NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【リモート可】化学専門商社の営業※課長候補◇東レG◇英語が活かせる◇海外展開の中核を担う
【東レグループの安定基盤/英語を活かすグローバル営業/国内ビジネスから海外挑戦へ/大手顧客との長期取引/課長候補としてキャリアアップ】
~こんな方におススメ!~
◇英語力を活かして海外展開に携わりたい方
◇商社での経験を生かし管理職を目指す方
◇大手顧客と安定したビジネスを手掛けたい方
■事業内容
株式会社小桜商会は、設立70年以上の歴史を持つ化学専門商社で、蝶理(東レグループ)の100%子会社です。潤滑油や燃料油に使われる添加剤を中心に取り扱い、ENEOSをはじめ国内大手企業との安定取引を継続。蝶理グループが持つ世界38拠点のネットワークを活かし、今後は海外市場でのビジネス拡大にも取り組んでいます。
■業務内容
国内大手石油元売り企業を中心に、法人営業とマネジメントを担います。
まずは国内ビジネスから取り組んでいただきますが、将来的には蝶理グループのネットワークを活かして海外展開していく予定です。
◎業務詳細
・国内大手顧客向けの添加剤営業
・米国・中国・中東などへの輸出入営業
・通関や物流を含む輸出入調整、取引条件の交渉
・蝶理グループ各海外拠点との連携
◎補足
・まずは国内トレードのをリードしていただき次第に海外営業へと挑戦いただきます。
・出張は年2~3回程度発生する予定です。
■組織構成
・配属部署:ポリマー部(6名体制/部長50代・30代社員4名)
・中途社員も多く在籍し、馴染みやすい環境です。
■魅力
◎安定基盤と大手取引
蝶理(東レグループ)の一員として盤石な経営基盤を誇り、ENEOSなど国内大手顧客との長期的な取引により安定した売上を維持しています。
◎英語を活かした海外展開
当面は国内営業が中心ですが、将来的には海外ビジネスを拡大予定。英語を活かして国際取引や輸出入調整に携わり、グローバルに活躍できます。
◎課長候補としての成長
採用ポジションは課長候補。将来的には管理職や役職を担い、組織の中核メンバーとしてキャリアを築けます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~560,000円 <月給> 410,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、会社業績連動(年間5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:満1年以上就業 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 現場OJT <その他補足> 在宅勤務制度 育児休暇、各種保険あり ※育児休暇取得実績有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件※下記いずれも必須 ・法人営業経験 ・ビジネス英語が出来る方(TOEIC(R)テスト650点以上) ・英語に抵抗がなく入社後も英語の勉強意欲のある方 ■歓迎条件: ・海外営業経験(業界不問) ・商社営業経験 ・化学品知識、化学品業界での勤務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社小桜商会 |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル |
事業内容 | ~蝶理株式会社(東レグループ)の100%子会社~ ■企業概要: 同社は1949年(昭和24年)に設立され、以来半世紀以上に亘り、主に石油産業とその関連産業分野向けに、各種の添加剤、触媒および溶剤類などの化学品を提供しています。 ■事業: (1)ケミカル分野(パフォーマンス・ケミカル/インダストリアル・ケミカル): 石油製品添加剤を中心に、一般化学工業から石油・石油化学産業用まで、各種化学品を提供。一般化学工業分野から石油精製プロセス用、更に石油製品用に至るまで、幅広い商品ラインアップが強みです。 (2)海外営業分野: 豊富な経験と情報量、グローバル・ネットワーク、それらを生かすロジスティクス機能(*)の組み合わせにより、お客様のご期待にお応えいたします。 *ロジスティクス・グループ:独立したロジスティクス・グループを設立し輸出入取引と国内物流を集約化、安定供給とコストダウンを推進中です。 (3)オレオケミカル分野: パーソナルケア製品の原材料輸入、販売を行っています。今後は有効成分の添加剤の取扱いを始め、更なる拡大を目指します。 ■魅力・特徴: (1)事業優位性: 同社の主軸事業であるケミカル部門においては、潤滑油の添加剤として使用されるアクルーブ(潤滑油用粘度指数向上剤)が非常に市場優位性の高い製品です。アクルーブは省燃費であることから近年高い注目を集めており、需要が拡大しています。そんな中、同社ではこのアクルーブをほぼ総代理店のような立ち位置で販売しています。 (2)顧客の安定性: ENEOS社や出光興産社など、取引先に大手各社を持っており、国内での長期的な売り上げが見込めると共に、海外収益も強化しています。 |
代表者 | - |
URL | https://kozakura.co.jp/ |
設立 | 年1949年2月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 15,368百万円 |
従業員数 | 39名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。