NEW
正社員
【職務概要】
同社にて下記業務を担当します。
【職務詳細】
・全社のAIトランスフォーメーションの推進(生産性最大化、コスト削減)
・自社開発のAIチャットサービス、ChatGPTエンタープライズ等、社内AIツールの推進
・社内教育プラットフォームの推進
・その他、AIを社内へ浸透させるための施策検討~実施全般
【ポジションの魅力点】
・AI活用によって会社の未来を創る
・経営層と近い距離で仕事ができ、会社としての意志判断が自部署でできる
【働き方について】
出社と在宅勤務のハイブリッド型です。
原則月8回以上の出社が義務付けられています。
在宅勤務によって社内外コミュニケーションが不足しないよう様々なコミュニケーションツールを導入しているため、メンバー間や関連部門、お客様とのコミュケーションも活発に行われております。
【業務内容変更の範囲】
会社内でのすべての業務
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー ゆりかもめ「竹芝」駅 徒歩2分 各線「浜松町」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社および国内の事業所、グループ内外の出向先事業所(テレワークを行う場所も含む) |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:695万~1130万円 月給制:月額417000円 賞与:有※会社業績、個人別評価に応じて変動 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、プレミアムフライデー月末最終金曜日の15時以降に休暇を取得可能(同月内振替可)、毎週水曜日No残業Day、有給奨励日ありなど ■勤務時間:スーパーフレックスタイム制 (標準的な就業時間:9時00分~17時45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日124日2025年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など |
応募資格 | 【必須】 ■以下いずれかの経験 ・コンピュータサイエンス、情報工学、統計学、数学などの関連分野での学士/修士号、または同等の実務経験 ・機械学習や深層学習の基礎理論に関する理解(回帰、分類、最適化、評価指標など) ・AI/機械学習モデルの開発・運用経験(目安:3~5年程度) ・Pythonを用いた開発スキル(特にNumPy、Pandas、scikit-learn、PyTorch/TensorFlowのいずれか) ・データ前処理、特徴量設計、モデル評価の経験 ・Gitなどバージョン管理ツールを使ったチーム開発経験 【尚可】 ・LLM(大規模言語モデル)の活用や微調整経験 ・MLOpsの知見(Docker/Kubernetes、MLflow、CI/CDによるモデル運用) ・クラウド環境(AWS, GCP, Azure)でのAIシステム構築経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | SB C&S株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル |
事業内容 | ■事業内容: (1)法人ICT事業 (2)コンシューマ事業 (3)法人サービス事業 |
代表者 | 草川 和哉 |
URL | https://cas.softbank.jp/ |
設立 | 年2014年4月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 5,559億円(2020年度) |
従業員数 | 2,126名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。