正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
在宅可【AIコンサルタント】大手インフラ企業へのDXを推進/フルフレックス/グロース上場
●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援
●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場
●リモート可/フルフレックス
■業務内容:
・顧客のビジネス環境を考慮した実現可能なソリューションの構想及びロードマップの策定、技術提案(プリセールス)
・顧客のビジネスモデルと現場の業務プロセス調査、課題抽出及び分析
・データサイエンティストやシステムエンジニアと連携した開発推進(プロジェクト管理)
【変更の範囲:会社の定める業務】
<プロジェクト例>
・電力会社の発電計画
・物流会社の配船計画
・運送会社の陸上輸送計画、など
【主なクライアント】
・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様
■この仕事で得られること:
★最先端のデジタル技術を実プロジェクトで扱い、要件定義からサービス開発まで経験ができます。
★次世代のインフラを創り上げていく実感ができます。 産業現場を作っていくという社会貢献ができます。
★社会課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が向上します。
★最先端の技術や研究に対する知見や社会実装させる能力を得ることができます。
■社員の声:
・社会に役立つ仕事をしているな、という実感が持てます。(20代/男性)
・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性)
・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性)
・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性)
■当社について:
当社は、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラに対し、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援する、日本国内では希有なテクノロジースタートアップ企業です。国内でも数少ない独自プラットフォームの開発や、社会インフラ分野を中心に機械学習・強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供することで、企業の様々な課題を解決してまいりました。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中にもフレックスタイム制度/フルリモート可 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門・千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
| 交通 | <勤務地補足> アクセス抜群のおしゃれオフィスです。 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 ※業務状況によって出社が必要となるケースがございます。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 750万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):389,777円~723,612円 固定残業手当/月:129,024円~239,484円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 518,801円~963,096円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に従って支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■技術書籍購入補助:みんなのスキルアップにつながる本を会社が購入 <その他補足> ■コミュニケーションツール:slack ■社内スポーツ大会(登山、釣りなど)、エンジニア合宿(ハンズオンなど)を実施(自由参加) ■AI技術は入社してからキャッチアップで十分です!練習課題を解いて勉強するプログラムあります。 【教育】大手企業のような研修システムはありませんが、社長がみんなの名前を覚えている規模なため、社員ひとり一人の多様性に注目し、これまでの経験を生かす環境を整えるとともに、ひとり一人の育成計画を経営陣が真剣に議論して、成長をサポートしています。 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/29~1/3)、特別休暇(リフレッシュ3日、慶弔休暇など) |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・BtoB顧客対応/プロジェクトマネジメントの経験 ・下記のうち、いずれかの経験 └プリセールス、技術営業として顧客への提案経験 └戦略/業務/ITコンサルタントとしての経験 ■歓迎条件: ・エンジニアとして要件定義などの上流工程に携わった経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・電力、製造、プラント設計、物流など、産業現場で働いた実務経験 ・機械学習、統計学、数理最適化などの知見 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社グリッド |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー4F |
| 事業内容 | ■インフラ+LIFE+イノベーション ーインフラと社会を、その先へー グリッドは、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラに対し、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援する、日本国内では希有なテクノロジース上場企業です。 国内でも数少ない独自プラットフォームの開発や、社会インフラ分野を中心に最適化・機械学習・強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供することで、企業の様々な課題を解決してまいります。 グリッドのテクノロジーはインフラを進化させ、 持続可能な社会づくりに貢献します。 ■事業内容: ・AI技術を活用したサービス・業務アプリケーションの企画・設計・開発・運用 ・SaaSパッケージ「ReNom Apps」の開発・提供 ・量子コンピューターソフトウェア・アルゴリズム研究開発 ■同社のサービス:AI × 最適化 を社会インフラ3分野に集中して展開 (1)電力・エネルギー:電力需給計画/プラント制御/分散電源制御 (2)物流・サプライチェーン:配船計画、生産計画、輸送計画 (3)都市交通・スマートシティ:都市計画、渋滞予測、空調熱源制御 |
| 代表者 | 辰田 光章 |
| URL | https://gridpredict.jp/ |
| 設立 | 年2009年10月 |
| 資本金 | 52百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 102名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
初級ITエンジニア◇未経験歓迎◇研修2ヵ月◇フルリモートあり◇土日祝休み
株式会社ラストデータ
IT営業*第二創業期*20~30代活躍中*実力次第でフルリモートOK【SES】
株式会社リヴェル
セールスオープンポジション
日本電気株式会社【ポジションマッチ登録】
SRE・クラウドエンジニア/AWS,Terraform他/業界高シェアな自社サービス...
Prop Tech plus 株式会社
テクノロジーコンサルタント◆156カ国29万人以上が在籍◆リモート可能
PwCコンサルティング合同会社
【セールスエンジニア】自治体向け/庁内基盤NWの提案(J3026)
東日本電信電話株式会社
IT営業|リモートOK*選べる出勤時間*自社サービス*服装自由
マーブルデザイン株式会社
【セールスエンジニア】教育(初中等)業 界のDX提案(J3027)
東日本電信電話株式会社
【PL(自社クラウドSaaS型パッケージシステム導入)】リモートメイン
テクマトリックス株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。