NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【名古屋※本社】人事(採用など)◆世界的ブランド「バーミキュラ」メーカー/裁量大/土日休
~採用業務の経験を活かし、プレイングマネージャーとして活躍!創業89年の老舗の安定メーカー~
■職務内容
世界的に有名な鋳物ホーロー鍋「VERMICULAR(バーミキュラ)」の製造メーカーである当社での、採用を中心とした人事業務をお任せします。
採用業務をメインに、諸規程の整備見直しなど、幅広い人事・労務領域を、プレイングマネージャーとして主体的にご活躍頂けるポジションです。
■具体的には
採用業務が7割、それ以外が3割といった比率です。
人事の担当として、幅広い業務を担って頂きますが、採用以外の業務については、入社後に徐々に身に着けていく形で問題ありません。
・採用業務全般(新卒・中途):
求人票作成、応募者への連絡、面接対応、入社手続き、エージェント対応、会社説明会の実施、学校への採用訪問など
・就業規則や諸規定の見直し
・従業員の勤怠管理
・評価制度の運用
・健康管理業務(健康診断の実施など)
・工場の安全衛生管理
・技能実習生の対応
・その他、人事・労務業務全般
■魅力
・世界で注目を集めるブランド「バーミキュラ」を展開!国内外で愛される製品を支える、やりがいあるお仕事◎
・ルーティーン業務よりもカイゼンに積極的に取り組める。
・社長、経営層との距離が近く、裁量が大きいです。
■組織構成
総務、経理、人事、労務を担当する管理本部には、正社員、パート社員含め、6名が在籍。入社後は、管理本部長の下で、人事業務に従事頂きます。
(総務、経理、労務は別担当が従事)
■当社の特徴
・当社は80年以上の歴史を誇る老舗鋳造メーカーです。「町工場から世界最高の製品を作りたい」という思いから生まれたのが、自社ブランドの鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」。「手料理と、生きよう。」をブランドスローガンに、高品質を重視して国内で開発・製造を行っており、国内外で高い評価を受けています。現在はアメリカやアジア市場にも積極展開し、ブランド体験型施設の運営にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・待遇に変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ヘッドオフィス 住所:愛知県名古屋市中川区舟戸町2 運河沿いバーミキュラビレッジスタジオエリア1F 勤務地最寄駅:名古屋本線/山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ・マイカー通勤OK |
給与 | <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円~8,000,000円 <月額> 450,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・応相談 ・初年度の年収:540万円~800万円 ※経験・スキルを考慮し、優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・入社時に自社製品理解促進の為に、バーミキュラを支給します。 ・資格取得時に一時金の支給有り。 <その他補足> ・自社製品購入時の社内割引 ・バーミキュラレストラン、ベーカリーの社内割引 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・完全週休二日制※土日休み ・夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ◆◇採用業務経験を活かし、会社の中核を担っていきたい方を募集します!◇◆ ■必須条件: ・何かしらの採用業務のご経験(新卒、中途不問) ■歓迎条件: ・人事に関わる業務経験(勤怠管理、労務など) ・衛生管理者1種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 愛知ドビー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒454-0821 愛知県名古屋市中川区宗円町1-28 |
事業内容 | ■事業内容: ・バーミキュラブランドの調理器具の製造・販売 ■当社の特徴: ・愛知ドビーは、1936年に愛知県名古屋市で創業された老舗鋳造メーカーです。3代目の兄弟の「町工場から世界最高の製品を作りたい」という思いから生まれたのが、メイド・イン・ジャパンの鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」です。「手料理と、生きよう。」をブランドスローガンに掲げ、素材本来の味を楽しむライフスタイルを通じて、世界中に手料理のある暮らしの素晴らしさをお届けする事がバーミキュラブランドの使命です。 ■バーミキュラブランドは、おかげさまで権威ある数多くの賞を受賞しております。 ・2025年:COOL JAPAN AWARD 2025 受賞(バーミキュラ オーブンポット2、スープポット) ・2021年:ドイツの国際的なデザイン賞Red Dot Award:Product Design 2021で 最高賞であるBest of the Best を受賞(バーミキュラ フライパン) ・2021年:ドイツの国際的なデザイン賞であるiFデザインアワード2021を受賞 ・2020年:公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)によるJIDA デザインミュージアムセレクションVol.22 の選定プロダクト 他、グッドデザイン賞など多数受賞 |
代表者 | - |
URL | https://www.vermicular.jp/ |
設立 | 年1947年5月 |
資本金 | 16百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 250名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。