NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【関西】システム開発リーダー※要件定義・基本設計/プロジェクト管理/顧客折衝
■業務内容:
大手SI企業やエンドユーザー向けのシステム開発プロジェクトにて、リーダーとして以下の業務をご担当いただきます。
※大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀の顧客先に常駐いただく可能性がございます。(割合としてはほとんどが大阪府内になります)
・要件定義、基本設計のリード
・プロジェクト計画/工数見積り/進捗/課題管理
・チームメンバー(社内/協力会社含む)のマネジメント/指導
・顧客との折衝/調整/品質報告
・コーディングや技術レビュー(必要に応じて)
■主なプロジェクト事例:
・住宅賃貸保証業者向けの基幹システム構築
・飲食業者向けの店舗管理システム構築
・教育機関向けの成績管理システム構築
・食品製造業者向けの販売管理システム構築
・自動車部品卸売業者向けの販売管理システム構築
・工具卸売業者向けの販売管理システム構築
・製造販売業様向け社内システム構築
■具体的には:
(1)プロジェクト準備・計画立案
- 顧客や営業担当との打ち合わせを通じて要件を整理
- スケジュール、体制、工数、WBSの作成
- リスク・課題の洗い出しと管理計画の策定
(2)要件定義・基本設計フェーズの推進
- 要件定義書、設計書のレビュー・方針決定
- チームメンバーへの設計指示と役割分担
- 顧客との要件確認・合意形成の支援
(3)開発フェーズのマネジメント
- 進捗管理、課題管理、品質管理の実施
- コーディングやレビュー支援(必要に応じて)
- メンバーのフォロー、モチベーション管理
(4)テストフェーズの統括
- 単体・結合・総合テストの計画と進行管理
- 不具合対応の指示、顧客報告のとりまとめ
- 品質チェックと最終リリース判断
(5)納品・運用引き継ぎ
- 成果物の最終確認・納品
- 運用マニュアル・技術資料の整備
- 顧客や運用担当への引き継ぎサポート
(6)プロジェクト完了・振り返り
- プロジェクト実績・課題の整理と報告
- 改善点や成功要因の共有(ナレッジ展開)
- チームメンバーへのフィードバック
■組織構成:開発センター 11名
※PL:2名、SE:2名、PG:3名、協力会社4名/20~30代中心
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大阪 住所:大阪市淀川区西中島6-8-8 その他指定場所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先:大阪 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先:京都 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀の顧客先に常駐いただく可能性がございます。(割合としてはほとんどが大阪府内になります) <転勤> 当面なし 感染症などの状況によりリモートを推進する期間あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,626,000円~7,724,300円 <月額> 500,000円~833,691円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記とは別途、管理手当が役職・職務により支給。 ■昇給:有 ■残業手当:固定残業時間超過分は別途支給 ■モデル年収 年収600万円/経験5年/PL 年収800万円/経験10年/PM 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■会員制リゾートホテルが利用可能 ■社内部活動(ゴルフ部、釣部) ■健康保険組合が用意している各種サービス |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※配属先により異なる場合があります。 ■年末年始休暇(12/30~1/3)■特別休暇(慶弔休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・システム開発経験5年以上(うち設計工程経験あり) ・サブリーダーまたは小規模プロジェクトのリーダー経験 ・顧客との調整やメンバー管理の経験 ・Java、C#、.NET、または類似技術の実務経験 ■歓迎条件: ・基本情報技術者等IPA資格をお持ちの方 ・複数名チームのマネジメント経験 ・見積作成、WBS管理の経験 ・クラウド(AWS、Azure)、DevOps環境での実務経験 ・PMBOKやアジャイル開発に関する知識 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 歓迎条件:基本情報技術者試験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ヒューベルサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウン・プラザ108 |
事業内容 | ■事業内容: IT専門人材派遣・紹介業/ITコンサルティングサービス/ITソリューション企画・開発・販売/エンジニアリングサービス ■ビジョン: ◇最大限の安心と利益を提供する事。クライアントのビジネスを安定・最大化させ社会全体へ貢献。 お客様にとって最大限の安心と利益を提供する事が我々の使命です。当社サービスの提供を通じて、お客様自身のビジネスが安定かつ最大の効力を発揮することで、社会全体への貢献にも繋がると考えております。 ◇ビジネスの基本は信頼関係から。顧客だけではなく、従業員・地域のコミュニティとも共存共栄。 当社ではお客様と長年に渡る信頼関係を継続しながら、従業員や社会にとって意味のあるサービスを提供し続けることを心がけております。地域格差やミスマッチング、人材の偏り等、長年にわたって問題とされてきた諸問題をコンサルティングの力でより良いほうへ。労働環境を根本から支えます。 ◇プロの力を結集。経営の効率化でゆとりある働き方をデザイン。 常にプロフェッショナルな集団として、お客様に「利益」を生ませるサービスを提供します。お客様の抱える問題を「IT人材」「コンサルティング」「ソリューション」の3本の柱でしっかりと支え、めまぐるしく変わる社会変化の波を共に乗り越える人材、アイデアをご提供します。ピンチをチャンスに。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hubell.co.jp/ |
設立 | 年2001年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。