NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【大阪】人事給与・社会保険業務◇残業月15~25h/りそなホールディングス100%出資企業/安定性◎
【人事関連業務の経験をお持ちの方へ/りそなホールディングス100%出資/自己成長を実感できる環境/ワークライフバランス◎】
■募集背景および配属:
・シェアードサービスセンターは自社の給与計算・社会保険業務等を担うとともに、グループ会社の給与計算等を受託業務として行っています。
・今後、新たな受託先の拡大と更なる業務の効率化・DX化を進めていくにあたり、実務経験豊富でチャレンジ精神旺盛な人財を必要としています。
■業務内容:
(1)給与計算に係る事務
(2)社会保険に係る事務
(3)人事情報に係る事務
(4)その他付随する業務
■入社後のイメージ:
ご経歴やスキルに合わせて、まずはできることからお任せしていきます。
これまでの経験を活かして、少しずつ業務を習得してください。業務に慣れてきたら、さらに業務の幅を広げていただく予定です。困ったことやわからないことがあれば、周りにすぐに相談できる環境ですので安心してください。
■職場環境:
・役職者5名、課員8名
・残業:日に1時間~1時間半程度
・休日出勤は原則ありません。
・有給休暇:初年度からあり
■転居を伴う異動について:
居住地が関西圏の場合は、関西圏エリアでの異動・配属を基本とします。
ただし、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために隔地転勤の可能性はあります。新たなマーケットを経験することで当人の視野が広がり、成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情等を踏まえて行うようにしています。
◇関西圏における拠点所在地
大阪府(大阪市中央区・城東区・住之江区、豊中市)、兵庫県(神戸市中央区・西区)、滋賀県(大津市)
■りそなグループについて:
りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから支持される金融サービスグループを目指しています。
変更の範囲:【変更の範囲:すべての業務】
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> OBPキャッスルタワー 住所:大阪府大阪市中央区城見1丁目4番27号 OBPキャッスルタワー 勤務地最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転居を伴わない範囲内で会社の定める場所 |
交通 | <転勤> 当面なし 居住地が関西圏の場合は、関西圏エリアでの異動・配属を基本とします。ただし、ご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために隔地転勤の可能性はあります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 440万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,100円~284,300円 <月給> 254,100円~284,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、当社基準テーブルを考慮の上決定します(当社規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に従い支給 家族手当:次世代育児支援手当※健康保険上扶養対象の子供が対象 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳~65歳までの間で選択可能 ※条件あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> キャリア採用者向け基礎習得研修、キャリアアップ研修、リーダー候補育成研修、ITスキル強化プログラム 等 <その他補足> ■厚生年金基金、企業型確定拠出年金(DC) ■継続雇用制度:70歳まで ※条件あり ■資格取得報奨金(社会保険労務士、宅地建物取引士、FP1級、等) ■社内公募制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/31~1/3)、慶弔休暇、産前・産後休暇:取得実績あり、育児休暇:取得実績あり、介護休暇 ※有給休暇:入社初年度は入社月により1~16日、2年目以降は20日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・基本的なPCスキル(WordやExcel等)がある方 ※次のいずれかの人事関連業務の経験がある方 ・給与、賞与計算・社会保険 ・年末調整 ・労災 ※経験年数は不問です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | りそなビジネスサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリア タワーS棟16F |
事業内容 | ■事業内容 りそなビジネスサービスは、りそなグループ各社からの事務受託、グループ等で働く人財の職業紹介を行っています。 りそなグループでは「リテールNo.1」の実現に向け、これまでのビジネス構造・経営基盤を変革するコーポレートトランスフォーメーション(CX)に挑戦する中、当社はグループ共通の事務プラットフォームの一翼を担う企業として、「業務プロセス構築により新しい価値を生み出す会社」を目指し、業務プロセスの効率化と人財ソリューション機能発揮を通じたグループの経営基盤改革、ひいてはグループ企業価値の最大化に取り組んでいます。 ■事務受託業務 ・オペレーション業務 グループ各銀行の営業店窓口でお客さまよりお預かりした手続きを中心に、口座開設、預金の作成や為替振込、投資信託売買にかかるシステム入力、税金・公共料金等の口座引落等、多岐にわたる業務を行っている他、財形貯蓄の手続きも行っています。また、手形・小切手の交換、官公庁からの取引調査対応業務、預金・債権等関係書類の保管・管理等も行っています。 ・ローン融資業務 グループ各銀行が取扱う住宅ローン・その他ローンに関わる業務等を担っています。 住宅ローンや住宅金融支援機構融資等各種ローンの実行や回収業務、不動産担保物件の実地調査や評価業務等幅広い業務を行っています。 ■人財ソリューション業務 グループ各銀行の人材採用に関わる2つの業務を行っています。 1つ目は、厚生労働省の認可を得て、当社が直接、求職者を募集しグループ各銀行をはじめとする求人先のお仕事を求職者に紹介・斡旋を行う「職業紹介業務」です。 2つ目は、「採用関連受託業務」です。これは、グループ各銀行が人材の採用にあたり行う事務を中心とする採用プロセス全般について、各銀行から委託を受けて代行する業務です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.resona-bs.com/ |
設立 | 年1987年10月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,928名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。