NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【東京/新宿】セキュリティエンジニア◆新規事業立ち上げ/リモート可/客先出向・転勤無し/フレックス
【自社開発したSaaSサービスで売り上げ拡大中/東証グロース上場企業/福利厚生充実/フレックス】
■採用背景:
ネットワークソリューション事業部では既存製品「IT資産管理ツール:AssetVIew」を基盤に、社会的要請の高まるセキュリティ分野において新規事業を立ち上げました。サイバー脅威が高度化・多様化する中で、企業の安全を守るための技術と組織体制の強化が事業部の急務となっています。
この新規事業の立ち上げに伴い、最前線でセキュリティ領域を牽引していただけるエンジニアを募集いたします。ゼロから事業を創り上げる醍醐味を味わいながら、社会的意義の高いミッションに挑戦できる環境です。
■業務内容:
◇セキュリティサービスの企画、開発(SOC/MSS、セキュリティ脆弱性診断・管理など)UTM、エンドポイントセキュリティなどのセキュリティソリューションの導入
◇導入後環境の運用、モニタリング、インシデント対応支援業務(SOC/MSS)
■ポジションの魅力:
<未踏領域への挑戦>
自社にとって新しいセキュリティ分野へ、新規事業として本格参入します。難易度が高くチャレンジングな環境ですが、事業のスケールに不可欠な重要領域として新たな価値創出に挑みます。
<役員直下のスピード感とダイナミズム>
事業部責任者(役員)直下の組織のため意思決定のスピードと柔軟性を実感できる環境です。また、少数精鋭チームのため事業を自らの手で推進していく醍醐味を感じることができます。
<安定と挑戦の両立>
既存事業による安定した経営基盤を背景に、新規事業立ち上げという成長フェーズにジョインできます。
<横断的な連携>
フィールドセールス、セールスエンジニア、開発エンジニアなど、既存事業の各部門と連携する横断プロジェクトにも関与していただきます。社内の多様なプロフェッショナルと協働しながら、事業全体を俯瞰した視点で価値を創出できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:30~10:00、16:00~18:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F 勤務地最寄駅:副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモート相談可 ※客先出向は一切ありません。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:年1回(4月)※業績による ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで(別途規定あり) 住宅手当:赴任時社宅借上げ制度(家賃補助制度) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得合格報奨金制度 <その他補足> ■通勤交通費支給 上限30,000円/月(バス通勤は最寄り駅まで2km以上の場合のみ支給対象) ■従業員持株会制度 ■慶弔休暇 ■慶弔金制度 ■給付金制度 ■育児休暇制度/育児時短勤務/子ども看護休暇制度 ■健康診断受診サポート ■健保組合保養施設利用可能(宿泊、JTB旅行補助制度、TDR/USJチケット補助、スポーツクラブ、レストラン利用補助他) ◇当社独伊のユニークな福利厚生 ハンモックロゴ入りオリジナルジャンパー支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇(勤続5年以上が対象) ※有給取得率:89% |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・UTM、EDR等のセキュリティ関連技術・製品の導入経験 ■歓迎条件: ・セキュリティサービス(SOC/MSS)の要件定義や実装設計経験 ・セキュリティ資格取得者(安全確保支援士、CISSPなど) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ハンモック |
---|---|
所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F |
事業内容 | ■事業内容 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、 データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。 パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、課題別にご提案しております。 ■ハンモックの3つの理念 ・ミッション:組織を強くするIT環境をすべての人へ ・ビジョン:社会になくてはならないリーディングカンパニーを目指す ・バリュー:未来を切り開こうとする明確な意志を持ち、常に自己を振り返り、新たに挑戦し創造し行動し続ける |
代表者 | 若山 大典 |
URL | https://www.hammock.jp/ |
設立 | 年1994年4月 |
資本金 | 83百万円 |
売上 | 4,200百万円 |
従業員数 | 230名 |
平均年齢 | 35.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。