250万人以上)や実績を有する企業で0→1を仕掛けられる環境
■歓迎要件:
・ジョイントベンチャーや業務提携、投資先管理などアライアンス関連業務の実務経験
・新規事業の立ち上げ・PL責任者としての経験
・ファンド投資先での経営企画、事業開発ポジション経験
変更の範囲:会社の定める業務、就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス:JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン「大崎駅」徒歩3分/JR山手線「五反田駅」徒歩9分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):709,000円~1,130,000円 <月給> 709,000円~1,130,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(4月・10月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額 ※自動車通勤は不可 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修となります。 <その他補足> ■社用携帯貸与 ■お茶やミネラルウォーター飲み放題 ■定期健康診断 ■結婚、出産お祝い金 ■弔事見舞金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇(取得実績あり)・育児休暇(実績あり)・結婚休暇・出産休暇/出産立会休暇・入社1年目夏・冬特別休暇付与 ※長期休暇あり ※有給取得率:50%以上 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: <以下いずれかの経験・スキルを有する方(目安3年以上)> ・戦略立案や事業開発の実務経験(新規事業企画・推進/アライアンスなど) ・コンサルティングファームでの実務経験(戦略立案・リサーチ・分析) ・経営企画・営業企画等のご経験(ロジカルに業務分析・設計が行える方) ・M&Aに関わる業務経験(ソーシングやPMIに従事されていた方) ■歓迎要件: ・医療・ヘルスケア業界に関する知見または関心 ・戦略コンサルティング業務のご経験 ※職務内容欄にも記載しています |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トライト |
---|---|
所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13F |
事業内容 | トライトグループでは、「医療福祉を中心とするエッセンシャル産業が抱える課題の解決に挑み、誰もが幸せに暮らせる未来を創造する」という理念のもと、医療福祉並びに、建設業界における人材不足や労働生産性の改善等、エッセンシャル産業が抱える課題の解決に向けて、専門領域に特化した人材紹介・人材派遣事業を全国で展開しています。 日本では、少子高齢化による生産年齢人口の減少が進展し、特に医療福祉業界で働く就業者数は、2025年に940万人、2040年には1,070万人に増加する見込みです。また、厚生労働省の予測では2040年には約290万人の介護従事者が必要とされ人材不足が顕著であり、女性の社会進出が進む中、看護・保育領域における人材需要も年々増加傾向にあることから、医療福祉現場での専門人材の獲得と生産性の向上は、大きな社会課題となっています。 このような中、当社グループでは、求職者様と、医療・福祉・建設業界の法人様の双方のご要望に応えるために、当該領域で高い知見を有するキャリアアドバイザーが日々活動を推進しています。現在、29都道府県(連結※2023年12月末日時点)を構えており、対面での細やかなサービスの提供により、入職者様の定着率は業界平均値を超えています。これに加えて、将来を見越した採用人材の育成、医療福祉現場での生産性向上を目指すためのロボット化を含むDXの推進やテクノロジーを通じた新規事業の創出にも注力しています。 今後も人材紹介・人材派遣事業を軸に、DXの推進などの新たなソリューションを携えた事業展開を加速し、一人でも多く人々がご自身の仕事に誇りを持ち、そしてその先にある活力ある社会が実現できるよう、全力で取り組んでまいります。 |
代表者 | 中村 真之 |
URL | https://tryt-group.co.jp/ |
設立 | 年2004年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 57,100百万円 |
従業員数 | 7,937名 |
平均年齢 | 30代前半 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。