正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【ひばりが丘】社内SE◆休日123日/面接一回/残業15H程
◇◆1970年創業の建設会社で業績安定/面接一回/PC17時シャットダウン/オフィス・店舗~教育施設・マンションなど幅広い実績多数◆◇
■業務概要:
社内のIT環境全般の企画・導入・運用・改善を担当いただきます。
単なる保守管理ではなく、「どうすれば業務が効率化できるか」「どのシステムを導入すべきか」といった企画立案にも携わっていただきます。
▼具体的には下記業務をお任せします:
・社内基幹システム・業務システムの構築・運用・改善
・各種クラウドサービス・ネットワーク・サーバー管理
・システム導入の企画、要件定義、ベンダー選定・折衝
・建設基幹システムや工事写真・図面管理・BIM等システム構築
・社員からのIT問い合わせ対応・トラブルシューティング
・社内HP・イントラサイトの運営・更新
※ゆくゆくは、マネジメントやシステムの導入の提案などもお任せ予定です。
■組織構成:
現在3名(40代、30代、20代)が在籍中です。
社内システム業務に精通した後は、業務改善提案などにも取り組んでいただくことを期待しております。
■やりがい:
当社は業務のIT化を進めており、社内のIT環境を支える重要な役割です。システム関係業務経験を活かし、基幹システムの管理・改善を行いながら、色々な業務に携わることができます。
■就業環境:
会社として早帰りを推奨しており、17時30分にはPCシャットダウンになります。(残業申請・PC解除の申請要)毎週水曜日はノー残業デーのため、メリハリを持って働ける環境があります。
■当社の魅力:
当社は1970年に菊池工務店として創業し、首都圏全域で商業ビル・マンション・官公庁の仕事など、様々な事業を手掛ける中堅ゼネコンです。
現在、建設業界は請負型から提案型への転換や官業の民営化等、大きな転換期にあります。
当社ではこれまでの技術力とコスト競争力を強みに、更に地域に根差した総合建設会社として地域デザインのエキスパートを目指しているところです。
そんな当社で一緒に働いてくれる仲間を募集中です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※労働条件・処遇に相違ございません。 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都西東京市谷戸町3-17-6 菊池建設本社ビル 勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~420,000円 その他固定手当/月:70,000円~90,000円 <月給> 395,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)/(前年度実績:5ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:第1子1万円、第2子2万円、第3子3万円/月 住宅手当:一般職(管理職以外)、世帯主:2万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上(4年目~) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・大手ゼネコン出身者による技術指導 (匠育成プロジェクト) ・資格取得支援、資格取得後は資格手当を支給 資格学校学費補助 ※規定あり <その他補足> ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■諸手当(資格・住宅・家族手当)有 ■社員研修旅行(1年に一度。2024年度実績:台湾、2023年度実績:金沢、2022年:神戸・大阪) ※家族手当はお子様お1人ずつに毎月支給されます。(第1子1万円/第2子2万円/第3子3万円) 例)お子様3名の場合 第1子1万円+第2子2万円+第3子3万円=6万円/月 ※勤続表彰:10年勤続で3日間特別休暇付与、副賞として旅行券(10万円) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ※以下いずれも必須 ・何らかのシステム関係の経験/知識をお持ちの方(開発、運用、ネットワーク、IT機器管理、システム導入・設定、ヘルプデスク等など) ■求める人物像: ・社内調整を円滑に担えるコミュニケーション力をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 菊池建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒188-0001 東京都西東京市谷戸町3-17-6 菊池建設本社ビル |
| 事業内容 | ■事業内容:設計から施工まで手がける総合建設業。東京都Aランク指定となっています。 (1)中高層ビル・オフィスビル・テナント・商業施設ビル・マンション等、S・RC・SRC造建築事業 (2)土木工事事業 (3)公共事業 (4)不動産活用に関する総合コンサルタント事業 (5)不動産事業 (6)リフォーム・増改築事業 ■事業の特徴: 西東京の建設業で売上高No.1を誇ります。また民間工事だけでなく、公共工事も行うなど、幅広い工事に対応できることが特徴となります。 ■今後のビジョン: 建設市場の縮小に伴う請負型から提案型への転換と、行政サービスの市場化やPFI(Private Finance Initiative:公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行う新しい手法)による官業の民営化に伴い、建設業界は極めて大きな転換期にあります。この流れは今後、さらに地域レベルで一気に拡大していく中、菊池建設は、これまでに培ってきた技術力とコスト競争力を強みとして、さらに豊かな想像力と提案力を装備し、地域に根ざした総合建設会社として、関連会社、協力会社と共に、地域デザインのエキスパートを目指します。また、地元多摩地域にのみならず、営業エリアの拡大の為、東京23区内(池袋)に東京支店を開設し進出。積極的に業績の維持・拡大に努めています。 |
| 代表者 | 菊池 俊一 |
| URL | http://www.kikuchikensetsu.co.jp/ |
| 設立 | 年1980年8月 |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | 11,200百万円 |
| 従業員数 | 127名 |
| 平均年齢 | 36歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
医療現場を支えるITサポートスタッフ/年休124日*土日祝休み*賞与年2回*残業少な...
株式会社トライトキャリア ICT事業部
システムエンジニア/三越伊勢丹グループ/エムアイカード/上流担当/ほぼ100%自社内開発
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
【自然言語検索エンジニア】『ヨドバシ・ドット・コム』の検索アルゴリズム設計などを担当...
株式会社ヨドバシリテイルデザイン
組み込みエンジニア#残業月10時間以内#有給も取得しやすい#土日祝休み#年俸600万...
ビデオトロン株式会社
社内SE/フルフレックス制/想定年収430万円~/残業10h未満/完全週休2日制/社...
株式会社銀座コージーコーナー
社内SE◆未経験可◆八王子勤務◆残業少なめ◆基本完全週休2日制◆賞与年2回【年3.6...
中央大学生活協同組合
システムエンジニア(PMPL候補)/三越伊勢丹グループ/エムアイカード/上流担当/ほ...
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
【社内SE(システム開発部)】三菱UFJフィナンシャルグループ■自社内開発メイン■フ...
アコム株式会社【東証スタンダード上場企業】
社内SE*未経験OK*月給25万円以上*服装自由*フレックス制*残業10h未満*法律...
イージス・ワークス株式会社
情報システム担当/フレックスタイム制/リモートOK/月平均残業15h程度/年休122...
独立行政法人労働政策研究・研修機構
システムエンジニア|SMBCグループ/大規模案件多数/年収580~1000万/リモー...
株式会社日本総合研究所
サービスエンジニア◆首都圏で積極採用◆未経験歓迎/専門スキルはOJT・マニュアルで習得
株式会社ビー・テックかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。