NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
67【大阪×フルフレックス】UI/UXエンジニア(フロントエンド)◆トヨタG/販売店DX
■募集背景:
当グループでは、全国約4,000店舗のトヨタ販売店の営業プロセスを中心に、販売店スタッフのお困りごとをテクノロジーとクリエイティブの力で解決に導く「販売店DX事業」を展開しています。
この販売店DX事業に参画し、ビジネスに対する理解力と、高い価値を提供できる技術力を持つエンジニアを募集しています。
■業務内容:
販売店DX事業に関連するプロダクト開発をお任せします。プロダクトの立ち上げを経験でき、自身が主体となって新たなサービスを生み出して、弊社が推進する新しいモビリティサービスを世の中に浸透させていきます。自社サービスは、既存システムが数多く稼働しており、導入するサービスと連動することもあるため、幅広い知識を得ることができます。人々の「移動の喜び・楽しさ」のために、成功や失敗することも含めて試行錯誤することを楽しいと思える方には、とてもやりがいのある業務です。
※ご経験や技術に応じて、リーダー候補としてご活躍いただけます。
■業務詳細:
・販売店DX系サービスサイトにおけるフロントエンド開発・運用
・Figmaを用いたUI/UX検討、デザイン作成を通じて、ユーザー体験を向上させる施策の企画・実施
・新規プロジェクトでのフロントエンド要件定義・設計・コーディング・テスト・リリース
・既存サービス運用に伴うフロントエンドリファクタリングとグロース
・プロダクトマネージャーと連携し、Figmaのプロトタイプを活用したスムーズなコミュニケーションの促進
■プロダクト概要:
◇AI店長
Azure OpenAIを活用したクルマ買い替え提案生成ツール
◇KINTOスマート提案ツール
販売店にKINTOを提案いただくための活動支援ツールセットの提供
◇かんたん見積比較
KINTO新車・残価割賦・通常割賦の概算見積もりを一括作成し、販売店の提案業務を省力化する
◇かんたん提案動画作成
提案のポイントをわかりやすくかつ効果的にビジュアル化したパーソナライズ動画生成システム
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> Osaka Tech Lab(大阪オフィス) 住所:大阪府大阪市北区梅田三丁目1番3号 ノースゲートビルディング20F 勤務地最寄駅:心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 641万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~645,000円 <月給> 308,500円~645,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:20,000円/子ども一人 住宅手当:単身赴任等一部対象者のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■家族手当(規定に準じて支給) ■投信積立てサービス |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社時期によって日数が異なる/2年目以降は毎年1月に規定日数を付与)、その他指定休日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・React.jsなどのモダンJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(3年以上) ・Figmaなどのデザインツールを活用したUI/UXデザイン経験 ・UI/UXデザインの意図を理解し、設計を実装に組み込んだWebアプリケーション開発経験 ・GitHubなどのバージョン管理システムを活用したチームでのシステム運用経験 ・GraphQLやREST APIを利用したバックエンド通信を伴うフロントエンド開発経験 ・UI/UX設計の基本的な知識・理解 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | KINTOテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 |
事業内容 | トヨタ自動車がモビリティカンパニーに変革することを宣言し、KINTOはモビリティーの新しいサービスブランドになります。 KINTOテクノロジーズはトヨタグループのモビリティサービスの世界展開を実現する技術集団として、様々なプロジェクトに取り組んでいます。当社は世界中のモビリティサービスをテクノロジー面で支えるべく携わっています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kinto-technologies.com/ |
設立 | 年2021年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。