求人数448,366件(10/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【オープンワーク株式会社】【フルリモート】インサイドセールス ◆国内最大級の社員口コミサイト|企画&マーケスキルも身につく◆【転職支援サービス求人】(正社員)

オープンワーク株式会社 求人更新日:2025年10月9日 求人ID:38766149
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)


【フルリモート】インサイドセールス ◆国内最大級の社員口コミサイト|企画&マーケスキルも身につく◆


~東証グロース上場/ユーザー750万人&口コミ評価2000件超!ジョブマーケットの透明性を高める情報プラットフォーム「OpenWork」/リモート&フレックスを活用した柔軟な働き方も魅力~

◆募集背景:
実際に働いた社員の声を公開することで企業の労働環境をオープンにし、「働きがい」を求めるすべての個人をサポートする当社。独自かつ膨大なクチコミデータを武器に事業成長を続けており、今回は更なる顧客基盤強化の鍵を握るインサイドセールス部門において増員採用を行います。

◆業務概要:
中途/新卒採用を行う企業向けの採用支援サービス「OpenWorkリクルーティング」、口コミデータを分析/可視化し組織力/採用力向上を目指す企業向けに提供する「従業員クチコミレポート」を中心に、法人向けサービスの拡販を推進いただきます。

単に電話をかけるだけではなく、マーケティングチームやセールスと連携しつつ、リード獲得からサービス活用までを意識した企画/改善にも携わっていただきます。将来的には営業戦略の企画やマーケティング施策立案、フィールドセールスも含めた営業スペシャリストなど、ご自身の強みや希望に即してキャリアの幅を広げられるポジションです。

◆業務詳細:
<商談獲得に向けた顧客ヒアリング・提案>
・マーケティング部門が獲得したリード(見込顧客)に対するアプローチ(電話/メールなど) ※全体の6割程度
・まだリードのない顧客に対する戦略的アプローチ(SNSなど) ※全体の4割程度

<組織横断での企画・推進>
・顧客の業界や特性に応じたアプローチ方法の構造化・型化
・受注/活用率UPに向けたセールス部門との商談戦略相談
・リード拡大に向けたマーケティングチームとの連携(セミナー、コンテンツなど)

※目標KPI:商談設定数(ただしその他の定性的な取組みも評価)

◆特長:
・国内最大級のデータベースとして大手企業からベンチャーまで幅広く導入いただいており、活用事例やノウハウを横展開することが可能です
・独立したIS組織としてはまだ立上げフェーズであり、組織づくりや仕組み化にも裁量をもって取り組めます
・働く人の意思決定に深くかかわるサービスであり、「日本の働き方そのもの」をアップデートしていける可能性とやりがいを秘めています

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
有給休暇は試用期間終了のタイミングで付与されます。(初年度12日間)
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※基本的にフルリモート勤務ですが、入社直後の基礎研修や四半期に1~2回のイベント/研修時には出社いただく場合があります
※組織拡大に伴い 将来的に移転の可能性がございます

<転勤>

※組織拡大に伴い、将来的に移転の可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
480万円~555万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,200円~281,200円
固定残業手当/月:76,800円~88,800円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
320,000円~370,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収は年間基準賞与3ヶ月分を含んだ金額となります。
※賞与は会社業績と個人の評価に応じて年に4回支給(1月、4月、7月、10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(3000円/日を上限とする)
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援制度:自己研鑽のために年12万円まで補助

<その他補足>
■リモートワーク手当の支給有(支給条件有)
■出産祝金:1人目50万円、2人目100万円、3人目150万円
■結婚祝金:50万円
■ライフサポート制度:出産、育児、介護等のライフイベントにおいて在宅・時短勤務が活用できる
■入社補助手当:入社時において業務上必要な物品購入のために3万円まで補助
■PC機器選択制度:PC選択可
■社員紹介制度:従業員からの紹介により入社した場合、紹介した従業員に対して報奨金を支給
■WeWork特典:コーヒーマシーン、ビールサーバー(常時4種類程)等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年次有給休暇(初年度12日)、フリーバカンス(年1回、連続5日間の休暇)、年末年始休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
~HR業界未経験歓迎 & インサイドセールス職種未経験歓迎!風通しよい風土でオンボーディング支援も充実しています◎~

■必須要件:
・何らかの営業職のご経験(法人向け/個人向けいずれの経験も歓迎)

■歓迎要件:
・新規顧客に対する営業経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 オープンワーク株式会社
所在地 〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア39F
事業内容 ■事業内容:
転職・就職リサーチサイト「OpenWork」の開発・運用業務を行っています。
■同社のサービス:
(1)OpenWork…OpenWorkでは、転職・就職の参考情報として、「在籍企業の職場環境」に対する「社員・元社員」の評価点やレビューを共有しています。企業の「社員」から情報を収集しているクチコミサイトとしては、国内最大級のレビュー数が蓄積されています。Vorkersは、経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、転職・就職活動をサポートしたいと考えています。ジョブマーケットの透明性を高めることで、「社員を大切にする企業の方が大切にしない企業よりも評価され、誠実なCEOが誠実に会社を経営しやすい雇用環境となること」を目指しています。
・厳選した独自の評価項目…社風に関する項目から各種条件、経営者への提言まで、多角的な評価項目で「社員の生の声」を引き出しています。
・業界別企業ランキング…膨大なデータを元にした、評価項目ごとの業界別企業ランキングをチェックすることができます。
・レーダーチャートで企業比較…特定の2企業について、レーダーチャートでスコア比較をすることもできます。企業の全体バランスが一目で分かります。
(2)働きがい研究所…OpenWorkに投稿されている「在籍企業評価レポート」の回答データを元に、「働きがい」を数値化するためのデータ集計・分析を行い、調査レポートとして定期的に発表します。
■OpenWorkの特徴:
・OpenWorkは、社員のクチコミサイトとしてサービスを実施していますが、就職活動への意識の高い学生の方にも利用されています。転職の機会だけでなく、学生の就職活動で利用される機会も増えてきています。
・ユーザー登録数(累計):約640万人(2024年4月1日時点)
・クチコミ評価スコア件数:約1690万件(2024年4月1日時点)
・社員数:129名(2024年12月1日時点)
代表者 -
URL https://www.openwork.co.jp/
設立 年2007年6月
資本金 1,603百万円
売上 2,037百万円
従業員数 129名
平均年齢 30歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ