NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【茨城県勤務】エンジニアオープンポジション◆大手メーカー×日立グループ◆最大週4リモート
◎希望、志向性に合ったポジションにて選考を進めて参ります。応募いただく際は、以下の【応募時のお願い】を参照頂き、ご応募ください。
【募集案件例】
▼システムエンジニア
・建設機械業界向け部品管理システムのプロジェクトリーダー(土浦市)
・医薬品業界向け製造管理システム(自社パッケージ)のSE(PM/PL)
・医薬品製造管理システム(SCADA)のSE
・【システムエンジニア】産業向け製造管理システム(MES)開発担当者
・医薬品業界向け製造管理システム(自社パッケージ)のサポートエンジニア
・高速道路監視制御システムのシステムエンジニア(要件定義から携わることが可能)
・日立グループ向けWEBシステム開発エンジニア
▼電気制御開発
・産業分野(ガス化学)の制御システム開発
・【電気制御技術者】ビール・飲料業界向け画像処理検査機の開発
・医薬品向け異物検査機の設計開発(電気制御)
▼組み込み
・【車載制御システムのソフト開発エンジニア】大手自動車部品メーカー(Tier1)に対して、車載ECU向けAUTOSARソリューション開発(ひたちなか市)
・【車載ソフトウェアエンジニア(リーダー候補)】建設機械・農業機械向け車載ソフトウェア開発をお任せします(ひたちなか市)
・【システムエンジニア】産業向け製品のソフトウェア開発(ひたちなか市)
▼その他開発
・原子力プラントの確率論的リスク評価エンジニア
・プラント向け遠隔自動機器の計画・設計エンジニア
・原子力プラントの運転操作方法・自動制御・監視計画エンジニア
・【解析エンジニア】原子力プラントの配管応力解析
・画像処理技術者(高速道路における異常事象を検視して、安心・安全な通行に貢献)
・上下水監視制御システムのハードウェアエンジニア
・車両監視システムのハードウェアエンジニア
・電鉄/電力会社向け遠方監視制御装置のシステム/ハードエンジニア
・【システムエンジニア】大画面表示システムのエンジニア
・【システムエンジニア】GIS(地図情報システム)を中心とする情報システムエンジニア
・PSIRT(Product Security Incident Response Team)をリードするセキュリティエンジニア
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:50~15:20 フレキシブルタイム:7:05~10:50、15:20~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:20 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 日立製作所 日立事業所 住所:茨城県日立市幸町3丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:茨城県土浦市 勤務地最寄駅:常磐線線/神立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 勝田事業所 住所:茨城県ひたちなか市堀口832番2 日立システムプラザ勝田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。 ※上記とは別に月に家賃7割負担の補助あり(年齢制限・上限あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り 家族手当:補足事項なし 住宅手当:7割負担(但し、適用条件あり) 寮社宅:但し、適用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度の整備 ・自己啓発教育メニューの整備(無料で14,000講座利用可能) <その他補足> カフェテリアプラン/企業年金制度(退職一時金、確定拠出年金、日立企業年金基金)/財形形成支援/見舞金制度(出産見舞金、介護休職給付金、災害見舞金、療養見舞金、生活扶助金)/リフレッシュ支援金 [妊娠、出産、育児に関する各種制度] 育児・仕事両立支援金(子1人につき最大10万円/年、小学校3年修了まで)/フレックスタイム勤務/育児勤務(短時間勤務)/在宅勤務/半日年休/時間単位年休/単身赴任の解消/家族介護休暇/子の介護休暇/配偶者海外転勤休暇(3年以内)/ライフサポート休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 メーデー/創立記念日(7/16)/年末年始/特別休日/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/転勤休暇/育児休暇/介護休暇/不妊治療休暇 など *土曜日・日曜日に祝日が重なった場合、振替休日あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかのご経験や知見をお持ちの方 ・何かしらのシステム開発のご経験 ・何かしらの制御開発のご経験 ・PLCやラダーを用いた開発経験 ・機械設計のご経験 ・回路設計のご経験 ・プラントの設計、メンテナンスのご経験 ・プラントの解析経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立産業制御ソリューションズ |
---|---|
所在地 | 〒110-0006 東京都台東区秋葉原6-1 |
事業内容 | 当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。 『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる 当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。 また、充実した教育環境がありプロフェッショナルをめざせる会社です。 わたしたちと一緒に安全・安心で豊かな社会づくりに貢献しませんか。 ■産業ソリューション 医薬品・食品・自動車・鉄鋼プラントなどの産業分野において、生産制御システム開発、自社パッケージ品開発、経営系基幹システム開発、 AI・ビッグデータ解析による情報ソリューションや産業向け情報システムの構築などを通じた高効率・高品質化を支援 ■社会・公共ソリューション 上下水や交通、電力など公共・社会分野向け制御システム・情報システムや構造設計を行うプラント エンジニアリングなど、社会・公共分野で 制御、情報システムを提供 ■コネクティブエンジニアリング 自動運転における車載情報システム・車両制御のほか、映像処理、カメラ機能・回路設計、ロボティクス、さらに、機能の安全性を担保する 機能安全適用支援サービスなどの上流エンジニアリングサービスまで、民生用・産業用を問わず高度な技術を幅広く提供 |
代表者 | 取締役社長 上田元春 |
URL | http://www.hitachi-ics.co.jp/ |
設立 | 年2014年4月 |
資本金 | 3,000百万円 |
売上 | 74,020百万円 |
従業員数 | 3,388名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。