NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【東京】人事・労務◇労務業務を中心にお任せします◇JCBグループ◇ワークライフバランス◎
■業務内容:
当社、人事労務担当として、労務業務を中心にお任せいたします。
将来的には人事制度関連(制度企画・運用/評価/昇格等)、異動配置、研修企画・運営、採用など、ご本人の適性やご希望、チーム状況等を考慮のうえ幅広な業務をお任せする可能性があります。
■具体的な業務内容:
・給与、賞与計算
・労務管理(勤怠管理、労務費用の管理)
・社会保険事務(各種保険に関する書類の作成・提出)
・人事労務関係諸規定の改訂/届出
・企業型確定拠出年金対応
・契約社員転換対応(派遣社員⇒契約社員)
・再雇用者転換対応
・社宅対応 など
※上記業務の内、適性に合わせてお任せする業務を決定いたします
※給与計算業務の一部は外部委託しているため、社内の取りまとめが中心です
■組織構成:
総務人事部 人事グループ 14名(プロパー社員、出向社員合計)
※労務業務は7名の社員で対応していますが、全員が労務以外の業務も兼務(制度や育成、採用など)しています。
※その他業務委託社員や派遣社員も複数名所属しております
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 530万円~838万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~390,500円 <月給> 251,000円~390,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収です。ご経験を鑑み個別に判断いたします。 ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補助制度 ※支給条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助制度 ・資格取得報奨金制度 <その他補足> ・企業型確定拠出年金(DC) ・カフェテリアポイント ※入社月によって変動 ・産休、育休制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ◆有給休暇:入社後最大15日間有給休暇付与(4年目以降21日付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社での人事労務(給与計算、勤怠管理等)のご経験(2年以上) ■歓迎条件: ・人事労務における企画および社内への浸透活動のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本カードネットワーク |
---|---|
所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー |
事業内容 | ■事業内容: ・オーソリゼーションデータのスイッチングサービス ・売上データ、有効性チェックデータ、無効カードデータなどの受配信サービス ・加盟店の決済業務支援サービス ・カード会社の業務支援サービス ・新決済システムの開発、提供 ■同社のサービス: ・CARDNET-Cloudサービス…高セキュリティ、多様な決済機能を実現した、加盟店のニーズに幅広く対応するワンストップのクラウド型マルチ決済サービスです。 ・センター間接続サービス…クレジットカード、デビットカード、銀聯カードの売上、与信照会情報をリアルタイムでオンラインスイッチングするサービスです。 ・オンライン端末サービス…電子マネーなど多彩な決済手段に対応し、加盟店における業態ニーズに合わせた端末機器を用意しています。加盟店、カード会社におけるカード売上業務の合理化、効率化を支援します。 ・リアルタイム口座振替サービス…口座振替契約を有する預金者の銀行口座から、「即時に」口座振替により資金決済を実現する、収納企業向けのサービスです。 ・JSTORAGEサービス…クレジットカードでの取引の際に必要な「サイン伝票情報」を電子化して保管するサービスです。加盟店、カード会社のおけるカード売上業務の合理化、効率化を支援します。 ・公共料金決済サービス…公共料金事業者(電気、ガス、水道など)向けの公共料金のクレジットカード払いに必要となるクレジット請求処理を同社が代行するサービスです。 ・データ伝送サービス…通信ネットワークを介してクレジット売上データ、無効カードデータ、有効性チェックデータなどの取引データを伝送するサービスです。 ・データ集計サービス…JET-S端末シリーズの取引データを一元化して、加盟店本部へ提供するサービスです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.cardnet.co.jp/ |
設立 | 年1995年3月 |
資本金 | 480百万円 |
売上 | 52,752百万円 |
従業員数 | 444名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。