正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/11/16(日)
【この求人を要約すると…】
・【豊富な取引実績】プロジェクト常時3,000件以上
・一人ひとりのキャリアを尊重/会社都合のアサインなし
・年平均昇給実績 約250,000円/残業月10時間
【約45%が上流工程案件】Web系・業務系システムやAI案件などの開発・構築に上流工程から参画可能
具体的な仕事内容
―――
■プロジェクトアサインまでの流れ
―――
1.ヒアリング
関わりたい業界や工程、身につけたい技術などの希望を伺います。
▽
2.プロジェクト選定
これまでの経験や挑戦したいことを踏まえ、市場価値を最短距離で高めていけるよう、プロジェクトの候補をお出しします。
▽
3.面談
プロジェクト先との面談を実施(平均5件程度)
面談のコツやスキルシートの見直しもサポートします。
▽
4.フィードバック
面談後、改めてエンジニアの意向を確認。
希望に合わなかった場合、再度プロジェクトを探します。
▽
5.アサイン決定
納得できないプロジェクトには原則アサインしないため、ご安心ください。
※月3000件以上のプロジェクト依頼あり
※ヘルプデスクや24時間365日の運用監視の案件は原則なし
チーム/組織構成
―――
■キャリア支援専門組織が成長をサポート!
―――
当社には、スキルシートと最新の市況観を踏まえながら、市場価値を高めるために必要なスキル・経験を一緒に考えるキャリア支援専門組織があります。
専門組織によるサポートと豊富なプロジェクトの選択肢により、待機率4%・アサイン案件満足度98%と高い数字を記録しています。
その他プロジェクト事例
【アプリ】
■銀行向け勘定系システム再構築プロジェクト
・工程:要件定義・設計・実装・テスト
■大手グルメ情報サイトのiOSアプリ開発業務
・工程:設計・実装・テスト
■データ管理アプリケーション開発
・工程:詳細設計・実装・テスト・運用保守
■製造業向けシステムの開発
・工程:設計
【インフラ】
■社内システム運用業務開発の支援とシステム保守業務
・工程:保守運用
■AWSを使用したデータ分析基盤の新規構築
・工程:環境構築・設計
■官公庁系NW設計構築
・工程:基本設計・詳細設計・試験設計・構築・試験・現地切り替え対応
開発環境
■言語:Java、C#、C++、Python、JavaScript、TypeScript、VB.NET、PHP、Kotlin、Swift、Go、Rubyなど
■クラウド・オンプレミス:AWS、Azure、GCP、VMware、Hyper-V
■ネットワーク製品:Cisco、Juniper、NEC、YAMAHA、富士通
【男女比】7:3
【年齢構成】平均年齢32歳
【その他プロジェクト事例】
【アプリ】
■銀行向け勘定系システム再構築プロジェクト
・工程:要件定義・設計・実装・テスト
■大手グルメ情報サイトのiOSアプリ開発業務
・工程:設計・実装・テスト
■データ管理アプリケーション開発
・工程:詳細設計・実装・テスト・運用保守
■製造業向けシステムの開発
・工程:設計
【インフラ】
■社内システム運用業務開発の支援とシステム保守業務
・工程:保守運用
■AWSを使用したデータ分析基盤の新規構築
・工程:環境構築・設計
■官公庁系NW設計構築
・工程:基本設計・詳細設計・試験設計・構築・試験・現地切り替え対応
【開発環境】
■言語:Java、C#、C++、Python、JavaScript、TypeScript、VB.NET、PHP、Kotlin、Swift、Go、Rubyなど
■クラウド・オンプレミス:AWS、Azure、GCP、VMware、Hyper-V
■ネットワーク製品:Cisco、Juniper、NEC、YAMAHA、富士通
【豊富な選択肢から、理想のキャリアを築く】
当社は、大手企業や官公庁のプロジェクトを中心に、アプリ開発からインフラ構築まで、幅広い案件を常時3,000件以上保有しています。
あなたの希望やスキル、将来の目標に合わせて最適なプロジェクトを選べるため、キャリアパスを自分で描くことが可能です。
【具体的なプロジェクト例】
◎アプリ開発: IoTやAIといった最先端技術を活用したプロジェクトから、
要件定義・設計などの上流工程案件まで幅広くご用意しています。
◎インフラ: 大規模なオンプレミス環境の運用保守から、
AWS・Azureなどのクラウド技術を活用した最新のインフラ構築まで、
多様なプロジェクトに挑戦できます。
【キャリアアップの可能性】
これまでのご経験を活かし、以下のようなキャリアアップを実現できます。
・専門分野のスペシャリストを目指す
・下流工程からPM・PLなどの上流工程へステップアップ
・将来はフルスタックエンジニアを目指すことも可能です。
あなたの「こうなりたい」という希望を、面接でぜひお聞かせください。
【社員インタビュー1】インフラエンジニア(2022年中途入社) Yさん
私は将来が上手く思い描けず働き方の希望しか出しませんでしたが、組織デザイン部が経験やスキルシートを見て、私にぴったり合う案件を出してきたときは驚きました。キャリアパスも明確になり、とても助かりました。
【社員インタビュー2】アプリエンジニア(2022年中途入社) Aさん
担当プロジェクトとは関係なく社内で10人程度のチームをつくり、積極的に情報交換しています。組織デザイン部だけでなく、チームにも気軽に相談できるので安心感が違いますね。
【社員インタビュー3】組織デザイン部(エンジニア経験者) Sさん
目の前のことで精一杯になりがちなエンジニアのために、長期的な視点でキャリアを考え、エンジニアの市場価値を安定的に高めていくのが私たちの役割です。一緒に理想のキャリアを描いていきましょう。
【取材レポート】
成長著しい会社には、チャンスが豊富にある。
「市場価値を高めたい」「新しいことに挑戦したい」
大手SIer出身の代表も、エンジニア時代に同じような願いがあり、その想いに寄り添うために立ち上げた組織デザイン部の存在が、エンジニアのキャリアアップに大きく貢献しています。
創業以来の黒字経営を継続し、従業員1,000名の大台が目前に迫るほど、会社としても飛躍的な成長を続けるフューチャー・アンティークス。
拡大期だからこそ、新しいポストも続々と生まれていて、若手にも重要なポジションを積極的に任せる文化があります。
本格的なキャリアアップを実現したい方にとって、フューチャー・アンティークスは成長の機会に恵まれた職場と言えるでしょう。
【取材レポート_やりがい】
IT業界の市況観を踏まえながら、これまでに培った経験・スキルをどのように成長させていくのかを、専門組織のサポートを受けながら決めていけるため、安定したキャリアを描きやすい環境です。大手企業を中心に豊富な案件を取り揃えていて、さまざま業界・システムに携わるチャンスがあります。
【取材レポート_きびしさ】
先々の選択肢が狭まって、将来苦労してほしくないという想いから市場価値を重視してプロジェクト候補を提示しているため、今やりたいこととマッチしないケースも出てくるかもしれません。そのときは対話を通じて必要性などをきちんと説明し、エンジニアが納得できるプロジェクトにアサインします。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません) ※無期雇用派遣(当社の正社員としてご入社いただき、大手企業を中心としたクライアント先で勤務します) |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) ※プロジェクト先により異なる ――――――――― ★残業は月10時間★ ――――――――― 月の残業は平均10時間。定時で退社する社員も多くいます。 営業をはじめ、エンジニアをサポートする専任チームがしっかり把握・管理。残業が増加傾向にある場合、プロジェクト先に業務量の調整をしてもらえるよう掛け合っています。 【平均残業時間】月10時間 程度 ★定時退社をする社員もたくさんいます★ |
勤務地 | 【フルリモート案件あり/転勤なし】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪のプロジェクト先 ※在宅勤務(リモートワーク)やハイブリッド勤務の案件もあり ※勤務地は希望を考慮いたします ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | - |
給与 | <モデル年収例> ■年収400万円/25歳 PG(フロントエンドエンジニア/経験2年)※前職から120万円アップ☆☆☆ ■年収570万円/30歳 SE(バックエンドエンジニア/経験6年)※前職から120万円アップ☆☆☆ ■年収720万円/45歳 PM(経験20年)※前職から70万円アップ 月給25万円~55万円+各種手当+賞与年2回 ※月給には固定残業代(21時間分/月3万5,100円~7万7,300円)を含みます ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給(上記を超える時間外労働分は追加で支給) ※プロジェクトアサインまでの期間の給与も100%支給 ★公平で透明性の高い評価制度★ ――――――――――――――― エンジニアが期初に設定した目標の達成度を踏まえ、「顧客評価」+「業務内容」+「勤務態度」の3軸で総合的に評価します。 成果は収入にしっかり還元! ・平均昇給実績:248,341円/年(月額換算17,127円/月) ・最大昇給実績:507,500円/年(月額換算35,000円/月) ※2025年4月時点/会社全体(本社・大阪)のエンジニアより算出 【手当・インセンティブ】 ■通勤手当(月上限4万円まで) ■残業手当(超過分) ■役職手当 【賞与回数】 年2回 【賞与】 (7月、12月) ※昨年度実績:計2.5カ月分 【昇給回数】 年1回 【昇給】 (4月) 【入社時の想定年収】 360万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生> ・社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ・関東ITソフトウェア健康保険組合 └全国の保養所・レストランや旅行の割引、スポーツジム半額 など。 ・選択型確定拠出年金401k ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) ・定期健康診断 /ストレスチェック ・衛生委員会設置 <諸手当> ・交通費手当(月4万円まで) ・残業手当(超過分) <スキルアップ支援> ・資格取得一時金 ├当社が指定する国家資格を取得した場合は一時金を支給 └その他当社が指定するIT系のベンダー資格を取得した場合は受験費用を全額負担 ・書籍購入補助 ・オンライン研修 「Schoo(スクー)」導入 └ご自身の興味やキャリアアップにあわせて幅広い講座が受講できます ・Java研修制度(希望者向け) └未経験者や第二新卒の方を対象とした、実践的なJava研修を提供します。 <その他> ・社員間の交流 └社内懇親会費 |
休日・休暇 | 【年間休日】124日 【休日・休暇】 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 (5日) ■慶弔休暇 ■有給休暇 (12日~20日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数です) ※有給消化率70.1%(2024年度実績) ※有給プラス制度あり(有給休暇付与日数にプラスして、初年度2日を付与) ■産前・産後・育児休暇(女性取得率100%、男性取得率57.1%、復職率100%、2024年度実績) ■特別休暇 ※5日以上の連続休暇OK ※連休をとって趣味の旅行に行く社員もいます |
応募資格 | 【学歴不問/未経験歓迎】IT業界での何らかの実務経験がある方 ◆ブランクOK ◆第二新卒歓迎 【必須条件】 ■IT業界での何らかの実務経験(言語・年数不問) L システム(アプリ)の開発・設計・テスト、インフラ構築・運用など <こんな方に向いています> ・市場価値を高めていきたい方 ・上流工程にチャレンジしたい方 ・幅広い業界・システム種別を経験したい方 ・今後のキャリアを一緒に考えていきたい方 ・着実に収入アップできる環境で働きたい方 ★経験業種・ブランク不問! ★第二新卒歓迎・社会人経験10年以上の方も歓迎! 【選考のポイント】 ★選考はWeb面接♪ ★平日19時以降の面接OK♪ ★面接はスーツじゃなくてもOK♪ 面接では、お人柄を知りたいと思っています。堅苦しい面接はしませんので、ぜひリラックスした気持ちでお越しください! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | フューチャー・アンティークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル 2F |
事業内容 | ●ITコンサルティング/BPR:お客様のITに関する様々な課題を、現状分析から戦略立案を行い、実施・運用まで包括的にご支援いたします。 ●クラウドインテグレーション:クラウド導入企業様に対して、最適なクラウドシステムの構築・設計から開発、運用、保守まで一貫してサポートいたします。 業務効率、コスト削減を目的としたクラウドシステムへの移行や新規でAWS等を用いたお客様独自のクラウドシステム構築についても承っております。 ●システムインテグレーション:基幹系システム、大規模システム開発をコンサルティングから設計・開発・保守/運用・テストまで対応しております。 |
代表者 | 代表取締役 林 高浩 |
URL | https://futureantiques.co.jp |
設立 | 年2005年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 5,605百万円 |
従業員数 | 867名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。