正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【豊田/在宅相談OK】太陽光・蓄電池の反響営業◆個人ノルマなし!チームで働きたい方向け/直行直帰OK
~在宅勤務相談OK/ノルマなし!反響営業/求めるお客様に太陽光や蓄電池を提案/自動車向け製品の優良メーカーとして取材多数、愛知県ブランド企業として表彰~
■業務内容:
問い合わせのあった個人・法人のお客様に対し、太陽光発電や蓄電池などの利用・活用を提案します。
(基本的には問い合わせに対する反響営業となります)
◇節電や防災対策をお考えのご家庭・工場や事業所への提案
◇展示会への出店や自治体主催の市民向け相談会での説明・提案
◇機材設置施工に関する工程や職人手配などの監督業務
■特徴
◇個人ノルマはありません!チームでの営業活動を行います。
◇業界未経験でも安心!イチからのスタートでも丁寧に指導します。
◇在宅勤務相談OK!業務状況にもよりますが、可能です。
実際、リモートワークを毎週1~2回している社員もいます。
◇直行直帰可能
◇出張範囲:基本県内(日帰り)
◇年に1回、報奨金あり
◇平日の残業時間は月に5時間以内が多い
◇施工管理の関係で月に1~3回程、土曜日出勤をすることもありますが、別途手当が支給されます。
■組織構成
現在、40代1名、50代1名が在籍しています。
幅広い年代が在籍のため、わからないことがあれば安心してご質問ください。
■当社について:
◇プレス加工に携わり50年。建築資材のプレスから始まり、現在では自動車向けシート部品を中心に、プレスから溶接や組付といった後工程まで生産しています。
◇自動車部品製造と建築資材事業、太陽光発電事業を柱とした技術力と販売ノウハウから着実に売上を拡大して参りました。テレビ番組「ガイアの夜明け」にて紹介される等技術力は注目を浴びております。また、売上を1社に依存せず複数のお客様とのお取引がメインの為、業界不況に強くそれぞれの事業が支え合う事業構造を取っていることも当社の強みです。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市千石町1-11-1 勤務地最寄駅:名鉄豊田/名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可/駐車場あり ■在宅は週1~2程度ご自身で計画立てていただけます。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 351万円~579万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・経験等を考慮して賃金を決定します ■賞与:年2回 ■昇給:年1回※昇給率は1月あたり 2.00%~3.00%(前年度実績) ■別途:通勤手当や家族手当、食事手当、役職手当などあり ■売上や目標の達成度に応じた表彰・報奨金あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用あり※65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度 <その他補足> ■財形預金制度 ■生命保険団体割引 ■健康診断 ■企業型確定拠出年金(DC)制度 ■食事手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 休日:日、その他曜日(会社カレンダー) 夏季3~5日、年末年始8日、GW3~5日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ・何らかの営業経験、または施工管理の経験をお持ちの方 (太陽光営業、または工場向け自家消費太陽光の経験者歓迎) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 横山興業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-0016 愛知県豊田市千石町1-11-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車事業…自動車シート向け製品の金属プレス加工、溶接加工等 ・建材事業…建築資材の加工および販売(主として金属製屋根材、壁材及び雨どい等) ・太陽光発電事業…自家消費型太陽光、カーボンニュートラル ・商品企画室…金属製品等(自社ブランドBIRDY.)の企画設計、製造および販売、卸売 ■事業の特徴: (1)自動車事業…自動車向けシート部品を中心に、プレスから溶接・組付といった後工程まで生産をしています。プレス加工、その中でも順送プレスをコア技術とし、単発プレス・ロボットプレスでは、仕入先と協力することで幅広いプレス品の受注にも対応。金型・治具・設備を自社手配し、「プレスから組立・塗装まで一貫して製品を提供できるプレスメーカー」として受注。品質・環境面では、ISO9001、14001をそれぞれ取得し、適切なシステムの運用により品質の良い製品を顧客へ提供。 (2)建材事業…本社営業所(豊田市千石町)を中心に、岡崎・豊橋に営業所を、豊田市の秋葉町には加工センターをそれぞれ構える。取扱商品は、住宅・店舗・工場などの建物の屋根材・外壁材・雨どいとそれらに付随する部材を販売しています。主に東尾張から三河全域の建築板金施工業者に販売。 (3)太陽光発電事業…持続可能な社会のために同社ができることを考え、20年前からこの分野に取り組んできた。これまで多くの施工をしましたが、工事不具合ゼロが自慢。施行件数よりも、信頼・安心施工を重視してこれまで歩んできた。太陽光発電システムと合わせ、IHクッキングヒーター、エコキュート、蓄電システムも取り扱っている。オール電化や災害に強い家にも対応でき、昨今の電気料金が上がり続ける時代に、より省エネルギーな環境を作り出すことが可能。 ※健康経営優良法人2025に認定されました! |
代表者 | 横山 栄介 |
URL | https://yokoyama-co.com |
設立 | 年1957年12月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 11,200百万円 |
従業員数 | 217名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | トヨタ紡織株式会社・日本発条株式会社・株式会社三五・トヨタ車体精工株式会社・トヨタ車体株式会社・株式会社タチエス・ナブテスコ株式会社・アスカ株式会社 株式会社大林組、建築板金業者 株式会社三越伊勢丹、国内卸売業者、海外商社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。