正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
経理業務のDX運用・再構築
■業務内容:
商社における経理業務をDX化させるため再構築を図るお仕事ををお願いします。
様々な経理業務がございますが、一定期間ルーチン業務を行ない業務のフローをご理解いただいた後DX化を進めながらその業務フローを再構築いただきたいと思います。
DX化を目指す代表的な業務としては現在のところ以下となります。
・電帳法対応
・経費清算他
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区三田2-5-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 392万円~496万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~310,000円 <月給> 245,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:■年収構成: 28歳/392万円 32歳/440万円 35歳/464万円 40歳/496万円 ※経験・能力を考慮して優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:3万円/月まで支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社4年目より <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修の他、ISOを通じた社内研修。スキル向上に繋がる通信教育や社外研修は会社負担で受講が可能です。 <その他補足> 家族手当:子15,000円/人 18歳未満人数制限無し 企業年金 財形貯蓄 各種営業表彰 永年勤続表彰 60歳定年後条件を満たせば65歳を超えても再雇用する制度が有ります |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇は入社後2日付与し入社半年後8日を追加します。 ・年間4日 土曜日出社(午前中)があります |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・経理の実務経験が3~5年以上 ・経理業務のDX化に携わった経験のある方 尚、DX化を経験された経理業務は問いません。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 千代田電資株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-0062 東京都目黒区三田2-5-12 |
事業内容 | 【1937年に創業し、80年以上の歴史を有する電子材料の専門商社】 ■事業内容: ・電気絶縁資材の製造、加工販売 ・各種電線の製造、加工販売 ・電気工事材料、電気機械器具製造販売 ・各種電気絶縁資材、器具機械の輸出入貿易 ■製品: (1)情報機器・デバイス(スマホ、半導体、デジカメ等)…各種ケーブル・コネクタ、接着シート、パッキン材・クッション材、ハロゲンフリー材料等 (2)生活家電(キッチン家電、LED照明、OA機器、エアコン等)…ハーネス・電源コード、光ケーブル、両面テープ・接着剤、放熱材・マグネット、表面保護フィルム等 (3)自動車・産業機器(電装部品、ロボット、電子制御機器、工作機械等)…保護フィルム・シーリング材、防音材、防水気密材、ハーネス・電源コード等 (4)生活・安全・セキュリティ(セキュリティーネットワーク、医療機器、発電設備等)…両面テープ・接着剤、保護フィルム・シリコーン、積層板・フッソ樹脂、バーコードラベル等 ■同社の特徴: 同社は1937年の創業以来、経営理念にもある顧客密着をつらぬき産業の発展に貢献してきました。同社の企業活動は絶縁材料の専門商社という枠組みにとらわれず、自動車、電気・電子という業界だけでなく食品や住宅・セキュリティ、医療といった身近な業界にも広がっており、物流・調達支援といったあらゆるサービスにより取引先に価値の提供を行っています。また、企業として環境保全に努めると共に取引先の環境諸活動に少しでも協力できる様な提案をしていきたいと考えています。同社を支える方々とのコミュニケーションを大切にしながら、企業活動が経営理念にある社会貢献につながると信じ、共に明るい未来へとまい進していきたいと思っています。 |
代表者 | 代表取締役社長 依田 祐樹 |
URL | http://www.chiyoda-d.co.jp/ |
設立 | 年1948年2月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 6,151百万円 |
従業員数 | 60名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。