正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【新宿】代表秘書 ◆年間休日125日/残業ほぼなし/有給取得率高/国内有数の国際特許事務所
~年間休日125日/完全週休二日制/残業ほぼなし/有給取得率高/長期的に働きやすい環境です~
■職務概要:
国際特許事務所の同社にて、代表秘書をお任せします。
▼具体的には:
・スケジュール管理
・メール対応(英文あり)
・会議セッティング
・出張手配
・資料作成など
・その他、特許業務(商標)の事務補助業務
■組織構成:
コスモリサーチは弁理士法人筒井国際特許事務所のバックオフィス業務を行っており、両社合計で40名(男女比50%ずつ、平均年齢約50歳)ほどが勤務しています。
代表(女性)は商標グループ(女性6名)のリーダーも兼務しております。
■働く環境:
年間休日125日、残業も少なく(月平均10時間以下)、有給取得率も高く長期的に働いて頂ける環境です。社内も落ち着いた雰囲気で、勤務地も新宿御苑のすぐ近くと通勤しやすく、緑あふれる気持ちの良い環境です。
<<元弁理士会会長が運営/大手企業と長期的に取引>>
事務所開設以来、日立製作所やSUBARUなどの大手電機メーカー、自動車メーカーと強固な繋がりがあります。大手企業のパートナーとして、長年の実績と信頼をつくっています。直近では海外案件に力を入れており、知的財産権の国際化対応を進めています。同所は「自己実現のプラットフォーム」をテーマに所長、副所長が社員が働きやすい環境の整備に努めております。そのため、コロナが広まる数年前からリモートワークの体制を整えていました。仕事での実績と長期的な就業、両方を叶えられる環境です。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 最長6ヶ月/条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:在籍3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有り:65歳までの1年更新嘱託契約 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■健康診断 ■表彰制度 ■ベネフィット・ワン ※勤続10年・20年を迎えたメンバーに10万円分の旅行券をプレゼント /土日含めて1週間のリフレッシュ休暇も取得可能 ■テレワーク在宅勤務時PC等の貸与・在宅勤務手当支給 ■弁理士企業年金基金・弁理士企業年金基金DC |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、有給・慶弔休暇、産休・育休 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・秘書業務の経験 ・英語力(英文メール対応等あり) ■歓迎条件 ・知的財産業務の経験 <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> 業務上、英文メールの対応が発生します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コスモリサーチ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3-148-5 コスモビル |
事業内容 | ■事業内容 ソフトウエア無線(Software-defined radio)技術を核にした、無線通信器、高速信号処理機器の開発、製造、販売。 ■常に新しい技術を事業化 コスモリサーチのビジネスは、旬の技術の先行開発から始まります。例えば、SDR。「実用的なソフトウエア無線機を開発するためのプラットホームを開発する」というテーマから、試作品を開発、顧客を見つけ、最終製品を開発、製造、事業化する。現在、一番力をいれているのは、Radio On Fiber。広帯域なRF信号をIPパケット化し、光ファイバーで送る技術。いくつか顧客がつき、事業化へ進みつつあります。このように、常に新しい技術を事業化するのがコスモリサーチのビジネスモデルです。 ■自社ブランドと共同開発、2つのモデル 比較的研究開発要素が高く、生産量の少ない製品、例えば、NHK、NICT、JAXAなどへは自社ブランドで開発、納入します。また、生産量が多かったり、グローバルに展開するような製品は、マーケットを熟知した企業と、協業で開発します。 ■開発製品の一例 ・双方向FPU: 7Ghz帯の放送バンドで双方向通信を実現するOFDM無線機 ・航空管制用無線機: 従来からある、アナログ無線機をSDR技術で置き換えた無線機。 ・地デジバンドを一気にIP伝送する装置: 広帯域なRF信号を変調復調なしに、IP伝送する装置 ・プリント基板マスクレス露光機 : プリント基板露光機メーカとの協業で開発した、マスクを使わずにプリント基板を露光する装置。初号機をリリース以来、20年以上にわたり、世界トップクラスの性能を維持し続けている。 ※ コスモリサーチは、さいたま市リーディングエッジ認証企業です。大企業ではありませんが、技術に優れた優良企業として認知されています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.cosmoresearch.co.jp/ |
設立 | 年1988年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
平均年齢 | 49歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。