求人数450,972件(9/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【日本航空電子工業株式会社】【東京/昭島】社内SE(資材システム運用・改善担当) 未経験歓迎/東証プライム/売上2000億円以上【転職支援サービス求人】(正社員)

日本航空電子工業株式会社 求人更新日:2025年9月8日 求人ID:38716150
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)


【東京/昭島】社内SE(資材システム運用・改善担当) 未経験歓迎/東証プライム/売上2000億円以上


【購買システムの維持・改善を通じて、全社の調達業務を支えるポジション】~全社の資材調達を支える中核部門で、システム運用・改善のスキルを活かして活躍しませんか?~

■業務内容:
・取引先実績・調査・評価に関するシステムの改善・運用
・調査結果の集計・分析・改善提案
・取引先統廃合管理、仕入先マスタ更新業務
・システム開発(要件定義~テスト・運用保守)

【使用ツール】
Access(クエリ・マクロ)
Excel(マクロ含む)
【業務割合】
システム維持管理・運用:60%
システム開発・改善:40%

■入社後の流れと期待する役割
入社後は、既存システムの理解やマスタ更新業務からスタート。
前任者が作成したマクロやクエリの解読を通じて業務に慣れていただきます。
中長期的には、取引先管理業務の効率化をリードし、全社の調達業務を支える存在としての活躍を期待しています。

■配属部署について
配属先は「生産・環境推進部 資材グループ」。
全社の資材調達に関わるルールや仕組みの維持管理、購買システムの構築・運用を担う部門です。
組織はG長1名、マネージャ1名、主任1名、担当5名、派遣3名で構成され、各事業部やグループ会社の購買部門と連携しながら業務を進めています。
ベテランが多い落ち着いた職場ですが、20代の若手も在籍。
男性6名、女性5名のバランスの取れたチームで、協力的な雰囲気です。

■同社の特徴・魅力:
1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。
グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に差はございません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15~17:00
勤務地 <勤務地詳細>
昭島事業所
住所:東京都昭島市武蔵野3-1-1
勤務地最寄駅:JR青梅線/中神駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし
転勤は当面想定しておりません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって決定します。
■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績約5.7ヵ月分
■その他各種手当:通勤費手当、超過勤務手当、在宅勤務手当など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮あり(年齢制限・条件あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定に基づき支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
部門内研修の他、全社研修ではそれぞれの経験、クラスに応じて新たな学習を行う階層別研修、専門知識をより一層深める職能別研修、自己啓発補助など様々な研修システムが個人の持てる能力を最大限に引き出します。

<その他補足>
■昭島事業所施設:社員食堂、独身寮、診療所、体育館、グラウンド、テニスコート
■企業年金制度 ■クラブ活動、カフェテリアプラン(会社からの補助金を、旅行、グルメ、レジャーなどに使用できる)、労働組合など
■育児アシスト制度:子供が1人生まれたら350,000円支給(第二子は400,000円、第三子以降は450,000円)、1歳・2歳・3歳の誕生日の度に100,000円支給、小学校・中学校・高校の入学時にそれぞれ300,000円ずつ支給される制度です。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休二日制(土日祝)、祝日振替日、労働祭、年末年始、特別休日、ゴールデンウイーク など
休暇:年次有給休暇(初年度20日支給)、結婚休暇、リフレッシュ休暇、特定目的休暇 など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・報告・連絡・相談、スケジュール管理などの基本的なビジネススキル
・Access・Excelの操作スキル(マクロ・クエリの解読ができること)

■歓迎要件:
・生産・販売管理業務の経験
・VBAスキル(VBエキスパート資格など)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 日本航空電子工業株式会社
所在地 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-1
渋谷ソラスタ
事業内容 ■事業内容:日本航空電子工業は、1953年設立の歴史ある、国内有数の精密電子機器/部品メーカーです。スマートフォンなどの情報通信機器や産業・インフラ機器、カーエレクトロニクスなどあらゆる電子機器に欠かせない部品である「精密コネクタ」の製造を、日本で初めて開始した会社です。3つの事業(コネクタ、航機、インターフェース・ソリューション)があり、非常に多岐にわたる精密電子機器・電子部品・電子デバイス等を開発・製造し、グローバルに展開しています。
代表者 -
URL https://www.jae.com/
設立 年1953年1月
資本金 10,690百万円
売上 235,864百万円
従業員数 1,583名
平均年齢 41.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ