正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【基本リモート】新サービス(docomo business ANCAR)の機能開発・保守運用
■概要:
組織が注力する新サービス「docomo business ANCAR」のうち、「顧客体験可視化機能」についての検討と、アジャイルでの開発を行う本ポストでは、「スピーディかつ価値ある機能開発」と、「安定した提供」のために、自身の技術力を活かしながら、社内外組織の関係者と連携し、変革やカイゼンのマインドを持って取り組んでいただける方を募集します。
■業務内容:
(1)システム・アプリケーション開発(約7割)
・新機能実現に向けた方式の検討、社外メンバーとの連携を図りながら内製による実装
・ミドルウェアやサーバアプリケーションのEoL対応や不具合改修を目的としたバージョンアップの手順検討(自動化含む)、試験の実施、リリース準備、工事の実施
(2)保守運用(約2割)
・商用不具合の問い合わせやアラートに対する解析と解決
・問い合わせやアラート対応の効率化
(3)価値あるサービス開発に向けたスキルアップや技術検討、ユーザーニーズ調査(約1割)
・新技術や他サービス、他チームとの連携によるサービス価値向上につながる提案
・内製技術力向上を目的としたチーム内の施策の検討と実施
・実装した機能の価値を検証するために、ユーザーヒアリングやニーズ検証を実施
■魅力:
・組織が注力する新サービス「docomo business ANCAR」の「顧客体験可視化機能」の開発担当として、ユーザにとって真の価値となる形を開発エンジニアの組織でありながらも能動的に検討・提案し、試行錯誤しながら推進する新しいサービス開発に関わることができる
・サービス開発のあらゆるプロセスにおける最新の技術を実際に試し、商用サービスに活用するところまで他のメンバーと議論しながら推進することができ、内製開発チームで新しい技術を実際に使う経験をしながら身に着けることができる
・開発組織でありながら、ユーザーヒアリングやニーズ調査を行ったり、ユーザ利用状況を分析することで販売推進施策の提案を実施できる
・アジャイル開発、プロダクトマネジメント、対外発表など、実践に向けて学び続け、新しいことにチャレンジすることを大事にしているチームで、変革や成長に向けた提案や行動が歓迎される
■チーム構成:
課長2名、メンバー9名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 無期雇用 <試用期間> 4ヶ月 試用期間中はフレックス制度は適用除外となり、9:00~17:30の定型勤務。リモートワークは試用期間中も利用可能 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー31F 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,008,000円~7,200,000円 <月額> 334,000円~600,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、個別の能力・経験を考慮の上決定 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ研修あり <その他補足> ■特別手当(業績給)、リモートワーク手当等 ■育児・介護支援(出産休暇、育児休暇制度、介護休暇制度、介護のための短時間勤務制度) ■財形貯蓄など財産形成支援 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇含) 等 【有給補足】初年度は採用月に応じて有給休暇を付与。次年度以降は10/1に20日付与。 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・内製のプロダクト開発経験 ・以下のような複数の技術要素を用いて商用サービスの設計や開発を行った経験 ー Pandas,NumPy,Matplotlib等を利用したバックエンドアプリやデータ可視化の開発 ー生成AIをユーザ提供サービスへの組み込みや、開発や監視のプロセス効率化に活用することを検討また実現 ーAzureやGCPを使ったBES開発、特にcloud run を利用したサービス運用、フロントエンドプロト開発 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | NTTドコモビジネス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー |
| 事業内容 | NTTドコモビジネスは、NTTグループの長距離・国際通信事業を担う会社として1999年に設立されました。 グローバルネットワークの構築やクラウド、消費者向けのアプリやサービスの開発を行っている会社です。具体的には法人顧客に対してクラウド基盤の拡充や、ICTソリューションの提供、個人顧客に対してアプリケーションやコンテンツを提供し、ライフスタイルの提案に取り組んでいます。通信事業者ならではの強みを有するデータセンター/クラウド/ネットワークといった基盤サービスに最新技術等のアプリケーション/AI/IoT/セキュリティ/マネージドICTなどの各種サービスを最適に組み合わせ、次代のコミュニケーションを創造し、豊かな社会と安心で快適な生活の実現に貢献しています。 近年では、お客さまのデジタルトランスフォーメーション実現に貢献する「DX Enabler」として、ICTの活用によるお客さまの経営課題の解決やスマートな社会の実現に取り組んでおり、2019年7月のグローバル事業の統合を通じ、ご提供できるサービスメニューの拡充やサポートエリアの拡大を行いました。お客さまのグローバルビジネスを、さらに充実した体制とソリューションでサポートしていく企業様です。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.ntt.com/ |
| 設立 | 年1999年7月 |
| 資本金 | 230,900百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 9,050名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ITエンジニア/月給30万円可/未経験95%/スタートアップメンバー募集/自社講師に...
株式会社ユニオンポイントシステムズ
IT講師/講師未経験歓迎/基本定時退社/読売グループ/年休126日/完休2日/カジュ...
学校法人読売理工学院
【ソフトウェアエンジニア(分析・機械学習領域)】▪️ヨドバシの未来をAIで支える▪️...
株式会社ヨドバシリテイルデザイン
開発エンジニア|前職給与保証/リモート7割/昼食・住宅手当/20~50代活躍/AI・...
株式会社NetFile
SE(PL・PM候補)/30~50代活躍/大規模プロジェクト多数/残業月10h以下/...
株式会社CB NEXT
【ITエンジニア】◆未経験歓迎◆社内研修2~3カ月◆リモートOK◆AI・DXに挑戦可...
株式会社トップクラウド
開発エンジニア*サブスク無料*残業月12h*リモートOK*服装・髪色・ネイル自由*2...
株式会社シスコム・テクノロジー
【自然言語検索エンジニア】『ヨドバシ・ドット・コム』の検索アルゴリズム設計などを担当...
株式会社ヨドバシリテイルデザイン
ITエンジニア/リモートワーク8割/年収アップ保証/大規模プロジェクト多数/残業月1...
株式会社CB NEXT
ITエンジニア◆未経験・微経験向け施策多数!自然に学べるキャリアパス!総額158万円...
株式会社HomeGrowin
ITエンジニア■経験浅めOK■フルリモート可■有休取得率98%■年休125日■全国各...
アルテンジャパン株式会社
開発エンジニア/100%案件選択制/大規模開発・上流工程多数/リモート8割以上/チー...
株式会社クロスアクティブかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。