正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【国内最大級ベンチャーキャピタル/投資先支援】累計運用資産1800億円◆スタートアップ経営・採用支援
【投資先の経営~採用支援までをサポート◎一つの企業に深く入り込み、経営課題・フェーズからHR戦略立案や採用実行まで幅広く支援していただきます/累計投資先は200社以上!運用総額累計1800億円を超える独立系ベンチャーキャピタル】
■本ポジションについて:
Value-UPチームにて、Value-up Professional(GCPX)の業務をお任せします。
GCPXとは、キャピタリストが投資判断した案件に対し、投資先のパートナーとして企業価値を高めていく為に、あらゆる面で支援をしていきます。
グロービス・キャピタル・パートナーズ(以下、GCP)のGCPXの特徴は、キャピタリスト同様、圧倒的に経営に寄り添った立ち位置であることが言えます。更に、キャピタリストの経営支援活動が社外取締役として経営参画しより全方位的になされるのに対し、GCPXにおいては、関与投資先数も絞り込み、重要な局面/テーマにフォーカスし、必要に応じて執行レイヤーまでより深く入り込みます。
■業務内容:
GCPXは現在5名が在籍しており、コンサルファームやスタートアップ、大手人材会社出身者など様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。
投資先のスタートアップ企業の企業価値を高めるために、経営課題・方針をくみ取り、その解決や達成に向けて必要な人材の要件定義や望ましい組織体制の検討、必要に応じて人材の採用支援まで行います。
投資先の状況にもよりますが、1社1社に深く入り込み伴走するため、半年で2社前後の支援をチームで一丸となって行います。
キャピタリストとも連携しながら行うため、起業家の想いや経営・事業戦略をVCならではの解像度で理解することができ、それを採用支援にも活かすことができる点が大きな強みであり魅力となっています。
■当社について:https://www.globiscapital.co.jp/ja
グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)は、日本を拠点に活動するベンチャーキャピタルです。スタートアップに対して投資を行い、経営に参画することでその成長を支援しています。主にテクノロジーやインターネット関連の産業において累計200社を超える企業に投資をしています。
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(組織・人事) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 <時短勤務> 相談可 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
| 交通 | <勤務地補足> リモートワークやフレックスを活用しながら活躍いただけます。 投資先のオフィスで業務をすることもありますが、ご自身の業務状況に合わせてアレンジ可能です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,636,348円~5,818,176円 その他固定手当/月:5,051円~8,080円 固定残業手当/月:108,586円~173,738円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収は目安です。経験、能力を考慮し規定に従い相談の上決定します ■給与改定:年1回(7月) ■入社3~5年目で年俸1000万円を超える社員もおりますので、入社後にしっかりと年収アップを目指していただけます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当支給(当社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・グロービス経営大学院受講支援制度※ ・海外短期留学支援制度※ ・自己啓発支援(年間上限20万円) ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要 <その他補足> ※第一に健康、第二に家族、第三に仕事という考え方の元、休日取得しやすい風土です。 ■持ち株制度 ■ドリンク飲み放題 ■グロービス経営大学院受講支援制度 ■自己啓発支援(年間上限20万円) ■服装自由 ■リモートワーク可 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日~1月4日)、有給休暇(4月1日に年間20日付与。入社日によって按分)、特別休暇(結婚・忌引・災害ボランティア・出産/育児休暇、サバティカル※勤続5年、10年) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・3年以上の職務経験 ・ネイティブレベルの日本語力 ・高い思考力とコミュニケーションスキル |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 事業資金の提供のみならず、企業成長のために必要となるヒト(人材)・カネ(資金)・チエ(経営ノウハウ) を総合的に支援する日本初の本格的ハンズオン型ベンチャーキャピタルとして設立された会社です。 現在は世界No.1のスタートアップ創出ファンドを目指し、2023年には米・サンフランシスコに新拠点を開設。投資先のグローバル展開も支援する体制を整備。 設立来運用総額は累計1,800億円、累計投資先社数は200社超となります。 ■投資実績(前身含む): 数々のIPO・M&Aを成功させてきました。 ・1号ファンド(1996):5億4000万円/投資社数 13 社/IPO数 6社 ・2号ファンド(1999):200億円/投資社数 47社/IPO数 8社 ・3号ファンド(2006):180億円/投資社数 44社/IPO社数 15社 ・4号ファンド(2013):115億円/投資社数 23社/IPO社数 6社 ・5号ファンド(2016):200億円/投資社数 30社/IPO社数 3社 ・6号ファンド(2019):400億円/投資社数 38社 ・7号ファンド(2022):727億円/投資社数 9社 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.globiscapital.co.jp/ja/ |
| 設立 | 年2006年7月 |
| 資本金 | - |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
シニアコンサルタント/マネージャー候補/トップライン向上に寄与
株式会社リブ・コンサルティング
経理実務コンサルタント/フルリモート/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社
労務コンサルタント*年休120日*土日祝休み*オフィスグリコあり
株式会社ユニヴィスコンサルティング/税理士...
新規事業コンサルタント◆大手企業を中心に事業開発をリード
株式会社リブ・コンサルティング
【人材育成スペシャリスト】企業変革を実現する経営×研修プロフェッショナル
株式会社リブ・コンサルティング
新規事業コンサルタント◆大手企業を中心に事業開発をリードする変革パートナー
株式会社リブ・コンサルティング
経営コンサルタント/戦略から実行まで一気通貫/リピート率8割
スカイライトコンサルティング株式会社
コンサルタント 戦略・業務・DX・ITと幅広い経験を積める*海外案件有*残業月25時間
FPTコンサルティングジャパン株式会社
オープンポジション
アビームコンサルティング株式会社【ポジショ...
経営コンサルタント|全員業界未経験*リモート可*各種賞与あり*年休125日
株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン
DXコンサルタント/未経験OK/座学~実践の充実研修あり/フレックス勤務
横河デジタル株式会社【横河電機グループ】
SAPコンサルタント#リモート活用率80%#40代50代活躍#月平均残業時間約10h...
アレグス株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。