NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【東京・在宅可】CRM/リーダー◆CRM施策を技術面で牽引/SNS等◆医療福祉領域の人材サービス展開
■仕事内容
当社のCRM戦略を中核メンバーとして推進するポジションです。CRM施策の実行基盤の整備・改善に取り組み、MA/CDPツールの活用を推進していただきます。
特に、LINEやInstagramなどのソーシャルメディア運用も担当し、潜在層の獲得から登録・ナーチャリングに至る一連のプロセスを設計・実行いただきます。
営業・マーケティング・開発などの関係部門と連携しながら、プロジェクトを推進していただきます。
メール、SMS、LINE、Instagram、YouTubeなどの各種ソーシャルメディアを活用したCRM施策を技術面で牽引いただけるリーダーを求めています。
■これまでのご経験・志向性に応じ、以下のような職務をご担当いただきます。
●MA/CDPツールの活用推進とPDCAの実行
MA/CDPなどのマーケティングテクノロジーを活用したCRM施策を技術的な観点から推進します。
Salesforce Marketing Cloud/Data Cloud、Marketoなどのツール活用における運用改善を提案し、実行をリードします。
社内関係者や外部ベンダーと連携・調整し、施策が円滑に進むよう支援します。
●部門間連携と業務プロセスの最適化
CRM企画チームのほか、営業、マーケティング、開発などの関係部門と連携し、CRM施策・UX改善プロジェクト等を推進します。
施策実行に必要な要件定義や仕様調整を行い、プロジェクトの進捗管理をサポートします。
CRM施策で得られたデータをもとに課題を分析し、顧客接点における業務フローの改善を提案・実行します。
●KPIモニタリングと改善提案
CRM活動および事業成果の計測・評価のためのKPIを設計し、進捗管理とレポーティングを行います。
データ分析に基づいた改善策を立案し、実行を推進します。
関係部署や上長へ、進捗状況や分析結果を定期的に報告し、フィードバックを得ながら施策を改善します。
●チームメンバーの育成・業務支援
上位組織の方針や戦略に基づき、自身が担当するチームの戦術を策定・実行します。
チームメンバーのタスク管理や進捗をサポートし、施策推進における技術的な助言・指導を行います。
後輩メンバーのキャリア形成やスキル向上を支援します。
など
変更の範囲:会社の定める業務、就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> リモートワーク有(原則:週1日出社、週4日在宅勤務) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,600円~386,000円 固定残業手当/月:94,800円~133,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,400円~519,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■昇格:年2回 ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限15万/月) 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修となります。 <その他補足> ■社用携帯貸与 ■お茶やミネラルウォーター飲み放題 ■定期健康診断 ■結婚、出産お祝い金 ■弔事見舞金 ■産休育休制度 ■特別休暇制度 ■ベビーシッター割引制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇・慶弔休暇・特別休暇・出産休暇/出産立会休暇・育児休暇 等 ※長期休暇あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・CRM、ナーチャリング、またはカスタマーサクセス関連の業務経験 ・SNSアカウントの運用経験 ・プロジェクトの推進または管理経験 ■歓迎条件: ・デジタルマーケティングやリテンション施策の実行経験 ・SNSのアルゴリズム理解と運用経験 ・CDPやDWHに関する知識(Salesforce Data Cloud、BigQueryなど) ・SQLなどのデータ分析言語を用いたデータ抽出・分析スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トライト |
---|---|
所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13F |
事業内容 | トライトグループでは、「医療福祉を中心とするエッセンシャル産業が抱える課題の解決に挑み、誰もが幸せに暮らせる未来を創造する」という理念のもと、医療福祉並びに、建設業界における人材不足や労働生産性の改善等、エッセンシャル産業が抱える課題の解決に向けて、専門領域に特化した人材紹介・人材派遣事業を全国で展開しています。 日本では、少子高齢化による生産年齢人口の減少が進展し、特に医療福祉業界で働く就業者数は、2025年に940万人、2040年には1,070万人に増加する見込みです。 |
代表者 | 中村 真之 |
URL | https://tryt-group.co.jp/ |
設立 | 年2004年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 57,100百万円 |
従業員数 | 7,937名 |
平均年齢 | 30代前半 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。