NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
人材業界経験者歓迎【新規スカウトサービスのセールスリーダー】新規事業立ち上げに関われる◆基本リモート
私たちは、本人確認を行う事業者のDX支援と並行して、本人確認をされる個人の側の課題を解決すべく「身分証のデジタル化」事業を進めています。
私たちが提供するデジタルIDウォレット「TRUSTDOCK」アプリは、マイナンバーカードの公的個人認証をはじめ、犯罪移転収益防止法の各種eKYC手法を内蔵してます。
東京都や農林水産省などの行政機関での実績をはじめ、各種の民間サービスでも利用されている汎用本人確認アプリです(累計ダウンロード数は160万件突破)。
今後は、生活者が自身の個人データを管理するデジタルIDウォレットとしての機能拡充を行い、生活者目線での個人データ管理のダッシュボードとして、幅広く展開する予定です。
これらの事業基盤を踏まえ、 新規事業立ち上げにおけるセールス活動・プロダクト展開を推進するためにセールスリーダーとしてリードしていただける方を募集 します。
■業務内容
ダイレクトリクルーティングの営業リーダーとして、新規顧客開拓から既存顧客のフォローアップ、営業戦略の立案と実行まで幅広く担当していただきます。チームの売上目標達成を推進するとともに、顧客との長期的な関係構築を行います。
【具体的な内容】
■営業戦略の立案と実行
・市場調査をもとにしたターゲット企業の選定
・顧客ニーズを分析し、最適なサービス提案を行う
・成約率向上に向けた営業プロセスの最適化
・オン・オフラインでの施策実行
■チームマネジメント
・セールスチームの目標設定と進捗管理
・セールス組織の可視化、仕組み化
・メンバーのトレーニングと育成
・モチベーションを高め、パフォーマンス向上を促進するリーダーシップ発揮
■顧客対応
・新規クライアントの開拓および既存顧客のフォローアップ
・大手企業を中心とした人材採用ニーズに基づく提案営業
・問題解決型営業を通じた顧客満足度の向上
■データ分析・レポート作成
・営業データを活用した売上予測と分析
・経営層への定期的なレポート報告
■魅力
・新規事業の立ち上げにおける営業組織の構築ができる ・営業マネジメント経験を積んでいける
・営業戦略の立案から実行・改善までのPDCAを主体的に回せる ・市場ニーズをつかみ、価値を届け、売上を立てるところまでを自分の力で作る
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件等は変わりません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 基本リモートワークですが、週1~2日出社の可能性があります ・関東以外に、東北~関西、九州など各地から活躍中 ・オフィスでの勤務も選択可能 ・リモートワーク環境構築に係る費用は会社が支援 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):505,034円~649,300円 固定残業手当/月:78,300円~100,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う ■ストックオプション制度(不定期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当 社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保(ITS) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・健康診断・婦人科検診 ・インフルエンザ予防接種 ・子ども手当 ・リモートHQを活用したリモート環境整備の補助制度 ・応援サンキュー制度(産育休で離れたメンバーの業務代替をするチームに対し手当が支給される制度) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇 年次有給休暇(入社時に3日間の特別休暇付与) 産前産後休暇、育児介護休業(育休取得率100%) その他特別休暇(結婚時、パートナー出産時、忌引き時等) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・法人営業経験3年以上(人材業界またはSaaS営業経験者歓迎) ・営業チームのリーダーまたはマネージャー経験 ・顧客との信頼関係を築ける高いコミュニケーション能力 ・数値管理やデータ分析スキル ・ターゲット市場を理解し、的確な提案を行える能力 ■歓迎条件 ・HRテック業界での経験 ・各種ツール(HubSpot・speeda・salesmarkerなど)の使用経験 ・プレゼンテーションスキルが高い方 ・マルチタスクを柔軟にこなせる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社TRUSTDOCK |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン |
事業内容 | アフターデジタル時代、「本人確認」の新たな基盤を創る。 スマホでさまざまな手続きが簡単に行えるいまの時代だからこそ、オンラインでの本人確認プロセスは面倒なものです。「事業者も利用者も、スムーズに本人確認手続きを進める」ために、日本で唯一のRegTech/SupTechのAPI商社として、KYC・本人確認の様々なAPIを提供しています。 利用企業は、金融・携帯、二次流通マーケット、人材、など、本人確認が必要なさまざまな業界にわたり、また企業規模も、サービスリリース直後のスタートアップから大規模な金融事業者まで、国内・国外問わず幅広く提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://biz.trustdock.io/company/ |
設立 | 年2017年11月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。